![ヽ(〃´∀`〃)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とあぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあぽこ
こんばんは♪
寒い時にたまに入れてました。その時は、飲み込まないように気をつけてみてました。
たまにはゆっくり温まりたいですよねー😁
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
3ヶ月~4ヶ月に子供二人とも入れて入ってます😄❤️
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
大丈夫ですか?😭
なかなか心配で入れることができないです!- 9月27日
-
あちち❤
二人とも全然問題ないですよー😄❤️
むしろお肌とかの荒れなど
ましになりましたよー(*´∇`*)
2歳娘が入浴剤大好きで、、エモリカなど使ってます☆
お子様何歳なんですか?(*´∇`*)- 9月27日
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
6ヶ月なんです!男の子👦
- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの年齢にもよると思いますが、うちはたまに使ってます😊だんだん寒くなってきたので。
入浴剤の箱に記載されてるものもありますよね💡
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
においのきついものはやめた方がいいですか?
- 9月27日
-
退会ユーザー
においよりも、きき湯などの炭酸ガスが強いものや発汗作用の入ってるものはやめた方がいいと思います😵
- 9月27日
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
わかりました!
ありがとうございます!😆- 9月27日
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
3ヶ月~4ヶ月頃から←です😢😢
![M(>᎑<`๑)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M(>᎑<`๑)♪
お子さんの年齢によると思います。
小さい頃は,誤って飲んでしまって怒っても分からないので…
残り湯で洗濯してるんでしたら
控えた方がいいと思います。
洗濯機が壊れると聞いた事あります😅
ホントかどうかは分からないですが……
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
ありゃま!😱洗濯してます!
オオゴトバットです!😭😭😭- 9月27日
-
M(>᎑<`๑)♪
そうなんですね😣- 9月27日
![rairii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rairii
うちも入浴剤使ってましたが、子供用の肌が弱い子向けのアトピタと言うものの入浴剤使ってました。
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
アトピタ使ってたんですがあれて身体中真っ赤になってしまいました!😞
- 9月27日
![テディさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テディさん
入浴剤にあかちゃんでも大丈夫とかいてあるものを使ってます!
さら湯の方が肌が乾燥しやすくなると聞いたことがあるので❗
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
ハイ!ありがとうございます☺
- 9月27日
![はなぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなぴー
バスクリン使ってます🙌
3ヶ月の赤ちゃんからOKと記載されてます。
1番風呂は残留塩素の濃度が高く身体に良くないですが、少しでも入浴剤を入れると、残留塩素の濃度がガクッと下がると聞いたことがあったので、薄く少しだけ入れています☺️
-
ヽ(〃´∀`〃)ノ
試してみます!お返事ありがとうございます☺
- 9月27日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
入浴剤に生後何ヵ月からオッケーとだいたい書いてあるのでオッケーなの使ってますがさいきんは書かれてない物も使ったりしてます(^_^;)
飲みそうになったらだめ!と言ってます(^_^;)
ヽ(〃´∀`〃)ノ
あたたまりたいでーす!✴
控えた方がいいですか?
とあぽこ
薬品なので入浴剤の種類によっては皮膚の弱いお子さんとかは控えた方がいいと思います😊
私は、子どもが飲み込まなかったら大丈夫かなーと思います。
ずっとは見てられないし、今お風呂で口つけてぶくぶくやる遊びがブームみたいで💦
最後に1人で入る時があれば、お気に入りのやつ入れてます♪
本当は、温泉行きたいです😁
ヽ(〃´∀`〃)ノ
子供👦は、6ヶ月なのでぶくぶくは無理かな?😣大きくなったらさせたいと思います!😆
♨いいですね~😃疲れとりたいですね🎵
♨行けたらいいですね~✌
お返事遅れてすみません😣💦⤵