赤ちゃんが激しく泣いて顔が赤紫になり、受診するか迷っています。初めての経験で困っています。顔色は戻り、機嫌も良いですが、病院受診が必要でしょうか?先輩ママのアドバイスをお願いします。
赤ちゃんが激しく泣いて顔が赤紫になり、受診するか迷ってます!
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています◡̈* さっきおしめを替える時に赤ちゃんが激しく泣いて、顔が赤紫になりました。いつもは激しく泣いてても顔色は赤いのでビックリしました。ひきつけや痙攣などはなく抱っこしたら顔色もすぐに戻り落ち着きましたが、病院を受診したほうが良いのでしょうか?そのあとは機嫌も良く、おっぱいを飲んでいまはぐっすり寝ています。
初めてのことなので困ってます。先輩ママのみなさん、教えください( i _ i )
- あーすけ(10歳)
ちまこーい
途中、呼吸が止まったりしましたか?うちの息子は大泣きする子で泣きすぎて息しないとかあってその時に顔が赤紫っぽくなってました。
あーすけ
泣いてる間ずっとではないですが、一瞬してないような感じはありました( i _ i )
ちなみに病院は受診されましたか??
ちまこーい
最初は私も受診しようか悩みましたが、あとは元気なので様子みてました。たまたま病院で注射の際に息が止まって赤紫っぽくなってましたが、先生は息するんだよ~。ぐらいだったので早めに泣き止むようにしてあげるだけで大丈夫だと思います。
痙攣などあればすぐ受診であとは、定期検診や予防接種の際に相談するぐらいで大丈夫かなと思います。今の時期は風邪ひきさん多いから風邪もらうのも困ると思うので。
たこすけくん
初めてそういう経験するとびっくりしますよね。だけど、多分泣きすぎて酸素量が一過性に下がってチアノーゼが起こったのかと思います。だけどすぐ顔色が戻って機嫌が良いなら病院は行かなくて大丈夫ですよ(^.^)
ただ、痙攣とか起こったりしたら病院に行ってくださいね。
あーすけ
もうちょっとしたら予防接種に行くので、その時に相談してみようと思います!
確かに他の病院をもらいそうなので、家で注意して様子を見てみます◡̈*
あーすけ
痙攣は無かったです( i _ i )
初めてのことだったので、とってもビックリしてしまいました( i _ i )
今も機嫌よく過ごしてるのでホッとしています!
tomoco73
こんばんは☆
うちの息子は今2ヶ月ですが、ギャン泣きするといつも、一瞬息を止めてしまい顔や手足を赤紫にはしますm(_ _)m
生まれてからずっとで、最初の頃は本当にビックリしたのでお気持ちよくわかります(>_<)
出産した産院で『ギャン泣きするとチアノーゼが出るのですが…』と息子の動画を見せて相談しました。
そうしたところ、『確かに赤紫になってるけど、本当にチアノーゼの時の色はほぼ黒色に近いよ』と言われました。
なので赤紫の時はまだ大丈夫だと思いますよ。
うちもそれを聞いてからは、病院へは診せてません。
あーすけ
本当にビックリしましたが、チアノーゼのときは黒色になるんですね(°_°) 赤紫だったのでホッとしました!
コメント