
コメント

ね子
レッツメルカリ!!!笑

ゆずゆず
古着屋に売るのはだめですか?
-
まま
お会いする時に着せてあげなきゃなあ〜と思うと、なかなか売れません😢💦
- 9月26日

りりり
ベルメゾンか赤すぐか、どちらだったか忘れましたが、子供袋をお買い物券と引き換えてくれるシステムがあったような、、
子供服はアフリカなどの子供たちに寄付されるような仕組みだったと思います。
-
まま
そのようなサービスがあるのですね😳🙌!素晴らしいシステムですね✨
教えてくださりありがとうございます😊
本当、恵まれない子供たちに差し上げたいくらいです。。- 9月26日
-
りりり
赤すぐの 古着でワクチン でした😊
私もいずれ利用したいと思ってます😊😊
赤すぐ内で使えるお買い物券を頂けるようですよ🤗- 9月26日
-
まま
わざわざお調べ頂き、有難うございます!!お優しいですね☺️💕
とても良いシステムですね。私も利用することにします!✨有難うございます😊- 9月27日

もち
メルカリで売るのが良いと思います!
-
まま
ですよね✨ところが…着せたところを見せてあげなきゃなので、しばらくは売れません…😓💦
- 9月26日
-
もち
着せたとこを何パターンか写真に撮って、(違う場所などパターンにしてストック👌)
その後、また着せた時に一度会わせて、それからメルカリはどうですか?
その後は、ミルク吐いてしまってひどく汚れたから処分したなどの理由も考えておくのもどうでしょうか?🤗- 9月26日
-
まま
何パターンか写真!いいですね✨それを見せればきっと喜んで下さいますものね☺️🙌
聞かれた時はそのような理由を伝えればよいし、本当にひどく汚れてしまう前じゃないとメルカリできませんしね😳!!
賢いお知恵ありがとうございます😊💕💕- 9月27日

もこちゃん
わかります!
贅沢な悩みかもしれないですが、ブランド服1着の方が嬉しい😃
でも言えないですよね。。
パジャマ行きですね。
-
まま
そうなんです💦💦そういう思考になってはくれないものですかね。。😓
パジャマ(笑)そうします!!- 9月26日
-
もこちゃん
ブランドのコートとか欲しいです笑
安く仕上げたいんですかね💦
パジャマも洗濯畳むときモヤモヤしますけどね。
うちは、安くてフリマアプリに出しても多分売れません笑- 9月26日
-
まま
これからの季節、コート欲しいですね✨孫を想うなら、良品を贈ってほしいなあ〜。笑
やはりモヤモヤしますよね💦ただでさえ、日頃の育児の合間の家事が思う通りにいかなくてモヤモヤしているのに。。ストレスです。笑- 9月27日
-
もこちゃん
皆さんアルアルな話なんですね😂💦
安心しました。
最近安服たくさん義姉から頂いたのですが、お返しに困って。。旦那も知らん顔したので、結局高くついたかなーってモヤモヤしてたんですよね💦
服要らないですよね💦
場所も取るしで困ります😭- 9月27日
-
まま
ほんとですね笑
コメントが多くって、安心です😂
えー💦💦安服にお返しなんて😭しんどいですね。モヤモヤもいいとこですー😭💦安服のお返しのための安服を選ぶのも嫌ですし。笑
同じです〜😓ベビーの収納スペース、そんなに確保してなかったのに…生後3ヶ月でパンクだなんて、しかもそれが安服だなんて笑、ほんと困ってます😢- 9月27日
-
もこちゃん
結局安服に服のお返しも出来なくて食べ物を送ったんですが、もしかしたら高くついたかもって思ってて💦
赤ちゃん服意外と場所とりますよね。。二人目とかのこと考えるととっておきたいけどどうなんですかね💦
このまえ新生児のとき着てた服であんまり気に入ってないものはフリマに出しました😅すこしスペースが空いて良かったです。- 9月27日

