![ぽめら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ディズニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー
3ヶ月半ですが一回も行ってないですまだ 首もすわってないし 行っても赤ちゃんは👶楽しめないのかなと思ってます あとこれから寒くなるので余計に子供多いところ行って病気もらうと大変だなと思ってるのでこの後も行かないと思います👶🏻🍼
まだ小さいのでメリットよりデメリットのほうが多いと感じます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が行く支援センターはねんねの赤ちゃんスペースがあって、そこにいつも赤ちゃんが5人とかごろんとしてて、行くたび(´ω`)ほえ〜❤と癒されます。
ママ達同士も撮影したり情報交換?のトークしたり楽しそうですよ😊
私自身は6ヶ月の時に初めて連れて行きましたが、その場所もっと早く知ってたら〜ねんねスペースで遊ばせたかったな〜と思いました😊💗
風邪とかウイルス流行ってる時期は避けて短時間とかから行ってみたらどうですか?
きっと息抜きになりますよ❤
-
ぽめら
ねんねの赤ちゃんスペースがある所、良いですね✨赤ちゃんがたくさんだなんて、可愛いだろうなあ😍
ママ同士のお話しを考えると緊張ですが、前向きに考えてみようと思います…!✨- 9月25日
![はるなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるなつ
3ヶ月に入ってから育児サロンに参加しました✨
それまでは家にいるか買い物に行くか少し散歩に行くしかなかったです💦
体操や絵本の読み聞かせなどもあり楽しかったですよ🤗
他のママとも育児の相談とかもできるし発散にもなります😊
-
ぽめら
私も家でできる遊びをするか、散歩するかしかなく…💧
行けば、家ではできない遊びとかやってますよね…!前向きに考えようと思います☺️✨- 9月25日
![-ちかちゃん-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
-ちかちゃん-
初めての注射打ち終わって落ち着いた頃の2ヶ月半の時に行きました(๑•ૅㅁ•๑)
-
ぽめら
注射が落ち着いてからだと安心ですね✨注射はまだまだこれからなのですが、行くことを前向きに考えてみます✨
- 9月25日
![mina-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mina-mama
私もまだ行ったことありませんm(__)m
散歩したり家で今まで過ごしてました。
来月から行こうかなぁと思っています。前保育園見学行った所が支援センターもやっているのでそこに行ってみようと思っています。
-
ぽめら
私も散歩したり家で遊んだりして過ごしてます😅
近所の保育園で子育てサロンが開かれているみたいなので、私も行くことを考えてみます✨- 9月25日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
地域や支援センターによって違うと思いますが、私は2ヶ月になってすぐ行きました。ワンオペで地元じゃないため周りに友達もいないので、最初は気分転換に行きましたが、今では同じくらいのベビーもちらほらいますよ!それに個人的には生活リズムがつけやすいです。ベビー対象の教室があればそれをデビューにしてもいいかもしれないですね☆
-
ぽめら
私も昼間はワンオペで友人達ともなかなか会う機会はないです😭
0歳児向けの時間帯があるようなので、それを狙って行けたらなあと思います…!✨- 9月25日
![ぽめら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめら
子育てカテゴリーにしたつもりが、間違って雑談カテゴリーに投稿してしまいましたが💦、皆様コメントありがとうございました😊✨
ぽめら
病気のこと考えると悩みますよね😭💦
もう少し大きくなってからの方が楽しめるプログラム?とかも多そうですよね…😓