※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miomio
妊娠・出産

育休中に2人目妊娠、職場への伝え方について相談です。電話でどう伝えるか悩んでいます。

育休中に2人目妊娠された方、職場にはどういう風に伝えましたか(>_<)?
言いにくくなかったですか?
今日電話しようと思うのですが、言いにくくてどう言っていいかわかりません(>_<)

コメント

あき

私は直接職場に報告に行きました!
上司と、手続きをしてくださる事務の方に(* ॑꒳ ॑* )これからまた産休に切り替えて…などの書類のやり取りもあるはずなので、今の担当者さんに挨拶しに行きました☆

みー

私は家から歩いて五分のところですが悪阻が、、、との事でとりあえず電話で伝えて後日改めて挨拶行きました。気まづいですよね。私もどーしようかと思いましたが開き直りました👅

y

心拍が確認出来、母子手帳をもらった後に報告しました。もともと年子希望で、職場の方にも話していた事もあり言いにくくはなかったですが、復帰して数ヶ月で産休に入る事になるので申し訳なさはありました。私は「私事ですが、この度第二子を妊娠しました。予定日は◯月◯日です。復帰は予定通り◯月からお願いします。また◯月から産休を頂きたいです。何かと迷惑をお掛けますが宜しくお願いします。」と伝えました。
おめでたい事ですが、今後の勤務に関わる事なので早めに報告するに越した事はないです。言いにくいでしょうが、ありのままを伝えればいいと思います。

みゆち

言いにくさは確かにありましたね(´・ω・`)
私は転勤が決まってからの妊娠発覚だったので、余計。
文句言う人もいましたが、8割の人はおめでとう!って言ってくれました😌

報告は直接会社に言って言いましたが、前日に直属の上司に電話で報告しました。1人目の時につわりで苦しんでいたことを知っていたので育休延長を上司に勧められました。