おのママ
めっちゃくちゃわかりますその気持ち!(∩´﹏`∩)
うちの義母も、しまむらの値札付きでまだ1歳、2歳の子が着るようなTシャツやズボン買ってきます…
Tシャツなんていかにも何枚セットでいくらーのやつで…(´ ˙○˙ `)
私達が買うのに手が出にくい高めのを1着とか欲しいですよ…
この前実両親と赤ちゃん本舗でパジャマやお洋服見に行き、たくさん買ってもらいましたが総額1万超えてましたが、いいよーいいよー、汚すでたくさん服はいるでねーと、快く買ってくれました( ੭•͈ω•͈)੭本当に実両親には感謝しています( ੭•͈ω•͈)੭また、実母は50台前半なので、コーディネートのセンスも良いです♫꒰・‿・๑꒱
義母は、60台後半で、年々おかしなファッションしています(∩´﹏`∩)服選びのセンス悪すぎです(´ ˙○˙ `)
-
まま
うわー!せめて値札は取っていただきたいです。。
本当ですよね!高めのを1着の方が、どれだけ喜ばれるかってこと、分からないんですかね😓
うちもそうなんです💦実両親はセンスもあるし、よく分かってくれているので有難いのですが…義理の家族となるとやはり難しいですね😭
年々おかしなファッションですか😳私たちが同じ歳になったらば、その逆でありたいですよね☺️💕💕- 9月26日
-
おのママ
義母の知り合いのお節介おばさんも、お孫さんか読んでいた大量の絵本を義実家へ持ってきて、とりあえず紙袋に入れて放置してあります(笑)
お孫さん女の子なのに、そのお古のモコモコノースリーブフード付き上着をくれましたが、うち男の子やし!
となって、とりあえず、タンスに締まってあります…(´・ ・`)
私も、未来のお嫁さんに悪く思われないようにしたいです(´・ ・`)- 9月26日
-
まま
Σ(゚д゚lll)!迷惑!お節介おばさん!良心でやって下さっているのでしょうが…兄弟でもないのに絵本やら性違いのお洋服やらのおさがりなんて…全然嬉しくないですよね。。笑
おのママさんの仰る通り😢反面教師にして、耐え抜くしかないですね。。💦- 9月27日
-
おのママ
旦那さんは、服に関しては着せる着せないは、○○ちゃん(私)に任せるし、絵本も要らないなら捨てるから(´・ ・`)と言っています(´ ˙○˙ `)
来週、その方のお孫さんの保育園最後の運動会に誘われていて、見に行くことになりました…
義母は土曜日仕事のはずですが、恐らく休んでくるかと(´・ ・`)旦那さんも、土曜日休みがとれたので、行かざるおえなくなりました…- 9月27日
-
まま
そう言われても…捨てるにもなんだか罪悪感が芽生えて踏ん切りつかなくないですか?😭💦
そうなんですね😣!!ということは来週土曜日には着せなきゃなんですね…😱ちょっとユーウツなお着替えタイムですよね。笑- 9月27日
-
おのママ
頂いたお洋服は、トレーナーですが着られるまでまだ先なので、土曜日には実母に買って貰ったセパレートのお洋服で行く予定ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
その前にも、ガーゼハンカチを貰ったりもしてるので、一応何かお礼の品を持っていこうかなと思っています(´・ ・`)- 9月27日
-
まま
そうなんですね☺️💕実のお母様から頂いたものなら、さぞ可愛いんでしょうね😍✨うちの子も、セパレート着られるようになるのが楽しみです🌸
お礼の品を準備するのも大変ですね😣おのママさん、立派にお嫁さんしていらっしゃってすごいです!尊敬します🙆❤️- 9月27日
-
おのママ
いえいえ(´・ ・`)
実母に相談したら、大人の対応をとるよう言われました(´・ ・`)
本当は、土曜日も行きたくないし、ハッキリと思ったこと言うおばさんなので、成長した息子のことを何か言われるかもしれないと、憂鬱ですが、
旦那さんも、休みをとって、行くと決めたので、仕方なしに…という感じです(*_*)
義母の親戚、知り合いはイラッと来ること言う人が多いです…- 9月27日
-
まま
大人の対応…モヤモヤするけど仕方ないですよね💦
ハッキリ言う方なんですか😓デリカシーない発言だけはやめてほしいですね🤚
いちいち傷つくのも嫌ですし😢
そうなんですか❓😣- 9月27日
-
おのママ
義母の名前と息子の名前が偶然一文字違いで一緒なのですが、それを会うたびに義母の弟の娘(旦那さんからいう従姉妹が、「○○(義母の愛称)と一緒やねー」と言うので、別に義母の名前から取ったわけじゃない!と旦那さん否定してくれてますが、いつもモヤモヤです…
- 9月27日
-
まま
うわー😭😭😭😭😭それかなりモヤモヤですね💦💦
かくいう私も…娘の名前が、旦那の妹と一文字違いです(-.-)一緒くたにされるのはなんか嫌ですよね〜。。- 9月27日
-
おのママ
そんなつもりなかったんですけどね…
あとから気づいたことなので(´・ ・`)
漢字は全く違いますし、別姓なので、百歩譲ってまぁ…って感じですが、
もし二人目女の子だったら、義母○○み なので、絶対○○み という名前付けないです(∩´﹏`∩)
お節介おばさんとこのお孫さんは○○な で、私が女の子なら付けたかった 莉
が名前に付いていて、
なんとなく、嫌になってきたので、 莉
も避けたいところです(´・ ・`)- 9月27日

ayan♡mam
すごいわかります、しかも上下コーデで合わせて、とかでなくセールしてたからとかなんとかでタンクトップ1枚とか。半ズボン1枚とか。全部それぞれ個性的でシンプルなものとですら合わせることも出来ない…(笑)
どうあわせたらいいのか毎回悩みますし、安物なのでタグ?とか雑くて娘も首が痒いのか痛いのか嫌がって着ない服もあります😗😗勿体無いですが、サイズオーバーするまでタンスの肥やしです(笑)
マシなものとかは会うときに着せてそれ以降タンスにしまうか、よそにおさがりとしてまわすか…(笑)
-
まま
うわわわわ😣💦💦なんとなくの1枚…ホントやめてほしいですね笑
タグ、分かります〜!安物×質が悪い×可愛くないの三拍子揃っていると、着せるのもなんだか可哀想な気がしてなりません。。
サイズオーバーまでタンスの肥やし笑
サイズオーバーして強制的にさよならできる時までモヤモヤは止まりませんね。笑
よそにおさがりでまわすのも、良いアイディアですね💡✨- 9月27日

雪見だいふく
めちゃくちゃわかります!!!!!!!
なんならシミついた洋服までもらいます!!!!
初孫なのに古着屋さんの300円とか普通です😱
泥んこ遊び用とかパジャマです(笑)
-
まま
Σ(゚д゚lll)衝撃です!シミついた洋服て!!どないやねん!てかんじです!笑
でも、泥んこ遊び用ならまだ許せますね…☺️- 9月27日
まま
思わず吹き出しました笑
レッツメルカリ笑