![chis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
和泉市にある咲花病院で出産しました!
担当の先生もおもしろい人でしたし、
助産師さんもいい人達ばかりでしたよ(^^)
4Dエコーもあります!!
子連れ入院出来ますよ!
![ゴーヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤ
私も和泉市に住んでてその市の中から子連れ入院できる産院探したところ、わたしがわかる範囲では和泉市であれば咲花、老木で高石は検索しても無くて、堺市なら割と多くてkawaっていうところと赤井さんで悩んで私は3人目は、赤井マタニティクリニックにしました!
産院の横に託児があり診察のときに預けれるのと子連れ入院中も日中は日、祝以外は預かってくれるというので決めました😄
ですが赤井さんは後々知ったのですがもしも帝王切開になれば子連れ入院できないそうです😣
kawaって言うところは最近できたところで子連れ入院は、できるけれど旦那さんが付き添うのが条件っぽいです😓
堺市であればまだ他にも個人病院で子連れ入院できる産院結構あったかと思うのですが名前忘れちゃいました😭
太平さんだったか…あと他にも何個か…😱
-
ゴーヤ
ちなみに赤井マタニティクリニックは4Dあります😄
看護婦さんも受付もいい人ばかりですが先生は火曜日と水曜日の男の先生は私は苦手でしたが院長先生と今のところ当たった年配の男性の先生はすごく人柄もよく好きです😄- 9月27日
-
chis
診察の時も託児所に預けられるのは良いですね😳
ありがとうございます!- 9月27日
![hiiimama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiiimama.
堺市の吉川病院は子連れ入院OKです!
私が入院してた時も上のお子さんと一緒に入院してました!!
病院の雰囲気も6年前くらいに建て替えたので綺麗です!
4Dエコーも実費で払えば見て貰えます( ^∀^)
-
chis
ありがとうございます!調べてみます!
- 9月28日
chis
ありがとうございます!