
旦那が邪魔だし、一緒に居たくないです。10月から、私も復職でフルで仕…
旦那が邪魔だし、一緒に居たくないです。
10月から、私も復職でフルで仕事が始まります。
その事で、大変になるから少し協力出来るところはして欲しいと言ったら、「無理。俺はフルで仕事してんだよ!お前より忙しいし大変なんだよ!」とキレられました。確かにフルで仕事していて大変なのはわかっています。だから、今までワンオペで育児してきました。でも、10月から私もフルで仕事始まるからこそ少しくらい協力して欲しいから言ったのにキレられ、子供出来たのも私の責任、仕事するのもお前の勝手だろとまで言われました。
全てにおいて私が悪者です。
仕事してる自分がそんなに偉いし、仕事してれば育児も家事もしなくて良いのかよって感じです。
育児がどれだけ大変か、仕事しながら育児も家事もするのがどれだけ大変か少しくらい理解して欲しい!けど、こんなバカ旦那だから無理なんだろうな…
こんな旦那とは一緒に居たくない。離婚したくてたまらない。
愚痴になってしまいすいません。
- gu-me(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
仕事復帰したら家族の協力は必須です。
絶対になんでわたしばっかりって思いが強くなります。
うちもほぼ1人でこなしていたのでほんとに大変でした。
旦那さんはもともとワンマンな性格なのでしょうか
主さんが仕事するのも勝手だろと言うくらいなら旦那さんの収入だけでゆとりがあるというのとでしょうか。
ならば主さんは専業主婦という洗濯もあるなでは?

あや(*´ω`*)
ひどいですね(><)💦
そんなこと言われたら許せないです。
離婚してもいいレベルだと思います(><)
-
gu-me
私も2人の子供だし、お互い協力するのが当たり前じゃないのって感じです。
私も離婚したくてたまらないです。- 9月28日

MAREGI
旦那さん、馬鹿なのか🤣💧
仕事始まっても旦那さん絶対変わらないですね〜💔
私ならフルで仕事始めたらいつでも離婚できるように内緒で貯金しておきます😊👍
それでいつまで経っても旦那さんが協力しないで仕事優先、お前が悪いって言い続けてるなら離婚しますね🙆!
-
gu-me
ホント馬鹿ですよね!
旦那の親見ると、いつもどんな教育したらこんな馬鹿になるのと聞きたくなります。
絶対変わらないですよね!
仕事始まって、貯金しつつ収入も安定してきたら離婚しようかなって感じです。- 9月28日

K
クソの為にもならない旦那は居ない方が(#゜Д゜)y-~~イライラしませんよ。
離婚経験のある、あたしから言わせてもらうと…
女をなんだと思ってんですかね
-
gu-me
ですよね!
こんな旦那ATMとも思えなくて、毎日イライラしてばっかりです。
女の事馬鹿にしすぎですよね!
ホントぶん殴りたくなります。- 9月28日
-
K
そこです!
ATMにもならん奴いりません(💢^ω^)- 9月28日
-
gu-me
ですよね!
ATMにもならない奴はいらないです!
お前は俺がいないと生活出来ないだろって言われる度に頭にきます。- 9月28日
-
K
何様なんですか😤
あたしならスグ離婚ですね
話する気もないです!
そこまで言われたら慰謝料、養育費一切断って子供は会わせません。- 9月28日
-
gu-me
ホントにお前は何様なんだよって思います。
話する気もなくなりますよね!
もし、離婚して子供と会いたいとかいっても会わせたくないです!- 9月28日

豆
ご主人ひどすぎます。
そんな旦那ならいらないですよね、、
フルタイムで復職できるなら、収入も心配いらないし離婚の方向で考えちゃいます😔
-
gu-me
こんな旦那いらないって感じです。
フルで復職できるのに、お前は俺がいないと生活出来ないだろって言われるのがホント頭にきます!
お前みたいな男いてもいなくても変わらないよって感じです。- 9月28日
-
豆
亭主関白通り過ぎてモラハラですね🔪
逆にいない方が、一人分のお世話する時間と生活費が浮くし、(詳しくないのでイメージですが)母子家庭の手当てもあるだろうし、養育費だけ貰えれば本当に用無し……笑- 9月28日
-
gu-me
そうなんですよね!
ホント養育費だけ貰えば、お前みたいな奴用無しって感じです!- 9月28日

