※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雨のち晴れ
子育て・グッズ

ベビーカーの周辺用品について、必要なものや不要なものなど教えてください。日除けケープは必要でしょうか。

ベビーカーの周辺用品について

ついにベビーカー買いました♪が、まだアクセサリ?等、周辺用品が買えてません…

あると便利なもの、売ってるけどいらない、等、教えてください(・∀・*)

日除けケープなんかはいるのかな~

コメント

deleted user

手すりに付けるフックとブランケットクリップは買いました(^^)
近々ドリンクホルダーも買う予定です(*^^*)

火除けケープや冷却シートは買わなかったです(´・ω・`)

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    そうなんですね!今日試しに出掛けてみたら足に日があたってしまってたので必要かと思いました…ベビーカーの形にもよるんですかね(´・ω・`)

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも足に日が当たってしまうので、ブランケットかけてます(^^)
    そのブランケットがずり下がらないようにクリップを付けてます(*´▽`*)

    • 8月9日
  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    そういうことでしたか~(・∀・*)
    ブランケットのほうが買いやすそうだし、私もその作戦でいこうかな♪

    • 8月9日
ちょみこ

鞄が掛けられるフックは必須だと思います(*´ω`*)
あとは好みかなぁと
よくお出掛けするのなら日除けのケープや雨よけカッパもあっていいと思いますが、うちは用意しないままベビーカー嫌がるようになりました…w

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    え、1歳で卒業ですか(TДT)それはショックかも~

    • 8月9日
r.mama

フックは西松屋で買いましたが、
100均でも売ってるし十分だと思います!
ブランケットのクリップは100均です!ミッキーやプーさんの可愛いものも売ってますよ♪
あとはベビーカーに付けるおもちゃは遊んでくれるので買ってよかったなと思いました😚

  • 雨のち晴れ

    雨のち晴れ

    そういえば百均で何かを見た気がします(笑)探してみます!
    そうそう、おもちゃ、必須ですよね~(*´∀`)

    • 8月9日