
旦那の借金発覚を義両親に言おうか迷っています発覚後、借金は完済しま…
旦那の借金発覚を義両親に言おうか迷っています
発覚後、借金は完済しました
義実家は会社経営をしていて、お金に余裕はあります
ちょこちょこ旦那にお小遣いを渡していて、お金をあげるのが趣味みたいなもんです
あげたがり?
言うか迷っている理由は
義両親にも公にすることで、旦那の今後の再発防止
しかし、義両親の性格からして
息子がかわいそう、お金足りてるか?などと
今まで以上にお金を渡しそうということです
もちろん私はいついくらもらっているかまでは把握できてません
給料が低いので少ないですが、給料相応のお小遣いを渡しています。
それにプラスαもらっていて生活しているはずなのに、
そのお金でやりくりができておらず、借金に至っています
あるお金で生活するようになってもらわないと同じことの繰り返しなので、義両親からのお小遣いも旦那のためにならないので正直やめてほしいくらいです。
義両親に言うべきでしょうか、言わないでおくべきでしょうか?
- スイカカカ(7歳, 9歳)
コメント

なおちゃん
言ってもいいと思います!
私は本来なら夫婦間で解決したいですが
親がお金をあげてることで
旦那さんも親がなんとかしてくれると
いうことで
調子にも乗り甘えもあり
親の考え方が旦那さんの考え方にも
影響してることは間違いないと思うので
親へも旦那さんへも
釘をさすということで
言ってもいいと思います😊

姫ママ*ʚ♡ɞ*
義両親に言うのであれば、お義父さんお義母さんからもお小遣い貰っているのに借金して、やりくり出来ていないのは、ひとりの子を持つ大人として良くないので、甘やかさのであれば、厳しさもちゃんと言ってください、厳しく出来ないのなら、甘やかしを控えてくださいという感じ話したいところですね。
義両親がそんなじゃなければ、迷わず言うところなのに悩みますね…
-
姫ママ*ʚ♡ɞ*
追記
今のまま金銭にだらしなく甘えてると義両親が亡くなったあとが怖いですよね
借金返すのを助けてくれる人がいなくなるわけですから- 9月27日
-
スイカカカ
コメントありがとうございます
そうなんです。
義両親の育て方のせいでこうなってるのは事実です。
結局甘やかされそうで…- 9月27日

卑弥呼ちゃん
私なら言うかも。
困ってるのはスイカカカさんですもん。
何なら、そう言う息子に育てた謝罪料で背負った借金分、貰ったら良い位ですよ‼️
これからお子さんにお金かかるのに😤
-
スイカカカ
コメントありがとうございます
言いますか!
それは私からということですよね?
旦那に言わせようかと思ったのですが…
本当に育て方間違ってる慰謝料欲しいぐらいです。
借金は結婚前の貯金から出させました- 9月27日

卑弥呼ちゃん
旦那様を連れて、スイカカカさんが言った方が良いと思います❗
貯金があるなら、何故に借金するのか???私には理解出来ません😞💦💦
-
スイカカカ
もちろん私も同席するつもりでしたが、私の口からの方がいいですかね?
そーなんです。本当に意味不明です
なぜその貯金を使わない?ってなりますよね…- 9月27日
-
卑弥呼ちゃん
はい❗同席した方が良いと思います❗旦那様が自分で言うと言うなら旦那様に任せても良いと思います❗で、隠そうとしてる事があれば横から言うって感じで👍
旦那様一人だと、自分の良いように言いそうなので😅- 9月27日
スイカカカ
コメントありがとうございます
そうなんです。
本当に親の考え方、育て方に問題ありなんです。
言ってわかってもらえるか…
私に内緒で…とかお金渡すようになりそうなのも心配で。