
夫の金癖が悪く困っています。携帯で簡単支払いが出来てしまうのでいく…
夫の金癖が悪く困っています。
携帯で簡単支払いが出来てしまうので
いくらお小遣いを減らしても
私が気付かないところで使っています。
月1で引き落とされる携帯代を見て
高すぎると毎回怒りますが
全然治りません。
クレジットカード決済も知らない間に
私の財布からカードの番号を見て
買い物をしてたりします!
何度も怒って話し合って
もうしない。と言われます。
でも全然治りません。
夫が信じられません。
今では財布を手放せなくなりました。
女癖と金癖は治らない。と
聞きますがやはり
治ることはないのでしょうか。
携帯をキッズケータイみたいなものに
変えるといいのでしょうか?
なにかいい案はありませんでしょうか。
また
同じ悩みお持ちの方ぜひ聞かせてください
少しでも楽になりたいです。
- ゆき(7歳)
コメント

まなみ🐻
簡単決済を出来なくしたらどうですか?(^ ^)

あーちん
多分ですが言ってわからないなら携帯代払わなきゃ良いと思います!
そうすれば少しは変わるかもしれませんし…
後は制限かけると良いかも!
クレジットの暗証番号も変えた方が良いですよ!そしてクレジットは隠すとかしないとダメですね!
しかしそこまでくると結構タチが悪いですね😵💦
-
ゆき
携帯解約してやろうかと
思ってます。
ほんとに何度言っても
治らずで、なんでなんでしょうね。
子供でもないのに。- 9月25日

tomo
うちも女癖と金癖悪いです。
うちはお給料の口座を私が持ってると思い込んでいたら実はお給料は夫に入ってそれをあたかも給料のように私の持ってる口座に夫が振り込んでいます。
会社の名前で振り込まれていて気付かなかったのですが途中で、株の位置が前と後になっていて、???おかしくない??みたくなって問い詰めたら知らない、と言われ証拠がないから諦めていたら夫の名前で振り込まれてきて、なんで?って聞くと会社の事務が間違えたんだろって。
てか、今時手入力で給料振り込むとこないから!自動で振り込まれるんだわ!
で、結果認めたので新しい口座を作り直させてでは次からここへ振り込んでねっと言った2回目の給料日。給料が朝9時に振り込まれていない!
えっ!!銀行に聞くとシステムに間違いはないから会社の方に聞いてくださいと。前回振り込まれてるのを見て給料なら給振って印字ですがこれは手入力ですねって。変えたと思ったのにまだ変えてない???てか馬鹿にしてんの??みたいな事件です。
仕事でお金かかるからお小遣いじゃ足りないってのが旦那の言い分です。
生活費赤字なんだけど。
黒字なら私も文句言いません。足りないから私の貯金食い潰して生きてるのに何してんの?って感じです。
て事で治らないから諦めるか別れるかしかないです。
逆に聞いてもらってすみません。
でも相談者様だと財布、クレジットカードを隠す、携帯を変える、などでできない状況を作れば大丈夫な気がします。
私も財布、カード類は全部隠してます。夫婦で、こんな事しなきゃならない現実が嫌ですが。
-
ゆき
そんなことが出来るんですね😔
こっちは節約してるのに
裏でそーゆうことされてると
ほんとバカらしくなります。
夫婦でこんなこと
したくないですよね。
信じあって安心して暮らしたいのに、、、😭
何度も何度もされると
疲れてしまいますよね😭- 9月25日

nyaaaan
携帯のかんたん決済の額を設定すればいいと思います✨
-
ゆき
設定してみました!
でも、もう携帯持ってるだけで
疑ってしまいます。笑- 9月25日

かおりん
ウチも結婚したての頃はそんな感じでした😅
私がまずやったのは携帯をガラケーに替えてネット通信機能停止(通話のみ)にする。
それから財布からキャッシュカード抜かれて使われた事があったので、全部のキャッシュカードの暗証番号を変更しました☆
あとはお風呂入る時でも鞄と財布は隠すか脱衣所まで持っていく事くらいですかね☆
でも根本的な解決にはならないので、何かある度に話し合いしました。出来るだけ相手の気持ちに届く様に言い方考えたりして、、、
一緒に暮らしてるパートナーが信用出来ないと本当辛いですよね(>_<)
ウチは結婚してから6年経ちますが、今はかなり金癖は良くなりました^_^
ギャンブル依存性気味な旦那なので、お小遣い以外の現金を持たせる(病院やお使いなど)と信用出来ないのは相変わらずですけど(笑)
-
ゆき
ガラケーにするのいいですね!
次やったら変えます。
財布も脱衣所持っていってますが
そんなことしたくないですよね😭
安心して暮らしたいのに
こんなんじゃ全然ゆっくりできません。
妊婦だからかいらいらも
増しますよね🙄🙄
ちゃんと話し合って
今度こそ治るのを信じたいです😭- 9月25日
ゆき
昨日やってみました。
勝手にまた解除して使ってたら
もう終わりですね。笑