
妊娠35週目で、予定日は10月29日。体重が増えて心配。38週目で自然分娩を希望。ウォーキングが良いか悩んでいる。毎日4階の階段を4往復している。
35週突入‼初めての妊娠でここのサイトにはいろいろとお世話になってます(*´-`)10月29日予定日です(*´ω`*)すでに2500ぐらいいってて産まれる頃には3500いってるかもねーと言われてます(T.T)びびってます(T.T) 38週ぐらいで自然と産めたらいいねと先生から言われてますがいまの時期ぐらいからウォーキングなどしてたほうがいいのでしょうか。今ビルの4階に住んでて階段なんですけど最低でも毎日4往復はしてます‼
- パンケーキ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
予定日11月2日で今のところ2600ぐらい、生まれる頃には3500~3800ぐらいかもね~ なんて言われてます٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
私は今は張りが強いのでウテメリン処方されてますが、赤ちゃん大きめな事もあり、36週でやめて
いつ生まれてもいい状態にすると言われましたよ~☺︎︎
四往復もしてるなら運動としては十分なのでは?!
お腹大きくてしんどくないですか?
私、家の中の階段ですら登りたくないです( ̄▽ ̄;)

ゆき
わたしも周りも先生に言われていた体重より
出て見たら小さかったって人が多いように思います☺︎🌟
うちの子は3000超えてるといわれ
産んでみたら2700でしたし
2800だからと無痛の期間早めたら
2500ギリギリでむしろ退院時体重足りずに子供だけ入院になってしまった人とかもいました(^_^;)
運動としては十分かと🌟
大きくなると不安になりますよね(;_;)
頑張ってください♡
-
パンケーキ
そうですよね‼
エコーじゃ確実な体重わかりませんもんね(^o^)友達が4000のビッグベイビーを産んで産後1ヶ月動けなかったと聞いたのでびびっちゃって(T.T)
ただ用事済ませておうちに帰るだけで運動になってるんですね(*´-`)
よかったです(^o^)
コメントありがとうございます(^^)- 9月25日

退会ユーザー
毎日4階を4往復とかすごいですね😯✨✨
私は予定日前の検診で3200gと言われ、陣痛中に助産師さんに3500gかなーとか言われていたのになんと4000gの赤ちゃんでした😭
臨月入ってから毎日10000歩を目標に歩いてたりしてたんですがなかなか陣痛が来なくて促進剤を使うことになったんですが😣
運動してもいいって言われてるならどんどん歩いたらいいと思います😳
-
パンケーキ
4往復と言わないかもしれません(T.T)実家の前に家借りてるんですけど実家も4階なので実家に行く日は階段三昧です(T.T)
えーーーー!4000ですか(T.T)予定日前に3200といわれ実際4000ならびっくりしますよね(T.T)
次の検診で良好なら散歩も始めます(T.T)- 9月25日
-
退会ユーザー
スクワットとか効果的みたいなので普通に歩くより階段の上り下りのほうがいいと思いますよ✨✨
ほんとにびっくりしました(笑)
助産師さんも驚いてました(笑)
頑張ってください✨✨- 9月25日
-
パンケーキ
スクワットですね‼
ネットで調べて実践してみます(*^^*)
いろいろ教えていただいてありがとうございます(*´-`)- 9月25日

Enn
予定日2日違いですね😊 私は34w1dの検診で2510gありましたが特に何も言われませんでしたよ〜 先週から週3-4で1時間ぐらい散歩してます。スクワットとか雑巾などは正産期に入ってからしようと思ってます。念のためあと二週間ぐらい待った方がいいかもしれないですね〜
-
パンケーキ
予定日近いですね(ㅅ´ ˘ `)
心強いです(*´-`)
スクワットなど股を開く感じだからでてきそうでダメなもんだと思ってたら逆によかったんですね(T.T)‼わたしも次の検診で許可でたら動きまくりたいと思います(*^^*)- 9月25日

めいママ
私も今日から35週です!予定日10/31なので近いですね^_^
ワンちゃんのお散歩で朝と夕方30分くらい歩いています。
2週間前の検診で2200gあったので3日後の検診でどれくらい大きくなってるかドキドキです💓

はる
予定日と35週の推定体重が一緒だったので嬉しくてコメントしちゃいました🤣🎵
うちのベビたんは成長グラフ?みたいなやつがずーっと基準値よりちょい上です(笑)
小さいねって言われるよりはいいかな😅って思ってます。
でもエコーとかで見るとベビたんがめちゃめちゃキツそうでなんか可哀想になっちゃいます(笑)
-
パンケーキ
同じですか??(ㅅ´ ˘ `)
うれしー♡
しかもアイコン画像ミニオンですね!
わたしも大好きでグッズ集めるほどです(*´-`)笑
確かに小さいよりかは
安心しますよね(T.T)
赤ちゃん元気なのは嬉しいですが私事で出すとき痛そうで裂けそうでびびってます(T.T)(T.T)(T.T)- 9月26日
-
はる
住んでるとこが近かったらぜひ仲良くなりたいぐらいです(^^)
ミニオンかわいいですよねー😆
うちのベビたん今で頭が8.6mmなので、もう裂けるの覚悟で産みます😂- 9月26日
-
パンケーキ
私長崎に住んでます(*^^*)
ほんとに予定日同じだと心強いです(T.T)‼はじめての出産なのでいまの段階でドキドキですよ(T.T)
38週くらいに
でてきてくれたらいいんですけどね(T.T)運動されてますか??- 9月26日
-
はる
うち兵庫県です(×_×)
うちも初産です(^^)
切迫ぎみだったので運動は来週から許可出てます😅- 9月26日
パンケーキ
予定日近いですね(*´ω`*)‼
そのお腹の張りという感覚がわからないんですよね(T.T)
nst ?というものをこの間初めてして少し張ってるねーと言われただけでした(*´-`)
やはり張ったりすると
産まれやすくといいますか
そうなるんですかね?
すみませんなにもわからないので(T.T)
退会ユーザー
張りは…お腹に触れると固くなってますよ~!
私の場合はなんかぎゅーっと縮む感覚がすると大体お腹がカチコチです(°°;)
初産の時は私もわからなかったですw
お腹がよく張る人は子宮頚管も短くなってしまって早産になってしまう可能性が高まります(`д´;)
順調な経過で37週に入ってしまえば問題ないですけどね^^*
パンケーキ
内診してもらうときに短くなってたり標準だったりとわかるのでしょうか?
妊娠してから2回目の内診です‼
37週まではお腹の中で過ごしてほしいけどあまり長くいすぎないでねーとお風呂のときによしよししてます(‥、)ヾ(^^ )
退会ユーザー
わかりますよ~☺︎︎
内診のエコーで確認してくれてるはずです(´∀`)
大体3cm未満になると入院~って言われることが多い気がします。
私も次の検診が36週の時で
その時にNSTと内診と血液検査しますね~と言われました!
わかります(笑)
37週入ったらはよ出ておいでね!って言ってます( ゚∀゚)アハハ
長女と次女を3300で産んだんですけど
さすがに4000近くなるかもね~なんて言われると不安になります(^ω^;)
パンケーキ
いろいろ教えていただいてありがとうございます(^^)‼
毎回の検診が楽しみで仕方ないです(*´-`)無事に次の内診で順調とみてもらえたら出産に向けて股関節のストレッチなど準備しときましょうかね(*^^*)
お互いビッグベイビーになりすぎず元気な赤ちゃん産みましょうね♡