
妊娠初期で咳がひどくて心配。薬を今日もらうべきか、来週の診察まで待つべきか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。
いま、妊娠初期です!!
先週、心拍が確認でき来週予定日を決めよう、と先生に言われたものてす。
おとといから、喉の痛みと鼻水が止まらず昨日からは喉の痛みは取れたのですが咳がすごく出て寝れず…
咳のし過ぎで、お腹の子の心拍が止まってしまわないか心配です(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
今日産婦人科に行って薬をもらって診てもらおうか?、それとも来週の診察まで待とうか…どうすればいいか不安になっています。
同じような境遇の方、薬を飲んでも無事に出産できたよ、って方、意見を聞かせて下さい!!
よろしくお願いします⑅︎◡̈︎*
- yuuu-
コメント

ゆずる🍰*
妊娠おめでとうございます✨
咳のしすぎとか心配になりますよねぇ😭
でも大丈夫ですよ!私が大丈夫でした👌💖
薬は産婦人科で話してもらってもいいと思います!
私も上の子もですが、現在ふたり目妊娠中
初期に薬飲んでましたがすくすく育ってます☺️

もっさん
あたしもそれくらいの時期にインフルになりました(இдஇ; )
その時は、
風邪かなー?でも、もしものことがあったら…と診察日まで待たずに病院に行きました!!
ちなみにあたしは、2月のインフルが流行ってる時期ということもあって産婦人科に電話したら「インフルだと他の人にも移る可能性あるので一回内科で診てもらってください」と言われ内科を受診しました(´◡`๑) もちろん妊婦初期というのも伝えて、お薬も大丈夫なものを処方してもらいましたよ♡
-
yuuu-
お返事ありがとうございます♪
そうですよね💦もしものことがあったら…て思って(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
もっさんさんは、インフルだったんですかー!!大変でしたね😰
やっぱり一度電話して確認してからの方がいいですかね?
内科も迷ってるのですが、お腹の子も心配でエコーで見て診たい、と思うと産婦人科ですよね…- 9月27日
-
もっさん
熱とかなければ産婦人科でも診てくれると思いますよ♡電話してからのほうが病院の対応も早いし、いいと思います(´◡`๑)
赤ちゃん心配ですよね…(´・ω・`)となると産婦人科のほうがいいかもしれないですね(´・ω・`)
はやく良くなるといいですね(இдஇ; )- 9月27日
-
yuuu-
電話してから来院してみようかと思います!!
今も咳のし過ぎで呼吸がぜぇぜぇしてます(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
優しいお言葉ありがとうございます♡- 9月27日

退会ユーザー
看護師してます。
産婦人科を受診するのがいいと思います💓
その際には電話で風邪の症状を伝えてください!(他の妊婦さんにうつらないようにするため指示を受けてからの来院がいいです😣)
内科はオススメしません!
妊娠初期に他の方の風邪(風疹とか)うつったら大変なので😔😔
-
退会ユーザー
あ、妊娠中でも飲める薬はありますよ✨
咳は赤ちゃんも辛く感じてしまうので、お薬処方してもらったほうがいいと思います😭- 9月27日
-
yuuu-
お返事ありがとうございます♪
看護師さんなんですね!!
やはり、一度電話で確認した方がいいんですね!!
そうですよね、今の時期風邪や色々な症状出てる方が受診してますもんね💡そこまで考えてなかったです!!ありがとうございます!!- 9月27日
-
退会ユーザー
確認すれば何かしらのアドバイスがあると思いますよ😊💡
お大事にしてくださいね💓- 9月27日
-
yuuu-
詳しく教えて頂いてありがとうございます♪
もう少ししたら電話してみようと思います!!
優しいお言葉ありがとうございます♡- 9月27日
yuuu-
ありがとうございます♡
たまみ💛*さんも風邪でお薬服用されてたんですか?
17週なんですね!!おめでとうございます✨つわりなどはもうないですか?私はたぶん、つわりも少しあり弱っていたので風邪を引いちゃったみたいです(꒪⌓︎꒪)💦