
妊娠中の経産婦です。子宮頸管が短く、ウテメリンを飲んでいます。お腹が張ったら病院へ。張りの基準は?知っている方いますか?
こんにちは!
双子ちゃん妊娠中6ヶ月の経産婦です😣
昨日健診だったのですが
その前の健診の時に子宮頸管が
短いと言われ、ウテメリンを
処方してもらって
張ってると思った時に飲んでくださいとのことで
昨日の健診までの間何度かウテメリンを
飲みました!😥
で、昨日の健診でも前回とは
変わりはないですが短いままと
言われています😔
3.1mmだと言われています!
その時にお腹張るなと思ったら病院に
来て下さいとの事だったのですが
どの程度の張りだと行った方が
いいのでしょうか?😖
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
- mmty(7歳, 7歳, 9歳, 13歳)
コメント

ぱんだ
私も双子妊娠中で
張り止め処方されてました!
私の場合は張ったら飲むだと
間に合わないから1日3回服用してね!って
言われてましたがそれでも張ってました💦
張ってる気がしたら1度病院に
連絡された方が良いですよ!
私もまだ大丈夫!と思ってたら
入院になりました😭
mmty
コメントありがとうございます😊
本当ですか😵
いつもは夜によく張るんですけど
今日はお昼ぐらいから
ちょこちょこ張っていて
どれぐらい張ってたら
病院に電話したらいいかわからなくて😔
一応ウテメリンを飲んで
様子を見てるので
それでも張りが治らなければ
一度病院に電話してみます😖😖
ありがとうございました☺️❤️