※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

出産に向けての運動について相談です。運動を始めた時期や内容、医師の指示について教えてください。

出産に向けて体力つけなきゃ!
ママリでも1時間歩いたとか見かけます。
みなさん、何週頃から運動始めましたか?
歩くって早歩き?何時間くらい?
他にどんな運動しましたか?
お医者さんから言われてからの方が良いんですかね??

質問攻めでごめんなさい💦
教えて頂けると有難いです!!

コメント

🐰

全然運動しなかったです😂
臨月から雑巾がけと階段上り下りをしたくらいでした😂

  • らら

    らら

    なるほど!!
    雑巾がけと階段ですね💡
    教えてくれてありがとうございます。

    • 9月26日
たぬきん

私は毎日1万歩目指して生活してました!
仕事中も無駄に歩き回ったり、仕事終わって夕方に公園散歩したり!


歩く早さとかは、無理のない程度にご自分で調整した方が良いと思います!

私は妊娠前からよくランニングしてたのですが、さすがに負担にならないようにゆっくり腕を大きく振って歩いてました!

時間も、何時間と決めつけず、無理のない程度に(^.^)

お医者さんには生産期入ってから、たくさん運動してくださいねとは言われましたが、安定期入ってから私は歩いてましたよ。


ほんと無理はしてないです。

ただそのおかげが、妊娠中もプラス6キロくらいで済みました(*^^*)

8月生まれで暑かったのもあるんでしょうけどね笑

良かったら参考にしてくださいねー\(^^)/

  • らら

    らら

    おぉ✨さすが元々ランニングとか身体を動かしてただけありますね!
    尊敬します(^^)
    無理せずにが合言葉ですね!!
    参考にさせてもらいます🎶

    • 9月26日
deleted user

同じくらいの時期
まだ正産期じゃないので
ゆっくり1時間は歩いてました^ ^
37wからは
早歩き大股2時間近く➕スクワットなどしましたが
予定日過ぎてます( ◠‿◠ )💦

お腹の張りなどがでたら
まだ無理はしない方がいいですよ♡

  • らら

    らら

    まさに今まだかまだかと待ってるところなんですね!!出産報告、楽しみます✨✨
    スクワットも良いんですね!
    参考にさせてもらいます♡

    • 9月26日
j

安定期から無理なく自分のペースで1時間くらいお散歩すると良いと本に書いてあったり、お医者さんに言われたりしました( ´∀`)
あくまで、自分のペースで、無理なくです(о´∀`о)
子供や旦那さんと一緒だと早くなったりするみたいなので、1人のが良いと書いてありました( ´∀`)

  • らら

    らら

    安定期からって書いてあるんですね!
    教えてくれてありがとうございます。
    一人で散歩ってつまんないから旦那さんと〜なんて思ってたけど自分のペースで歩くことが大事ですもんね。
    覚えておきます👍

    • 9月26日
みずたま

本格的に始めたのは37週からです。病院でも37週からはお腹が張っても歩いて!と言われたからです(^ω^;);););)
早歩き心がけてはいましたが、普通に散歩程度で最低1時間歩いてました。
天気が悪いときにはスクワット、踏み台昇降してました。ズボラなので、気分次第ではありましたけど(^ω^;);););)

  • らら

    らら

    おぉ!お腹が張っても歩いてってなかなかスパルタですね 笑。
    踏み台昇降ですか!なるほど✨
    私は元々運動とか好きな方じゃないから気分次第でって本当よく分かります😁💡

    • 9月26日
みかぷぅ

安定期入ったぐらいに入籍して
旦那の地元に行き車もない周りに
何もなかったので散策がてら
朝、夕1時間ぐらいずつ歩いてました☆

38週ぴったりで産まれました(^O^)

  • らら

    らら

    朝、夕1時間ってことは1日に2時間も💡凄いです!!努力のかいあっての38週ですね(^^)
    おめでとうございます♡
    私も安定期入ったら歩きます😉

    • 9月26日
deleted user

臨月に入ってから1時間ふつうの速さで歩いていました!
特にお医者さんからは言われてませんでした!

  • らら

    らら

    必ずお医者さんから指導がある訳ではないんですね。
    歩くならやっぱり1時間が目安って感じですね〜。
    参考にさせてもらいます♡

    • 9月26日
★

28wで体重指摘されたので、体重管理のためにも昼間たくさん歩きました!1.2時間くらい歩きに行ってました!ただ歩くだけじゃつまらないので目的地を決めて😂

  • らら

    らら

    なるほど(^^)
    目的地を決めてって良いですね!
    そこまで頑張る!って感じで頑張れそう✨ありがとうございます。

    • 9月26日
くまはる

臨月入ってから、毎日10000歩目標に歩いてました!早さはゆっくりめでした。
ツワリが長くて体力も落ちていたし暇だし体重増えちゃうし歩くか、くらいの軽い気持ちで始めた感じです◡̈
お腹が張ったりとか全くしなかったのでお医者さんには特に何も聞いたりしませんでした。

  • らら

    らら

    何時間って言う目標だけじゃなくて歩数っていう目標も良いですね♡
    万歩計買ってこようかなぁ😁
    ありがとうございます♫

    • 9月26日
しなもん

買い物にいったり(週1.2回)
家で普通に歩いたりする程度でしたが
予定日の検診で歩いて階段上り下り
を助産師さんから勧められました。

それから1時間程毎日歩きましたが
お腹が張ったり疲れたりしたら
座って休んでたので実質40分程です。

  • らら

    らら

    予定日過ぎるとやっぱり運動って言われるんですね💡
    自分で休憩入れながら歩くようにします!!

    • 9月26日
あーちゃん

予定日3週間前?ぐらいから
車がなかったのもあり
移動は全部 旦那に歩かされていました!!(笑)
一緒になんですけど、早く出てきてほしいから!!と、
毎週 片道30分とかの距離を😩😭

先生にも いつも通りの生活で
いいよ〜なんて言われてたしお腹は張るし、、で
余計に 地獄でした(笑)🤣

  • らら

    らら

    まさかのお医者さんからじゃなくて旦那さんから😁笑
    早く会いたいって素敵な旦那さんですね!!
    時期的にはやっぱりそれくらいなんですね。ありがとうございます♡

    • 9月26日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

時間的には、1時間くらい散歩したりしてましたが〜距離としてはそんなに歩いてなかったです(笑)
歩くスピードが半減してたので💦

37wあたりから動いてました!
イオンモールとかショッピングセンターの中を歩くのもいいよ〜って勧められました(^^)

  • らら

    らら

    イオンモールの中を歩くの良いですね😁✨なるほど!!
    良いこと聞きました〜♫
    歩くスピードやっぱり遅くなりますよね💦

    • 9月26日