
赤ちゃんが抱っこひもを嫌がることがあります。股関節の問題ではない場合も。使い続けると慣れる可能性あります。
もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんなんですが、1.2ヶ月のころは抱っこひもで抱っこしてるとよく寝てくれたんですが久しぶりに抱っこひもで抱っこしようとしたらぎゃん泣きで拒否されました😭
縦抱きしなおすと泣き止みます。
股関節痛いのかなあとも思ったんですが、今日ちょうど検診で股関節の開きは問題ないと言われたばかりです。
抱っこひも途中から拒否された方いますか?😣
また抱っこひもいやでも使い続けてたらまた大丈夫になりますでしょうか?😭
- ちい(7歳)
コメント

退会ユーザー
どの抱っこ紐を使ってますか?

ミィ
たまにご機嫌が悪い時に抱っこ紐を使うとギャン泣きします。
抱っこ紐が嫌というより気分が乗らない?からかと思います。
-
ちい
返信ありがとうございます!
そうなんですね😣
明日機嫌いいときにまたチャレンジしてみます!- 9月25日

ひいらぎ
抱っこ紐が嫌なのかもですね💦うちもエルゴは嫌いですぐグズります😂
-
ちい
返信ありがとうございます!
やっぱりあるんですかね、そういうの😭- 9月25日

hanna
私もつい何週間か前に久しぶりに抱っこ紐使ったら拒否されギャン泣きでした😂困ると思い、機嫌の良い時に少しずつ使うようにしたら、1週間もたたないうちに大丈夫になりましたよ😊でも、やっぱり好きではないみたいで、歩いてると平気なんですが、少しでも足が止まるとグズグズされます😂うちの娘は抱っこ紐で身動きがとれなくなるのが嫌いみたいです☺️
-
ちい
返信ありがとうございます!
やっぱり久しぶりだから忘れちゃってるんですかね😭
少しずつまた機嫌いいときに使ってみます!
抱っこひも使えないと今後困るので😣
身動きとれないの嫌いですよね💦- 9月25日
ちい
返信ありがとうございます!
コンビのジョイン使ってます😣