KiRaRi
ごめんなさい(* >ω<)
離婚したら、尚更全部一人でしないといけないですよ(((^_^;)
うちは元singleで今は違いますが、両方経験してるので言いますが、しんどいのはお子さんが小さい時だけです。
1番しんどい時にお子さんに沢山愛情注いでください。
大きくなったら、絶対gu-meサンの味方になってくれますよ(*´Д`*)
女の子お子サンなら尚更、パパが嫌いになる日は来るかもです(((^_^;)
-
gu-me
確かに子供が小さい時がしんどいんですよね。
女の子だから、大きくなれば、きっと私の味方になってくれるし、パパが嫌いなる時はきますよね!
小さい時から余り面倒みてくれなきゃ尚更ですよね!- 9月28日
-
KiRaRi
うちは実父が昔で言うかなりの亭主関白だったので一時期嫌いになりましたね(*´Д`*)
三姉妹の長女だったんですが…真ん中なんて父大嫌いでした!
やっぱりママをいじめる人は子供から嫌われます!
良いとこ取りされないよう頑張ってください( ノ^ω^)ノ- 9月28日
-
gu-me
うちの子は今から、旦那がお風呂入れたりするとギャン泣きです😅
子供にパパ嫌いと言わせたくて仕方ないです!- 9月28日

m-t
離婚したと思ってフルで働いてみてはどうですかね。
旦那さんのお世話はほどほどで。
家賃と生活費稼いでくるロボットとしてみればいいかなー
-
gu-me
離婚したつもりでいれば良いんですね🙂
仕事、育児しながら、旦那の面倒までは見れませんって感じです!
ホント家賃と生活費稼いでくるだけのロボットってかんじです。- 9月28日

りさ
全く同じこと言われました(o^^o)
更に少しでも手伝って欲しいと言おうものなら、パートになったらええやんと、突き放します笑
理解できませんし、言っても同じことの繰り返しなので、言ってません。
子供が少し大きくなり、言葉の理解が出来るようになってきてから、少し
遊んでくれてるので、とりあえず進歩でしょうか。お風呂などは逆にしなくなりましたが…。
-
gu-me
そうなんですね💦
パートになったらって、パートだろうが働いてる事には変わりないですよね!
2人の子供なんだから、2人で面倒見るのが当たり前だと、私は思うので仕事してるからを理由に育児も家事もしないのが頭にきます。- 9月28日

抹茶オレ
私なら離婚に向けて、旦那はいない物として扱います(笑)
離婚後の生活がどんな感じになるのかのシミュレーションになるし、生活費がどれだけ必要になるかも分かります!頼りにならない旦那が視界に入るだけでイライラしちゃうでしょうし、それなら離婚して、全責任を1人で背負った方がいいかなぁ…とも思います!
-
gu-me
そうですよね!
これから、旦那はいない物と考えて生活します!
旦那の姿が目に入るからイライラしちゃうんですよね💦
見ないようにしても目に入ってしまい嫌になります😭- 9月28日

ポムポムゼリー
酷いですね😣
でも旦那様自分で仕事しか価値のない人間って言ってるような物ですよね💦
アパート代と生活費だけしか払わないなら、質問者様が働いたら本当に意味ない人になってしまいますよね😱
大事な事はママが笑っていられる事じゃないですかね?✨
働きながら育児って本当に大変ですが、お荷物の旦那様見るたびにイライラしたりムカムカしたりしてたら精神衛生上良くないですしお子さんにも影響ありますよね😣
私ならば主人がそのような事言い出したら、とりあえず実家に荷物と一緒に送り返します!
反省して心入れ替えたらまた一緒に生活しますが、改心しないなら子供の養育費だけは貰ってサヨナラします😣
質問者様は長い事ワンオペで頑張って来たし、フルで復職もできる強さがあるので、私は質問者様が離婚を踏み切ったとしても大丈夫じゃないかな?むしろそのほうが幸せかな?と思います✨
どうかご自身とお子さんが笑って幸せでいられる生活を選んでくださいね✨
-
gu-me
ありがとうございます!
ホントに今は育休中で収入がないので感謝してますが、働くようになったらホント旦那は必要ない人に思えて仕方ないです💦
私も子供にとってはママが笑ってることが幸せだと思います。
私が復職してからも自分は働いてるで偉そうにしていて育児も家事も手伝わないのであればホントに離婚考えようと思います!
私と子供が幸せで笑っていられる生活を選びたいと思います!
ありがとうございます😊- 9月28日
gu-me
ゆとりはないし、子供にかかるお金も私に全部負担させてるのに、仕事するのも勝手と言われると頭にきます。
アパート代、生活費は出してもらっていますが、私のケータイ、車のガソリン代、子供にかかるお金は全て私が払っていて、私に収入がないと無理だから仕事するのに、仕事するのも勝手と言われると頭にきます。