
毎日胎動が激しくて寝られず、寝不足でイライラしています。低血圧で寝付きにくいと言われ、胎動も激しいので眠れません。胎動が激しい方、眠れていますか?
毎日胎動が痛すぎて寝られません。
特に肋骨をどんどん蹴ります。元気に育ってるということで嬉しい気持ちは山々なのですが、さすがに寝不足すぎて段々イライラしてきてしまいました。
毎日寝られても4時間というのが続き、、、
昨日の睡眠時間2時間、今日なんて一睡もできずに今朝を迎えています。
低血圧ということもあって寝付きにくいかもと病院では言われましたが、それプラス胎動も激しくて参っています。
胎動が激しい方眠れていますか?
- しー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

さなさの
私も胎動が激しくて眠れません💧
朝、旦那を送り出してから、昼寝してます。眠いと何も手がつかなくなるので、昼寝するようにしてます。

彩さや
胎動が激しくてではないですが、妊娠5ヶ月位から3、4時間おきに目が覚めるようになり、その後眠れなくなることもありました。
仕事も朝9時~夜9時までしていて、昼間眠くても眠れず、辛かったです😭
保健師さんに相談したら、赤ちゃんが産まれてから3時間おきに授乳できるように体が準備を始めているんだよ。と、言われました。
赤ちゃんが、ちゃんと起きてもらえるようにアピールしてるのかもしれないですね!
辛いと思いますが、頑張ってください😄
-
しー
そうだったんですね😢
お仕事もされてる時なら尚更辛いですよね。
保健師さんのその言葉にすごくグッときました、たしかにそうかもしれませんね💭そうやってポジティブに考えればなんだか乗り越えられるような気がしてきました!
貴重な意見ありがとうございました!
がんばります💪- 9月28日

アンパンマン
私も今30週ですが、夜になると活発に動き出し…1時間おきに起きるなど、ほぼ寝れてません(._.)
イライラするのすごく分かります‼︎
でも、仕方がないので日中少しでも眠くなったら寝るようにしています。
日中も横になると激しく動き出すので、熟睡なんて出来てないですが…
こんな体験もあと少しと思うと我慢できます(*^^*)
-
しー
やっぱりそうですよね(;_;)
私も熟睡出来るか分かりませんが、時間を作って昼寝してみます!
確かにそうですね☺️
お互いあと少し頑張りましょう!
貴重な意見ありがとうございました!- 9月28日
しー
やっぱりそうですよね(;_;)
私も休みの日は昼寝出来る時にしたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました!