
食費についての相談です。1日1000円で食費を抑える方法や、旦那さんの食べる量について困っています。節約のコツを教えてください。
食費についてです!
月3万円でやりくりしているといった投稿をよく見かけますが、頑張るものの私には中々難しいです💦
1日1000円で朝ごはん〜夜ご飯までおさまりますか⁉️また、旦那さんの食べっぷりはどうですか⁉️
うちの旦那は、午後からの仕事で夜中に帰って来ます。朝は食べず昼は仕事前に食べたり食べなかったりです。ですが、食べるとなると私の2.5〜3倍は食べる(お恥ずかしながら、私も食べない男性より食べる方だと思います😅)ので、子供の離乳食は別で、夫婦2人で4人前くらい準備しないと足りません😫よくて3万5千円、かかる時は4万超えます。
節約が上手な方、気をつけてることを何でもいいので教えていただきたいです!!
- どらもっち(4歳11ヶ月)
コメント

ksママ
うちは3.5万〜4万です!
安い物をまとめ買い
小分け冷凍です!

退会ユーザー
火曜特売の野菜98円均一はかかせません。冷凍できる野菜はカットして冷凍。肉も、メガパックで冷凍。
ピーマンさえあれば!みたいなレトルト形式のものは、個別で買った方が得かレトルト買った方が得か計算します。笑
前は焼肉のタレも、毎回手作りしてました。
週1でスーパーです。私は何度も行くと余分に買ってしまいます💦
しかし、それ以上に
車の保険を見直したら年齢制限の引き上げなどで月6000円も減って、もっと早く見直せばよかったと後悔しました。
-
どらもっち
イオンの火曜市ですかね(^^)⁇
私は全然知らなくて、この前ママ友に教えてもらって安すぎて嬉しすぎました‼️肉のメガパック。。あまり買わないので、今度やってみます!
娘の散歩がてら、買物に行く頻度が多くなりがちなので気をつけようと思います!
食費以外の節約も大事ですよね‼️
ありがとうございます😊- 9月26日

m.m
私は10日ごとに、10,000円の予算でやってます。
初日に肉とか野菜を買いだめして(7,000円くらいかな)、冷凍してます。
で、残りの3,000円くらいで、足りなかった分を買い足してます。
朝はあんまり食べませんけど、昼はお弁当ですね。
でもラスト2日あたりで食料が底を尽きたりするので、カレーとか丼とかで繋いだりしますよ(o^^o)
うちの主人も沢山食べますが、なんとかやってます。
あ、でも、実家からお米もらってるので30,000円予算でもちょっとずるいですよね💦
-
どらもっち
やっぱり、まとめ買いの方が節約できるみたいですね、、、
10日間の献立を立ててから買物するのでしょうか?それとも、買物時に安いものを購入して、その組み合わせて作るのでしょうか?
お米抜きにして30000円は安いですよ〜!お米もらえてうらやましいです♡
ありがとうございます😊- 9月26日
-
m.m
基本は、安いものをまとめて買って、冷蔵庫の中身で適当に作ってます。
献立はクックパッドと相談です。笑
でも、買い出し初日と2日目くらいは、食べたいものの材料を買います(o^^o)
安いじゃがいも、玉ねぎ、人参、鶏胸肉あたりはヘビーローテションですね💦
あと、食材を腐らせて捨てないように心がけてたら、節約になった気がします。- 9月26日
-
どらもっち
食材腐らせた事あります…。私は献立を決めずに買うとどうしても使い切る前に腐らせちゃう事が多くて😭でも、決めたら決めたでその日は安くない食材を買う事になって、節約しにくくて、、、もっとレパートリーが増えれば上手に出来るようになるんでしょうね、、、
何個も聞いてごめんなさい!鶏胸肉でどんな料理作りますか⁇
ありがとうございます😊- 9月26日
-
m.m
蒸し鶏とか、薄くそぎ切りにして炒めたり、唐揚げにしたり、あと照り焼きとか……🤔
私もレパートリーないので💦
鶏胸肉+レシピとか
鶏胸肉+その日ある材料、とかで検索して、人気レシピのものを片っ端から作ってます。笑
料理ブログ見たりするのも面白いですよ🤗- 9月27日

やま
朝はてきとーに(*゚∀゚*)
昼はおにぎりもたして(*゚∀゚*)
夜はがっつり(*゚∀゚*)
たべてます!!
肉は月1でかって冷凍してて、野菜は週1で安い日にかってます!
直売所とかにもいってます!
今野菜高いですが食費だけなら、30000超えないです!
フルーツもかえてます💓
この方法で25000円ぐらいにおさえることも可能ですよ(゚∀゚)
-
どらもっち
お肉を月1で買うというのは、何Kgくらい買うのでしょうか⁉️
お米代も入れて25000円ですか⁇
毎日どんなものを作ってるのか見たいです‼️
ありがとうございます😊- 9月26日
-
やま
安いやつをとことんかってます、笑
何キロかはわかんないんですけど、お肉1パックそのまま冷凍せずに、サランラップにわけてジップロックして冷凍してます!
なので、使いたいぶんだけ使えるようにしてます!!
作ったやつとか写真ないんですけど、
夕ご飯はごはん、みそしる、メインのおかず、野菜、豆腐をセットでだすことがおおいです!(゚∀゚)- 9月27日
-
どらもっち
美味しそうです\(^o^)/
カレー食べたくなっちゃった😂
グラムで100円きるのは安いです!
やっぱり、予算内、かさまし、まとめ買いが大切なんですね!来週からまた頑張ってみます!ありがとうございます😊- 9月27日

