![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんは、義父、義母にどれだけの頻度で子供の写真をスマホで送ってま…
続けてすみません。
皆さんは、義父、義母にどれだけの頻度で子供の写真をスマホで送ってますか❔❔
義妹に送ってから義妹が、義父、義母のガラケーに待受をセットするみたいなんですが……(>_<)
義父、義母だけじゃなく義妹も待ち受けにしてそうで嫌なんです⤵⤵
節目節目の行事や成長は夫婦二人で大事にとっておきたいので、百日詣りの時にスタジオで撮影した写真は送らず出来上がったアルバムを見せました。待ち受けに必ずすると思うので……旦那も生まれたばかりの時はチョコチョコこまめに義妹に送ってたみたいなので、夫婦で大切にしたくない?と話し、送らなくなりました。
私は、おかしいですかね😅
実家にも滅多に写真は送ってません。
実家には送っても誰も待ち受けにもしないので安心なのですが……
昨日も、たまたまハーフバースデーの飾りつけをして写真を撮っている時にやってきて、また頂戴ねと帰っていきました。その時は聞き流したのですが今日の朝も、何か持ってきて昨日の頂戴っと言うので写真にしてからと断りました😜
今、思っているのは1年間をまとめてアルバムを作り渡そうかと思ってます。
長々とすみません😣💦⤵
- ちょこ(5歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那が定期的にいいのが撮れたら義母に送ってます💡私は特に独占したいって気持ちはなく、いいのが撮れたらみんなに見てほしいな〜って思う方です☺️
![かおり☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり☆☆☆
写真は持っていてもいいけど待ち受けが嫌ってことですか??
うちの義両親は携帯全然使いこなせないので、写真に現像してから手紙とともに年に4回くらい送ってます^ ^
-
ちょこ
アルバムにしたら持ち出さないのでまだいいのかなと💡
義両親は待受をしてもいいのですが義妹は……チョット変わった子なので🌀
大切な行事は一緒に撮ったりするのはいいのですが、全てオープンにするのは嫌で😅- 9月27日
![さくらチェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらチェリー
同居を解消してから、義母が写真くれくれコールしてきますが、私はそれだけ息子を可愛いと思ってくれてるんだって嬉しいですよ🙂
週に3、4回来ますがその度に新しいの撮って送ってます🤗
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
私だったら全然気にしません。
写真ですから・・・
うちは義両親携帯持ってないので、そもそも送りようがないのですが、母には送りまくってますし、待ち受けにしていますが、嬉しい限りです。
義弟にもたまに送るし、会った時に自分で撮ってますが、どーぞどーぞ!って感じです。
無関心だと寂しいですし、待ち受けにしてくれたら嬉しいです。
そう言う私も主人も今は待ち受け初期設定の画像で子どもの写真ではないですけど😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のところは、これからの予定ですが義理の妹さんが弟、主人、義理の両親への一斉送信で皆困っているそうなので写真にして送ろうかと考え中です😊
頻度とか悩みますが(笑)💦💘
![kaoriino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaoriino
義両親にも実両親にも、だいたい週一くらいで送ります!
待ち受けはどうぞどうぞって感じですね(*ˊ˘ˋ*)SNSにあげられるとかは絶対嫌ですが…
スマホのデータが消えてしまった時の保険の意味もあり、ほとんどの写真は送っています!
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
気が向いた時に纏めて送ってます😊
こまめに送ったらやり取りが大変かなと思って💦
うちは義家族全員うちの子の待ち受けにしてくれてます😂嫌いではないのでむしろ喜んじゃってます💦
嫌なのであれば1年だと長いかなと少し思うので半年ごとにミニアルバムでもいいのかなと思いました😊💦
![shhk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shhk
写真を送ることはいいけど、待ち受けにされるのは嫌ということですか?
私は義母には大体月2〜3回くらい、連絡を取る時についでに写真を送ったり、写真動画みたーい💕って催促が来たら送っています(^^)
可愛がってくれてるんだなぁって、私は嬉しく思っています👶🏻✨
-
ちょこ
義母や義父の待ち受けにはいいんですが、関係のない…と言ったら失礼ですが義妹が待受にするのが嫌なんです。とびっきり可愛い写真を送るとそれを待受にして私たちと同じ待ち受けになるのも嫌で😅
行事とか、関係のない普段の写真はたま~に、送りますが…
大切にしたいと言う、気持ちの方が強くて…そこまでオープンにしないといけないのかなぁと🌀- 9月27日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
義母にも実母にも毎朝送ってます😅
まだ一人だから出来るのだろうけれど、一体いつまでやるのだろう、と思いつつ、みんな可愛がってくれて嬉しいので送ります😅
でも勝手に待受にされるのが嫌!という気持ちも分かります😊
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
義実家にはスマホから送ってないですが、写真はたまに渡してます。
![★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★★
私は同居なので義母に送ることはないんですけど。
実母には月1送るか送らないかです(^^;
実母と用がない限り連絡を取らないので、写メを送るのをつい忘れてしまいます😣
でも義妹は毎日のように写メを送ってるので、何をそんなに送ることがあるのか不思議です😓
義姉もまめに送ってます。
私だったら確実に義母に催促されない限り写メや動画は送りません。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
一度も送った事ないです💦義母ガラケーだし、催促された事もないので。
-
ちょこ
ガラケーだから義妹のスマホを使ってラインで連絡してくるんです💨
義妹を挟んで連絡取り合うのは嫌ですが電話よりましなので…
電話や家に来ると疲れてても軽く30分~1時間は話が止まらず(>_<)つわりの時は玄関で話するのは相当辛かったです😅- 9月27日
コメント