※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
GKO
お金・保険

保険について夫との悩み。月の出費が高額で、節約や貯金に努めているが、新品を選びたい気持ちと夫の手に入れるものが多く、悲しい気持ち。

質問と言うより、夫へのモヤモヤ…

我が家は保険に入りすぎてると思います( ;´・ω・`)

上の子の学資保険
夫の生命保険
夫の終身保険
私の終身保険
夫の医療保険
私の医療保険
下の子の学資保険
下の子の学資保険代わりの終身保険
夫の個人年金
私の個人年金

合わせて保険での月の出費は89,000円(´;ω;`)❗

そのうち80,000円はいつかは返ってくるタイプの保険に払ってるので、貯蓄ととらえてもいいですが、
入りすぎ払いすぎでは(;><)❓


夫の手取りは月30~33万。
家のローンは月11万。

保険とローンで半分消えちゃってるけど❗❓💧

私も仕事してて、そっちのお金は手を着けないことにしてるので、月15万は貯金してることになる。

そして夫の手取りはそもそも財形貯蓄で3万引かれてきたあとの金額。

89,000+150,000+30,000=269,000円
毎月貯金してることになる。


しすぎじゃない(´;ω;`)❗❓


そして残った夫の手取りの半分で毎月生活できるよう、節約していこう!となっている。

将来のためにしっかり貯蓄しててりっぱだよ✨
でもちょっと今を楽しまなさすぎじゃない( ;∀;)❓

子供のものもジモティーやヤフオクでクタクタボロボロのものを安く手に入れてくる。

基本的に「お得に手に入る」ことが大好き❤なタイプ。
お得のためなら労力を惜しまないタイプ。


でも私は面倒なことするくらいなら定価で買っちゃおうとするタイプだし、
子供のものくらい、新品でかわいいの選んで買ってあげたいよ( TДT)

でも夫が色々駆使して手に入れてくるものだけでたーーーくさんあって、新品なんて買う必要なくなっちゃって、悲しい……

気前のいい旦那さん、うらやましいな…

コメント

hana

一度ファイナンシャルプランナーの方に保険を見てもらうのはどうですか??
それだけあったら無駄も多少ありそうな…。
うちはファイナンシャルプランナーの方に見てもらって、旦那の生命保険を積立式で学資保険代わりにしています(´ω`)

  • GKO

    GKO

    保険は全部、ゼクシィカウンターのプランナーさんに相談して決めているんです。

    普通なら保険は手取りの1~2割、多くて3割の金額ですよね?
    ゼクシィカウンターでは、学資保険や終身保険など、いつか返ってくる保険は「貯蓄」として換算するようで…
    保険として妥当と言われます。

    でも結局月に89,000円も保険で出ていくことには変わりないじゃん(´;ω;`)!
    と思ってしまう私は頭が悪いんですかね…

    • 9月29日
みし

私はご主人と同じタイプです😅
不満があるならばお互いの妥協点を探すべくよく話し合った方が良いですよ😃
ちなみにですが、積立の保険に多額に入るよりも住宅ローンを繰り上げ返済した方がお得です。
なので、一部の終身保険を払い済みにして住宅ローン繰り上げ返済にあてた方が良いと思いますよ😊

  • GKO

    GKO

    夫やみしさんのようなタイプのほうが、将来を見据えててきちんとしてるなと尊敬できます!
    どう考えても夫が将来のために無駄遣いしないようにしてることが圧倒的に正しいので、不満ではないのですが…
    自分の今や子供の今を楽しむためのお金はワガママなのかなと、悪いお金の使い方だからやってはいけないのかなと、悲しくなってしまう時があります。

    みしさんは「ここは締め付けずにお金を使う!」「ここはどかっと!」という場面は作っていらっしゃいませんか?
    常に倹約精神からぶれることはないのでしょうか?

