妊活 2回目の妊娠の基礎体温が低い方、乳首の痛みや生理予定日について経験を教えてください。 1回目の妊娠より2回目の妊娠の方が基礎体温の平均低かったよっていう方いますか⁇ 1回目子宮外妊娠したんですが、基礎体温の平均は36.9℃ぐらい保ってました。今生理が来るか来ないか待ちなんですが、基礎体温の平均が36.7℃ぐらいなんです…。 あと、生理前でもいつも乳首が痛くなるんですが、全然体の症状も無く毎日検索魔になっちゃってます(・_・;ちなみに生理予定日は9/30ぐらいです♪ 皆さんの経験を教えて下さい☆ 最終更新:2017年9月27日 お気に入り 基礎体温 生理 子宮外妊娠 乳首 症状 生理予定日 生理前 妊娠した えりりちゃん(6歳) コメント まぬーる 外妊した時、基礎体温は乱れるのですぐにわかりました。 平均がどうというよりは、生理予定日以降の体温がまずまず安定していれば妊娠している可能性はあると思いますよ✨ 9月27日 えりりちゃん お返事ありがとうございます(^^) そうなんですね‼︎前の高かった基礎体温にこだわってしまってました💦 ありがとうございます🙇 9月27日 まぬーる 子宮外でも、正常妊娠と同じく辿るので高めにでるのでわからないですよね💦 36.9も36.7もほとんど誤差の範囲内ですからそんなに心配しないでください!7度行かずとも、生理予定日以降もその辺をフラフラしているのであれば着床継続が成功したのだと判断すれば良いと思います😁 9月27日 えりりちゃん もう少し経過みてみます😊 気持ちが少し楽になりました💕ありがとうございます✨✨ 9月27日 おすすめのママリまとめ 子宮外妊娠・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えりりちゃん
お返事ありがとうございます(^^)
そうなんですね‼︎前の高かった基礎体温にこだわってしまってました💦
ありがとうございます🙇
まぬーる
子宮外でも、正常妊娠と同じく辿るので高めにでるのでわからないですよね💦
36.9も36.7もほとんど誤差の範囲内ですからそんなに心配しないでください!7度行かずとも、生理予定日以降もその辺をフラフラしているのであれば着床継続が成功したのだと判断すれば良いと思います😁
えりりちゃん
もう少し経過みてみます😊
気持ちが少し楽になりました💕ありがとうございます✨✨