
血圧が高くて薬を飲む必要があり、2人目の子供を考えるのが難しい状況。食事指導も受けて原因を調査中。自分の身体と子供のことで複雑な気持ち。旦那は一人でも大丈夫と言う。
息子も来月で1歳になるので、2人目どうしようかなぁ?早く欲しいなぁって思ってました。
しかし、前回の出産から血圧が高くなってしまい、昨日内科の先生に薬を飲まなければいけないと言われました。
その時に、「子供は?2人目考えてるの?」と聞かれ、ハイと応えたら
血圧の薬は飲み続けていないと意味が無いの。もし、飲むなら子供はもう諦めるしか無い。ご主人や婦人科とよく相談してみて。妊娠中、胎児に影響が無いって薬もあるにはあるけど…
と言われました。
食事指導も受けましたが、食事の塩分量からの影響は無いので他に原因は無いのか調べる為に採血もして来ました。
自分の身体も大事なのはわかっていますが、昔から二人以上子供が欲しいって思っていたので凄く複雑です。
旦那は、一人は出来たし仕方ないよ…って感じでした。
- あゆコロ(8歳)

あかちゃん
妊娠できても高血圧で子供に影響出たり、妊娠生活が入院とか嫌なので難しいかなと思います(;・∀・)

りりぽん
元から高血圧で薬飲んでましたが、妊娠して経膣分娩で元気な赤ちゃん産みました😊
妊娠中も授乳中もも飲めるお薬がありますよ。(アルドメット錠)
一応、ハイリスク妊娠になるので、大きい病院でないと産ませてくれないかも知れませんが💦
-
あゆコロ
旦那は、1人授かったから別にいい。って言われたけど、やっぱりどうしても二人目が欲しいです(´;ω;`)
婦人科とも相談して、後悔しないようにしたいです。- 10月13日

re.mama
難しい問題ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2人目欲しい気持ちがあるなら尚更…
確かに血圧の薬を飲む様になると
途中で飲み忘れ一気に上がって血管切れて亡くなった人を間近で見ました(´・ω・`)
自分の体も大事
今育ててるお子さんを母親なしの子にする訳にはいかない
でも、兄弟も作ってあげたい
でも、リスクもある そうなると家族会議が必要ですよね(´・ω・`)
コメント