    • 9月29日
  • みし

    みし


    威張れる事ではありませんが、私は倹約家です😅
    でもお金を使うところは自分の中で基準があり、そこには糸目つけません。
    私は健康に関する事はお金を遣います。というか、少し気にしながらも遣う、という方が正しいですが😅
    歯医者、骨格矯正(腰痛や頭痛解消)、がん検診などは定期的に行きお金をかけます。
    また、趣味の物も時には多額のお金を使います。
    でも衣服装飾品などにはあまりお金をかけません。
    お金を遣うって、その額に見合う資産(満足感や健康なども)を得られるかどうか、で決めたら良いと思いますよ😃

    我が家は一ヶ月に26万の保険料を払っています。払い過ぎと言われる額かもしれませんが、私なりに将来や現在の生活基盤を考えて設計した保険なので不満・不安は今のところありません。

    • 9月29日
  • GKO

    GKO

    倹約家はすばらしいことです!
    それに、ご自身の基準でお金を使うと決めていらっしゃる使い道も、とても堅実で尊敬できます。

    なんだかみしさんへの返信を書いていて、
    夫には特に趣味もなく、「これだけは質のよいものを!」というこだわりなどもなく、
    とにかく安さやお得さをよしとするところの方に自分の不満があるのかなと自覚することができました。
    (保険うんぬんではなく。)

    夫が将来のためを思って保険に入ってくれていること自体には、不満もなく、感謝しているので…

    おそらく89,000円という金額が大きいので、保険への入りかたへの愚痴になってしまっていたんだと思います。

    根本は「全てを節約しないで、お金を使う部分を決めて楽しみたい」という私の願望ですね…

    夫といると、私のそういう考え方がまるで悪のような気持ちになり、自責の念にかられて落ち込んでしまっていたのですが、

    この部分をきちんと夫に相談してみたいと思います。

    私の長い愚痴に丁寧にお付き合いいただいて、本当にありがとうございました!

    • 9月29日
るか

我が家と一緒です(^^;

我が家も夫の手取りは42万円ですが保険で約20万円(但し19万円以上は貯蓄型)、定期積立20万円と給料がほぼ無くなり貯金を崩しながら生活してます(。>д<)

夫が今年50歳なので加入のリスクや利率の高い所に預けられる期間などを考えると貯金を崩しながらでも積立していった方が良いんだろうけどハイペースで貯金が無くなってるので二人目が産まれたら私も働かないといけない状況です(;_;)

見直せば良いんだろうけど夫の年齢からすると老後と教育資金を同時に貯めなきゃいけないのは必須なので難しい状況です(^_^;)

ほんと貯蓄してるとはいえ、たまには贅沢もしたいですよね( ;∀;)

  • GKO

    GKO

    我が家よりずっと多くを保険貯蓄していらっしゃって驚きました!とても励まされます。ありがとうございます。

    ご主人の年齢を考慮しての金額なのですね。
    将来のお金っていくらあっても不安ですよね(;><)

    貯蓄のために生活を削るのが時々悲しくなりますね( ;∀;)

    • 9月29日
りなりな

そのぐらいの方が良いと思います☺️
保険のせいで生活がカツカツになるなら辞めた方が良いですが、貯金もできていますし、保険も貯蓄型なので☺️✨
たまにはお子さんに新品の洋服を買ってあげても良いのでは⁉️とは思いますが、子供が小学生のウチまでは絶対に貯蓄に専念しておいた方が後々楽ですよ😉

もし、GKOさんが節約しすぎの旦那さんにストレスが溜まってしんどいなら話は別ですが、何とか目を瞑れるなら今のままが良いと思います☺️

へびいちご🍓

すばらしいと思います💦
うちは夫婦揃って新品で買えばいいじゃん、むしろ新品がいい!って2人なので、どんどんお金がなくなります(T_T)
もちろん、倹約だけじゃなくてたまに贅沢したり、新品の洋服買ったりしたいと思うので、そこをご主人と相談員するといいのかなと思いました(*^^*)
ご主人の給料内で保険も払って生活も出来てるなら、今のままでいいかなと思いました💦

GKO

返信が遅くなり申し訳ありません💦
ご意見ありがとうございました!

別の方への質問にも記載したのですが、こちらで質問して自分の気持ちを整理してみたところ、保険の金額というより、夫のお金の使い方への不満だったことが見えてきました。

いつも「できるだけ安く手に入る」「定価より安く買える」ことを最善とする考え方に不満があって、
お金を使うべきところは使って楽しみたいという自分の意見は伝えました!

今回の質問で、逆に夫が家族の将来に対してしっかり考えていてくれることを頼もしいと見直すこともできました。

ありがとうございました。