※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週です。おしるし、前駆陣痛があってからどのくらいで本陣痛や出…

妊娠38週です。

おしるし、前駆陣痛があってからどのくらいで
本陣痛や出産に繋がりましたか?😢

予定日超過かな〜と思っていたところ本日午前10時頃
から今まで不定期な前駆陣痛がずっと続いています‪🥲‎
昼過ぎから少量のおしるしも出続けています‪🥲‎

産院からは間隔が10分切るようであれば来てくださいと
言われていますが不定期な為ソワソワしています…。

人それぞれかとは思いますが、皆様の経験談を
教えて頂けると助かります😭

コメント

みー

39w3dで生まれました。
生まれる1週間前と前日に粘液栓が出てきました
おしるしはなかったのですが、生まれる前日昼過ぎに陣痛規則的かな?と思って数えて、規則的っぽいな?と思い始めたところ止まってしまった前駆陣痛がありました。その日の深夜2時から陣痛が始まって病院行きになってます。
多分前駆陣痛かなと思う痛みを伴うお腹の張りは臨月入った辺りからたまに発生していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭!
    やはり規則的になってからが始まりなのですね…
    不規則なうちはあまり構えすぎず休み休み過ごした方が良さそうですね:(◦ω◦):

    • 1時間前
ちーちゃん🔰

前駆陣痛で一晩中寝れなくて、
日中は治りましたが、その日の晩から本陣痛が始まり、日付変わってすぐ出産でした☺️

私みたいにすぐのパターンもあるし、
1.2週間?くらい前に起きる人も居るみたいですね🥹

いづれにしろ、もうすぐですね👶🏻✨
頑張ってください🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます‪🥲‎!
    陣痛の間隔は広がるものの痛みだけが増してきてて本陣痛耐えられるか震えてます:(´◦ω◦`):
    かなり痛みに弱いのでとても不安ですが体力温存しながら頑張ります!ありがとうございます😭♡

    • 1時間前
はじめてのママリです🔰

私も娘を産んだ時は10時頃におしるし、ずっとジンジンお腹が痛んでおり、その日の23時には産まれました☺️

おしるしや前駆陣痛も感じられてるとの事なので始まってる気がします🥹💪
頑張って下さい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥹!
    私の状況と似ててびっくりです!( °Д° )
    お互い苦しいだろうけど産まれるなら早く来てくれ〜って呪文のようにお腹に唱え続けてます😣笑
    ありがとうございます頑張ります(;;)!

    • 1時間前