
コメント

えりっぺ
経験はしてないですが…
使用する話はしてましたが…
子宮口のあきが早く
使うのやめよっかって話になりました!!
状況によってくるんじゃないでしょうか!!

あひるmoon
二人とも計画無痛分娩です。
出産は自然分娩にせよ、無痛分娩にせよ、常にリスクはあります。無痛分娩だから危険、ということはないですよ。病院の無痛分娩に対する経験や設備によると思います。
メリットはお産後ほんとに楽です。お産自体も楽でしたが、なにより産後の回復が早いですね。あとは計画が立てやすい!立ち会いもですが、特に二人目となると、上の子のお願いするのにいろんな人の予定を調整できて良かったです。
同期の友だちは、一人目自然分娩で、二人目は無痛分娩にしましたが、無痛分娩に感動してましたよ。
どちらの出産方法でも素晴らしいと思います、病院や先生のスタンスも含めて良いお産になるように祈ってます
-
ままちゃん
そうですよね😣
結局はお産って命がけですもんね!
病院探しも含め、いろいろ考えてみます!- 9月24日

みゆ☆ミ
私ならですが・・無痛はしないです💦
ニュースで無痛分娩で失敗した等のことよく耳にしますし。
私も三人目で陣痛中に何度か挫折しそうになりました!
痛さのあまり看護師さんに無痛出来ますか?って聞いてました💦
でも無痛にしなくて良かったなって後から思いました😊
-
ままちゃん
そういうニュース聞くと怖いですよね…💦
3回も陣痛乗り越えたなんてすごいです✨- 9月23日

なかちん
私も1人目の時の痛さが忘れられず二人目妊娠が分かった時に無痛にしようと決めてました😂
でもその直後に無痛分娩の医療ミス?のニュースがでて旦那や身内から猛反対されてしまいました💦
それでも悩みに悩みましたが結果今回も自然分娩で出産することになりました(笑)
今も怖いですが頑張ります!!
-
ままちゃん
やはりリスクは付き物ってことですよね😣😣
出産もうすぐですね!がんばってください!!- 9月23日

minon
妊娠5ヶ月ですが、無痛分娩にするつもりです。迷いましたが、総合病院を選びました。大きな病院なので、何か起きたときにすぐ処置ができます。
無痛分娩を失敗するニュースが流れるたび怖くなりますが、知り合いもそこで無痛分娩で産みましたし、計画分娩にすることもできるので、私は無痛分娩にしたいです。
-
ままちゃん
私も5ヶ月なので予定日近いんですかね😲?
今の段階でいろいろ決めてて偉いとおもいます!
私はまだ悩みそうです😭- 9月23日
-
minon
まだまだ先は長いのでゆっくり考えていいと思いますよ😄私の場合は、最初から無痛分娩を探していました。遠くの総合病院しかなかったのですが、経験者の話を聞くと無痛分娩もありだなと思えました。計画分娩にしたことで、立ち会い出産ができたこと、産後の回復が早いのはよかったと聞きました。しかし、陣痛は痛かったみたいです。麻酔を打つのは子宮口が開いてからみたい
- 9月23日
-
ままちゃん
結局は子宮口が開くまでは
痛いんですね😳w
ゆっくり考えてみます!- 9月24日

myq/
二人めを無痛分娩で産みました👶
私の産んだ病院では無痛分娩の麻酔は帝王切開のときと同じもので、麻酔科医もきちんといてくれるし安心して受けられました😊
最近事故のニュースが続いているので不安になると思います💦
私の場合、無痛にしたことで
・計画出産になったので夫が必ず立ち
会えた
・陣痛が始まっても痛みが無くリラックスしていられた(痛みからの発汗もありませんでした)
・産んだ後の筋肉痛がなかったためすぐ動けた
・産後誰にも頼れなかったため上のこと赤ちゃんの世話をする体力を残せた
ことがメリットでした☺️
デメリットは無痛にしたので10万くらい費用が高くなったことです💦
私は無痛にして本当に楽しく産めました。こんなパターンもありますよ😆
-
ままちゃん
悪い結果だけじゃないってことですね✨
貴重な経験談ありがとうございます!
病院の設備など、いろいろ見極めが大切そうですね!- 9月23日

はるくんmama
経験してないですが
正直、無痛分娩はしない方が良いと思います(;;)
無痛分娩の医療ミスで
ママが亡くなったニュースありますし、その後子供も亡くなってますよね😭
-
ままちゃん
普通でも無痛でも医療ミスで
命落とすなんて耐えれないですよね…💦
ご意見ありがとうございます🙌- 9月24日

ぽぽ
1人目自然分娩、2人目無痛分娩です。
出産の日が近づいた時に無痛分娩のニュースをよく耳にしました。めちゃくちゃ不安だったし、家族にも大丈夫なの?と聞かれたりしました(∩´﹏`∩)無痛分娩にはもちろんリスクもありますが、取り上げられてるニュースは確率的にはかなり低いものですし、自然分娩だから絶対大丈夫!という保証はないです。
不安は先生に聞いて0にして、無痛分娩にしました。結果、痛みが全くないというものではなかったけどお産の進み具合や精神的にも無痛分娩にして良かったと思います★
担当の先生や家族と相談して、自分のリラックスした出産ができるといいですね!
-
ままちゃん
自然分娩にしてもリスクは付き物ですもんね😩
先生や家族と相談してみます!
ありがとうございます🙌💕- 9月28日
ままちゃん
実際に陣痛がきてから
その時の状況にもよるんですね😣