
コメント

りん0925
出産した病院は違いますが、吸引分娩で保険がおりました。
病院では無く、ご自身がどんな保険に入られているかでおりるかどうかが違うと思います。
ただおりる場合も自分で請求が必要です。
先ずは入っている保険の請求窓口に連絡して対象になるようでしたら請求用の書類が送られてくると思うので、それを持って病院に行き、記入してもらうって流れかと思います。
ちなみに私はコープ共済の女性特約コースに加入していたので保険金がおりました。
通常の健康保険が適用かどうかの質問でしたら申し訳ありません。

らら
吸引分娩の部分は下りる所多いと思いますよ😊✨
-
。
ありがとうございます(^ ^)
- 9月28日
。
詳しく教えていただき
ありがとうございます(^ ^)
保険会社に聞いてみます