suu♡
うちの旦那も3人前余裕で食べます😂
3歳と1歳の娘も食べっぷりよく私と同じぐらい食べたりします😂(笑)
それでも外食除いて月3万~3万5千円ぐらいでおさまってますかね😅
肉はファミリーパックのを買って冷凍します!野菜はたくさんとらせたいので高くても買います😅
ハンバーグなら豆腐入れたりとにかく何でもかさ増しですね😂
買い物は基本週一でなるべく1回の会計5000円に収まるように努力します!
でも栄養はしっかりとれるように無理にケチりすぎないように気をつけてます!
-
どらもっち
ご主人も子供さんもよく食べるんですね‼️それなのに3万〜3万5千円ってすごいです!
ファミリーパックのお肉って大体何グラムくらいのを買うのですか⁇
かさまし出来るものって他にどんなものがありますか⁇
ありがとうございます😊- 9月26日
-
suu♡
何グラムか気にして買ったことがなくてすみません😅
常にファミリーパックで豚ひき肉、豚こま肉、鶏もも肉がグラム88円で合挽き肉がグラム93円のスーパーがあるのでそこで1番量が多いやつを買います🎵
家の目の前のスーパーが激安スーパーなのでそこで買い物すればもっとかなり節約できて余裕で3万以内に収まると思うんですが、質も大事にしたいのでそこには行かず少し高いですがお肉を買ってるスーパーで全部買います🎵そこならポイントもつくので予算オーバーしそうな時はポイント使いながら買います🎵
かさましは例えば野菜炒めなんかはお肉の量を少し減らしてその分油揚げやちくわやキノコなど安めの食材をたくさんいれて食べ応え出したりしますね🎵昨日ハンバーグに豆腐と、玉ねぎの代わりにキャベツを入れたらかさましにもなるし玉ねぎの時より甘みが出て美味しいと言われました🎵美味しくないかさましは嫌いなので美味しくて量も食べれるのを意識してます😊✨- 9月27日
-
どらもっち
いえ!
グラムで100円きるのは安いです‼️
かさまし、参考になります!あまり考えた事なかった、、、旦那が肉が好きだからって何でも合わせてたら節約になりませんよね!これからは、かさまし意識してみます!ありがとうございます😊- 9月27日

退会ユーザー
らん丸さん宅のように、私も主人もよく食べます!!
週一の外食と食費で45000円くらいかかっていそうです(>_<)
できるだけまとめ買いと、八百屋さん(スーパーより安く、見切り品等もあり)を利用しています。
よく食べるので、食費を削るのは難しいと思い、他のところで節約しています^o^
服は必要最低限のものしか買わず、雑貨等は一切買いません。笑
食費だけに捉われず、他の費用と折り合いをつけられてもいいかもです^ - ^
-
どらもっち
うちも外食入れたらそのくらいになっちゃいます😫
まとめ買いが大事みたいですねー!
ちょこちょこ買い物に行ってしまうので、まずそこから見直さなきゃ、、、
確かに、他の節約も大事ですね!見直しもしてみます(^^)
ありがとうございます😊- 9月26日

退会ユーザー
うちも食べる方なので、まとめ買いして、下味冷凍してます♡
業務スーパーが近くにあるならば、活用してみて下さい♡
お肉もキロ単位で売っているのでお得です!
-
どらもっち
業務スーパーはまだ手を出した事がないです、、!
冷凍活用してみます!ありがとうございます😊- 9月26日

まりもん
かさましはやってますか?😂
うちもよく食べる旦那なので…例えば、ひき肉を使う料理のときはえのきをみじん切りにして入れるとか!
あとうちは、ホームベーカリーでお昼ごはんはパンとかです😂
それも、強力粉は業務スーパー バターはマーガリンで、スキムミルクはブライトで代用とかっていうふうに安いもので代用したり…🙏
工夫しているうちに、いつの間にか食費が2万円以内になりましたよ!🌠
-
どらもっち
かさましは、意識した事ないです!やってみようと思います\(^o^)/
ホームベーカリー、すごいですね!無添加に出来るし、いいかも…
食費2万以下…脱帽です!😭- 9月27日
-
どらもっち
教えてくださりありがとうございます😊
- 9月27日
どらもっち
冷凍を活用ですね!
うちは、本当に賞味期限が切れそうな時だけしか冷凍を使わないので、もっと活用してみます!ありがとうございます😊