

さやちゃん
私は外出してませんが、役所に行ったときに退院帰りらしき赤ちゃん連れた家族いましたよ☺️

hana*hana
致し方なく、クーファン使って連れ出しました。
うちは市役所もですし、母乳外来にも通っていたので退院してからも毎週外に出してましたが、元気に育ってますよ。

わび
本当は良くないのでしょうが、私はすべの子ども退院して数日で役所関係の届け出とか買い物とか行ってました❗
というか、行かざるを得ない状況でして😓
もちろん、すべて短時間でですけどね✨

HANA
上の子の幼稚園のお迎えなどやむを得ない場合もあるので外する方もいますが、8日でっていうのはあまり聞いたことないかもです(x_x;)
なんの手続きかによりますが郵送や、土日でも受け入れてくれるものもあるので相談してみてはいかがですか?

R
連れて行きましたよ😊

m
太陰してから週一で病院いったり
買い物行ったりしてますが今のところ
問題無いです!
区役所も児童手当の申請するために
行きました!

りゅーちゃんまま
大丈夫ですよ(^-^)
遊びに連れてったりはだめですが、手続きや買い物は仕方ないです。全く外に出ない生活は無理だし(´-`)
必要最低限に限ります(^-^)

ぱんお
生後6日目と7日目で病院に検査、生後10日目で母乳外来に行っています💦どちらも抱っこ紐で行きました。
ちなみに検査の後の会計の時も人が多いロビーに一緒に居たので、良くないな・・・と思いながらお会計出るまでは人が少ない隅っこのほうで待っていました。
母乳外来はバスで行きました。
仕方ない場合もありますよ!私はインフルエンザ流行ってる時期だったので今の時期はまだいいかもしれません。

やよい
うちも母乳育児相談室や2週間後の検診で外出してます。おくるみにつつんで抱っこして。
市役所は旦那が日曜日に行ってくれました。
出生届なら土日でもやってると思いますがどうでしょう......?

いろは
まとめての返信ですみません😣
みなさん回答ありがとうございます💦
絶対に外出してはいけないわけではないんですね…(>_<)
できるだけ短時間で済ませられるように手続きします!
コメント