
コメント

退会ユーザー
ちょっとお高いので祖母にもらった時だけなのですが、生姜パウダーもおすすめです。サラっとしてるので溶けやすいですし、味噌汁やスープにも重宝します。今はカフェインを気にしてるので飲みませんが熱々な生姜紅茶も冷えの要因である浮腫を利尿作用で解消するらしいので愛飲してました。
退会ユーザー
ちょっとお高いので祖母にもらった時だけなのですが、生姜パウダーもおすすめです。サラっとしてるので溶けやすいですし、味噌汁やスープにも重宝します。今はカフェインを気にしてるので飲みませんが熱々な生姜紅茶も冷えの要因である浮腫を利尿作用で解消するらしいので愛飲してました。
「健康」に関する質問
ダイエット成功者さん。 ずばりどんなダイエットをしましたか? 私は153センチ60キロです。 でも間食はほとんどしておらず、食べる量が男より上です。一食お茶碗4杯とかも行けてしまいます。 3ヶ月くらいの間で10キロ落と…
【2ヶ月半での寝返り】 首が座る前の寝返りは、何か対策されましたか? 息子が後少しで寝返りをしそうです。 まだ首も座っていないのに寝返りして、目を離しているうちに窒息してしまわないか心配です。特に息子は夜よ…
皆さん野菜についてる虫って平気ですか?😭 私は大大大苦手です… そして、いらない野菜を断る時、何と言うのが角が立たず良いでしょうか? 義実家に行くと大きいダンボール2〜3箱分の野菜を貰います。 この物価高で有難…
サプリ・健康人気の質問ランキング
退会ユーザー
大腸や直腸が冷えて動きが悪くなっていると便秘が酷くなると、私が持ってる冷えとりの本には書いてあります。