
3週前に自宅安静指示があったが、先生は問題ないと言っている。心斎橋に行きたいが、自宅安静指示のため躊躇している。夫は出かけても大丈夫と言うが、どうするか迷っている。
お世話になってます🙇♀️
3週間前の健診で「子宮口が柔らかい」と言う理由で自宅安静の指示があったんですが、
1週間前の健診では他の先生に「確かに柔らかいけど赤ちゃん降りてきてる訳じゃないし特に問題ないよ」と
1日の張り止め薬が減り、2週間分から1週間分に減りました。
そこで夫に 「休みの日上の子見とくし友達と出かけたら?」と言われています。
10月に夫の誕生日があり、プレゼントを買いに心斎橋に行きたいんですが
1人で行ってプレゼントだけ買って帰ったらそんなに時間かからないかなぁとも思うんですが、
3週間前は自宅安静指示あったしなぁと躊躇してます😅💦
(心斎橋までは片道約30分(自転車10分+電車20分))
問題ないと言った先生は出かける事に対して
「大丈夫な人は大丈夫だし1人で出かけたらダメとは言えない」
としか言われませんでした🤔
夫へにプレゼントで買いたい物は近くで心斎橋にしかありません。
皆さんが同じ状況でしたらどうしますか??
- ai(7歳, 9歳)
コメント

りん
自転車はやめましょう💦
それくらいの距離・時間ならわたしなら出かけると思います。
張りには意識して、きつかったらすぐ休むこと心がけておけば行けそうです😃
ai
最寄り駅が歩くと30分かかるんですよね😅💧
夫に駅まで送って貰うのありですね🤔←
友達がいると気遣ってあんまり休めないし 1人ならゆっくり行けるかなぁと思ってました☺️✨
コメントありがとうございます🌼
りん
一人の方が気楽ですよね♩たまには喫茶店でゆっくりして見ても良いかもですよ(*^^*)
出産したら、、24時間が足りないです笑
見ててくれるなんて素敵な旦那様ですよね☺️
二人目を16週で破水して2ヶ月入院してたのですが、病室には切迫早産の方や他の病気で入院してる方いて、上の子の心配したりお腹の子の心配したりと本当に大変で、赤ちゃんを無事に産むのは奇跡に近いと痛感してます。
なので、これくらいならは本当にやめておいた方が良いです💦
旦那様がダメならタクシー使いのも手です✨5000円超えるなら躊躇するかもしれませんが、自転車で10分ならワンメーターかなぁと思います。妊婦様でいてください笑