
コメント

396❤️168♥️589
続きますよ!
手術までは私も続きました💦

あかちゃん
手術で綺麗になるまでは続きますよ😥
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。やはりそうですか…(^_^;)日曜から入院して出産という形のお別れです。その後はどのくらいから外出などしましたか?
- 9月29日
-
あかちゃん
症状あるのになんで…って辛いですよね…1週間後くらいから気分転換って感じでした☆
- 9月29日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。私も2週間位は安静にしようと思います。なんとか気持ちを切り替えて産んであげようと思います。明日近くのお寺にお骨を納めるとか、そういう相談に行きます。入院は日曜からなのでその前に…
- 9月29日

コジロー
辛いですね…
うまい言葉がみつかりません。
お腹にいるので妊娠中の症状は続くと思います。
私の場合は15週だったのですが、不思議とつわりはなくなりましたが、ちょうど時期的な事だったのか気持ち的な事だったのかはわかりません。
あまり無理をせずに、心と身体を回復させてあげてください。
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。日曜から入院して出産という形のお別れです。私も15週くらいから成長は止まっていたらしく先週心臓は動いてましたがきのうはもう止まっていました。退院してからどのくらいから外出などしましたか?
- 9月29日
-
コジロー
そうだったんですね…
一緒にいれる時間を大事に、お話ししたりしてあげてくださいね❤️
私は退院した次の日に火葬場の予約をしたのでそれが最初の外出です。
家で過ごすと、ずーっと泣いていたので、無理に外出したりしてましたよ💦
1週間で仕事も復帰して、外出もしてました。
本当はもう少し身体を大事にするべきだったと思います💦
普通は1月位は身体は戻ってないですからね…- 9月29日
-
はなはないぬいぬ
そうですよね、私も火葬には絶対行きます。日曜から入院なので明日近くのお寺にお骨を納めるとか、そういう相談に行きます。赤ちゃんのお骨はお墓に納めましたか?辛いことを聞いてごめんなさい。
- 9月29日
-
コジロー
私は離れたくなかったので、手元供養です!
私が死んだ時に一緒にお墓に入れてって旦那には伝えてあります⭐︎
まわりには、近くに置いておくと辛いし立ち直れないって言われましたけどね💦
どうしても納骨を勧められたら、水子供養をしているところへ行こうと思ってました。知らない親戚よりお友達がいるところの方が良いかな〜と私は思ったので!!- 9月29日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。私も悩みましたが、いずれ私たちもそこにはいるので、親戚一同のお墓に…と思っています。家からも歩いてすぐなのでいつでも会いに行けるかなと。ほんとなら親子三人だけのお墓を買いたいくらいですが…(^_^;)
- 9月29日
-
コジロー
イロイロ悩んで赤ちゃんの事を考えて決めたなら、それが正解だと思います❣️
さすがにお墓は買えないですからね💦
プロフィール読みました!
私は2人お空に赤ちゃんがいます。
辛くて落ち込みましたが、お空の赤ちゃんが自慢できる母でいよう!いつかお空で再開した時に『お母さん頑張ったよ〜』って胸張って言えるようにって思って過ごしましたよ😊
くれぐれもご無理のないようにしてくださいね(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)- 9月29日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)私もたくさん話しかけます。ありがとうございました!!
- 9月29日

ゆん
私は21週で亡くしましたが出産するまでずっとお腹が張ってる感覚がありました。
沢山お腹に話し掛けて撫でてあげてくださいね。
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。日曜から入院です。さっきまで近所のお寺に火葬後の相談に行ってました。色々話を聞いてくれて、夜なのに本堂を開けてお経を唱えてくれました。まだお腹にいる赤ちゃんですがなんだか天国に行ける気がしました。
- 9月29日
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。日曜から入院して出産という形のお別れです。感じられなくなったらそれはそれで寂しいですよね。
396❤️168♥️589
今は一番お辛いときですよね…😭
私は11wで亡くなってました💦
手術までひたすらお腹にいる子に
話しかけてました😊!
いっーぱい話かけてあげて下さいね!
きっとすぐにはなはないぬいぬさんの
ところへ赤ちゃん戻ってきてくれます❤️
今は体を休めて
リラックスしてください(´;ω;`)
無理なさらないで下さいね!
正直寂しさよりショックが
大きくてなかなか立ち直ることが
できませんでした…
泣いても意味ないのは
わかりますが自然と涙が
出てきて…
いっぱい泣いていいと思います!
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。退院してからどのくらいから外出などしましたか?2週間は安静にしていようと思っていますが…
396❤️168♥️589
私は家にいるのが辛かったので
すぐ出かけるようにしました!
先生からは特に言われなかったので
毎日出歩きました🤣
はなはないぬいぬ
そうですね。私もずっと引きこもってたので退院してからは無理ない程度に外に出ようと思います。
396❤️168♥️589
散歩などもいいですよ😊❤️
くれぐれも無理しないで
下さいね!!
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)