![Toto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと我慢してて今日突然限界きました。吐き出させてください。旦那は…
度々お世話になります。
ずっと我慢してて今日突然限界きました。
吐き出させてください。
旦那は結婚するまで実家暮らし、
私は一人暮らしでした。
お姑さんの話す限りだと家でも特に手伝いなどはしてなかった様子。
今わたしは家事育児をしていて、
たまに旦那も家事を手伝ってくれるわけですが、
台所などで
『食器が濡れてるよ』とか
『ごみ溜まってるよ』とか(そこまでじゃない
たまたま靴下左右まとめたまま洗濯しちゃったのを見て
『え〜(呆)』と言われたり、
怒るとかはないですが、
本人はツッコミのつもりなのか小姑みたいに言ってきます。
手伝ってくれてるし、
言われてることは正しい。
なのになんだろうこのイライラ。
一人暮らししたことない=家事を一人で回したことない人に、
偉そうにちくちく言われてることに腹が立ちます。
自分でやったことない癖に言うってことは、
『うちのお母さんならやってる〜』ってことに聞こえる。
私まだ主婦一年目でさらにあんたのおかんと違う。
私が貴方が安月給だからって仕事に口出したことあるか?
お前もわからんくせに口出すなや。
私は心が狭いんでしょうか。
- Toto(7歳)
コメント
![ちゃま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま♡
狭くないです!
うちの旦那は何もやらないくせに、口だけは出してきます!
それもイラってする事ばっかり!
そんなに言うなら自分でやれ!って思います!
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
口だけなら誰だって言えるゾと言って家事を旦那さんに押し付けてたまに主さんが小姑みたいに口だししてみては?
-
Toto
そうですね…やってもらったらもらったで、ありがたいなぁとか思って言えなくて😖 弱いです…。
- 9月24日
-
あき
家事、育児は夫婦の共同作業です。主さんは優しいのと、旦那さんが大好きだから言えなくなってしまうのですね
- 9月24日
![ありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあ
全然狭くないです☺️
気づいた人がやれば〜?って感じです👍
我が家は家事は2人の仕事なので🙆
同じように言われたら、私はじゃあお願いしますって言っちゃいます。笑
-
Toto
じゃあお願いします良いですね!使います。笑
- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
色々と文句は言うけど、手伝いもしてくれるのなら旦那さんが間違いという訳ではなさそうです。
「お母さんならやってる」と言われたわけではないんですよね?
多分Totoさんがナイーブになっていて、旦那さんの小言が自分をダメなやつだと突き刺すナイフのように聞こえるのではないのでしょうか?
お気に障ったなら申し訳ありません。
-
Toto
その通りかもしれません。自分に自信がないので、元々自分の家事が駄目だと自分で思ってることが反響して被害妄想になってるかもしれません。でもどうしたらいいか分かりません。被害妄想ばかり広がるんです。
- 9月24日
-
退会ユーザー
ちょうど私も同じく悩んでいて、私の場合は体調も悪くなってしまうので、そんな時は実家で充電させていただきます。
それと、最近読んだ本ですが、
キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~ (バンブーコミックス エッセイセレクション)
この本に筆者なりの自己否定の解決法が書かれていて、共感し、為になりました。- 9月24日
-
Toto
ありがとうございます…電子書籍で購入し早速読みました。
まさに私に当てはまりました。
結婚妊娠を機にずっと被害妄想に悩まされていたんです。
私の場合は、若いときキレ倒して自分が嫌になったので、心理学を勉強して自分を納得させ最近は抑えてました。でも最近限界だなーって思ってました。
旦那に対して『気付いたならやってくれ』は変わりませんが😅、もう少し深く本を読んで頭を整理させたいと思います。- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じ感じです...。
食器が濡れているなら拭いてくれればいい。ごみが気になるなら捨ててくれればいい。靴下も自分でバラバラにして洗濯機に入れておいてくれたらいい。と思いますよね( ˙-˙ )
私、我慢するのやめちゃってます🤣笑
何か言われたら「じゃあお願いします。」って言ってます。
最近は何も言わなくなってきましたよ!笑笑
-
Toto
自分で気付いたならやれやですよね…。じゃあお願いしますってすごく良いので、使います!笑
- 9月24日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
うちは家事も育児も半々ですが、たまに
「洗面台めちゃ汚れてんな〜💦💦」
とか言ってくるので、
「こちとら育児と家事で掃除する暇ないねん。気付いたらその場でやれ」
と言います。
基本的に育児で私は疲れているので主人が帰宅したら家事はほぼ丸投げです‼️
よっぽと私の方が心が狭いですよ〜💦💦
-
Toto
悪気ないって分かってるけど腹立ちますよね…。私も丸投げしようかな💦
- 9月24日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
黙ってられないんですかねぇ〜
その濡れてる食器を洗ったのは誰?
ゴミが溢れないように定期的に捨ててるのは誰?
洗濯したのは誰?
私ならとことん言います。
文句があるなら自分でやれ!って言います。
それか家事放棄ですね。
-
Toto
ほんと、黙ってられないんかって思いますね。笑 とことん言えるようになりたいです…。
- 9月24日
![∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞
スルーしましょう。
どこにでもそういう人はいます。
自分がしてないのに人にはいう人。
聞く必要なしですね。
-
Toto
ありがとうございます。面倒見るの好きな人なので『もう〜』って言いたいだけかもしれません。が、してないのに言われるのはほんとモヤっですね😖笑 スルーします。
- 9月24日
Toto
ありがとうございます。その通り…気付いたなら自分でやってって思います。いつもそのときに言おうと思ってるのに言えなくて💦