
右の乳首が短くて赤ちゃんが吸いにくい。右側も飲んで欲しいが戦いになる。右側を続けるか左のみにするか悩んでいます。
母乳のことで相談です。
私の右側のおっぱいは左と比べて乳首が短くて、赤ちゃんは吸いにくいから吸ってくれません。量は右の方が多く出ると思います。
左だけでは十分じゃないと思うので、母乳とミルクの混合でしてますが、できれば完全母乳にしたくて、右側もおっぱいでも飲んで欲しいです。張りもあるので…。
でも、右側の授乳の時はお互い戦いのようになってます。それでいつもダメで諦めます。
そこで相談なのですが、このまま飲もうとしない右側もチャレンジし続けた方がいいのか、左のみにした方がいいのか…。
ちなみに出産6日目で昨日大変したばかりです。入院中は看護師さんの強いサポートもあり、どうにか少量でも授乳できてました。
- ぼん(7歳)
コメント

おてんばママ
私も左側の胸の方が乳首が短くうまく吸ってくれません💦
なので、乳頭保護器を使って授乳してますよ( *´꒳`*)!!
medelaの乳頭保護器がピタッとフィットして息子もうまく吸ってくれるので、今のところ完母でいけてます!
乳頭保護器をうまく使うと、赤ちゃんも自分もストレスなく授乳できたのでおすすめです💡

りろ♥
わたしは左が完全に陥没乳首だったので全く直接では成功しなかったので
左だけは搾乳して哺乳瓶で
飲ませてました(T ^ T)♥
-
ぼん
コメントありがとうございます✨
同じ身体なのに左右で微妙に違うって何なんでしょうね💦
搾乳という方法もあるのですね!- 9月24日
-
りろ♥
わたしもとても悩みました💧
右乳ではがんばったものの・・・
乳首が裂けて血がたらたら・・・
血とまざっちゃうし
震えるほどいたくなり
ミルクにきりかえました😭- 9月24日
-
ぼん
それは大変っ😖💦
私も乳首が痛くて軟膏にお世話になあぢてます💦- 9月24日

ayamama
わたしも両胸とも乳首が短いので、新生児のころから助産師さんのススメでmedelaの乳頭保護器を使ってほぼ完母です🙌
病院で買ったんですが、1000円くらいで安いですよ😊
-
ぼん
コメントありがとうございます♥️
同じ悩みを持つ人がいるんだなってことと、こうやって具体的にこういう方法があるよと教えてもらえて、気持ちが楽になりました☺️
たぶん、産後でいつも以上にメンタルが繊細になってて、少しのことでも落ち込んじゃって💦
ありがとうございます、早速ネットでさがしてみます♥️- 9月24日
-
ayamama
わたしも入院中の授乳室で他のママさんは母乳あげれてるのに、わたしだけ乳首が原因で全くあげれなくて毎日泣いてました😂笑
産後すぐは情緒不安定になりますよね(笑)
同じ境遇じゃない人に泣き言言っても分かってもらえないし、言ってスッキリさせましょ!- 9月24日
-
ぼん
そうなんです、友達は母乳が出すぎる位らしく、完全母乳なんですよね。3週間友達の方が早いのもあるんでしょうけど、私は右側のおっぱいから飲んでもらえないから、それもあって辛くて😖💦
情緒不安定で号泣してたら、旦那君が産後だからしかたがないよと冷静に笑
焦らずやるようにします、ありがとうございます✨- 9月24日

R
左右逆ですが同じような感じで、楽だから自分自身右でばかりあげていて短い左は本当にくわえられなくて吸付けない日々が続いていたのですがそれでも口に入れるだけいれたり指でほぐしてみたりしていました!
毎回手でくわえやすいようにつぶしてみても短くて飲めない赤ちゃんは泣くはこっちも必死になるはで汗だく涙流しながらしていました(笑)
赤ちゃんの口も少し大きくなって吸い方もうまくなるのかだんだん咥えられるようになってきて左からも飲めるようになりましたよ😊👍
諦めずに咥えさせて飲まない時は搾乳したりしてみてください(^_^)a
-
ぼん
コメントありがとうございます☺️
私も吸いにくい右側の時は汗だくでやってます💦ただ見てて一番飲みやすそうに飲んでるのは哺乳瓶なんですよね、ちょっぴり淋しい気持ちになります笑
確かに成長するから、口も大きくなるんですかね☺️その時を楽しみに右も諦めず少しでも吸ってもらえるようにがんばってみます❗- 9月25日
ぼん
コメントありがとうございます☺️
そういえば入院してた時に他の人が使ってたと思います!何かなぁとは思ってたんですけど、そういう使い方ができるんですね!
ちなみにどこのがいいとかオススメありますか?
おてんばママ
medelaがおすすめです!
メデラというメーカーのですよ💡
ぼん
メデラ!
ayumamaさんも使ってて、人気みたいですね😃ネットで見てみます!
ありがとうございます♥️
友達は完全母乳でいってると聴いて、私も出てるのに乳首の形状でできないというのが辛かったので、こういう方法があると教えてもらって、気持ちが軽くなりました✨
ありがとうございます☺️
おてんばママ
試行錯誤しながらぼちぼちやってきましょうʕ•̫͡•ʔ お互いに♪
ぼん
ありがとうございます✨
ついつい焦っちゃうんですけど、これから長いですもんね、おてんばママさんのおっしゃるようにぼちぼちと✨