![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は元々偏頭痛持ちですが、頭痛もつわりの一種だとクリニックで言われました。
産休に入るまでは、頭が痛くなり始めたらコーヒーを飲んでみたり、首の後ろの部分に冷えピタ貼ってみたりしましたが、あまり効果ありませんでした。(気休め程度でした)
![ゆぢゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぢゅ
偏頭痛しんどいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
つわりに偏頭痛もあるみたいですよ
私も偏頭痛酷くって病院で相談したら飲んでも大丈夫な薬出してくれました。
あんまり酷い時だけ飲みました!
仕事場ではつわりは病気じゃないから大丈夫って言われて…
とりあえず産休入るまで毎日頑張って行きました💦
家事はほとんど旦那に手伝ってもらって帰ってきたらひたすら寝ました笑
仕事しながらって本当に辛いですよね。
あともう少し!!
頑張ってください(*´∇`*)
-
ココ
私も次の検診で偏頭痛言ってみます。
病気じゃないから大丈夫、って人に言われることじゃないですよね💢
病気じゃないから逆にしんどいんだと思うんですけど…
私も上司(男性)にイラッと来ること言われたりで余計に仕事が嫌になってます(笑)
もう少しと思って頑張ります。ありがとうございます。- 9月25日
![いろはす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろはす
23wです😇頭痛はないんですが、今だにつわりが続いています😢💦💦💦今日も会社で3回吐きました🤣体重も減らない食べづわりのクセに気持ち悪さに耐えれず、先生にムリを言って診断書出してもらい初期に一ヶ月ほど休みました😅さらに、ちょいちょい一週間ほど連続して休んだのが2回ほど...😅💦💦💦
私も本当に産休が待ち遠しいです😭💦💦答えになっていませんが(ごめんなさい🙇)耐えるしかないですかね😭💦💦💦
-
ココ
私も初期にドカンと休みましたよ(^^;
吐くまではあまりいきませんが常に気持ち悪いです🤢
有休も残りそんなになくて💦
しかも職場のある建物に飲食店もあって廊下とかそのにおいで気持ち悪くて最悪です( TДT)
お互い頑張りましょう~(もう充分頑張ってると思いますけどね)- 9月25日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
私も、ときどき頭痛あります💦ムチウチも昔にしてるので、その影響もあると思いますが…。ひどいときだけ、冷えピタ貼って横になって休むと少しは和らぎます。ホント、早く産休に入りたいです…
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
わたしも5カ月入った頃から偏頭痛に悩まされました💭🙄
カロナールを処方して貰い、数回服用しましたが、できれば薬は飲みたくないので、カフェインを少しだけ飲んでました!
ミルクたっぷりなカフェラテ、緑茶を飲むと少し和らぐ気もします\( ˆωˆ )/
ココ
やっぱりつわりの一種ですか。
何か対処法方考えてみます(..)薬飲めないのが辛いです。