※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななのあ
子育て・グッズ

男性保育士に偏見を感じています。保育園での子供への接し方に不安があります。気にしすぎでしょうか。

不快な気持ちになる方いらっしゃいましたら申し訳ないです。

娘の保育園探しを始めたのですが
どうも男性保育士さんに偏見の目を向けてしまいます。

そんな変な人が雇われているはずはないだろうと思いたいのですが・・

男性保育士さんのいる保育園にあずけてるけど別に良い人だよ!とか
逆にちょっと危ない感じの人は、見学の時、ここに気を付けて見てれば大丈夫ですよ、ということがあればお聞きしたいです。
差別的な質問で済みません。


あと、子どもがいると、見ず知らずの人に話しかけられることも増えますよね。

おばちゃんお婆さんなら別に何も思わないんですが(危険は感じないけど娘はおもちゃじゃないので勝手に触られるのはやっぱり不愉快)、

見ず知らずのお兄さん、おじさん、おじいさんがニコニコと娘を見つめているだけでもちょっと警戒してしまいます。

私は気にしすぎですかね・・

コメント

さゆり(^^)

娘の行っている保育園には体操専門で男性の先生が居ますが、子供達からは慕われているみたいですよ^_^

お兄さんでも、変な目で見る人が居るので、なるべく触られない様にしていますよ^_^

おばちゃんでも、お婆ちゃんでも、小綺麗にされてる方でも、気になりますし、顔近いですよね。

下の子にも顔近づけてするので嫌ですが、無下にも出来ないですしね( ; ; )

なかなか、困りますよね

  • なななのあ

    なななのあ



    熱意を持って指導して下さる男性保育士さんには申し訳ないですが、ご配慮して頂けるのは母親として安心ですよね。

    そうなんですよ、なんであんなに顔近いんでしょうね(笑)

    可愛がってくれるのは喜ぶべきなんですが、ちょっと複雑ですよね・・(-"-;)

    • 9月23日
  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    姑なんて、大丈夫何回も言うても自分の口付けたお箸で娘に食べさせたり、勝手にお菓子を食べさせたりしますし、前なんて大人が食べる様な甘いかはりんとうを娘に勝手に食べさせてましたし、毎回、姑が噛んでからですよ。
    挙げ句の果てにはお餅まで食べさせようとしていたので、流石に(うちの娘を殺す気ですか)と言ったしまいたした。
    姑も口が臭いですし、顔を近づける人って結構な比率で口臭いですよ( ; ; )
    本当に辞めてと思いますm(_ _)m

    • 9月23日
  • なななのあ

    なななのあ

    鳥の餌付けじゃあるまいし
    そんなわざわざ噛まなくてもと思いますね💦
    お孫さんが食べやすいようにって計らいなのかもしれないですが虫歯菌・・
    うちはパパが娘の口元にキスしまくりで必死に阻止してます(-"-;)

    • 9月23日
  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    旦那はタバコを吸うので、男は外で仕事して帰って来るので、汚いものだと思ってくれているので、大丈夫ですが、うちの姑は色々とやらかしてくれ、本当に引いたのは、上の子に姑が自分のオッパイを吸わせてた事です。
    その時は一瞬何をしているのか分からなかったですし。
    下の子と上の子とでの扱いも違いますし、姑が私自身がもう食べられ無くてゴミ箱に捨てた物を娘の目の前でゴミ箱から出して、私に料理する様に言っていたので、娘がそれをマネして、2回程ゴミ箱から出して、それを食べていた事が有り、娘には見つけて直ぐに取り上げて、言って聞かせたのですが、姑のその行動を見てしてもいいと思ったみたいでした。旦那の姑は本当に老害としか思え無いです。
    すみませんm(_ _)m
    最後の方はグチになってしまってm(_ _)m

    • 9月23日
  • なななのあ

    なななのあ

    お返事遅くなりました
    いえいえ、とんでもないですよ!

    お姑さん、なかなかの強敵ですね・・!
    おっぱいを吸わせる意味が分からない(苦笑)
    赤ちゃんて、真剣におっぱいを探しますから、お腹すいてるときにそんな出ないおっぱいをわざわざ差し出されてもお子さんがかわいそうです。
    ていうか、絶対喜ばないですよね💦
    お姑さんなりの愛情表現なのかもしれないですが、嫁側としては幻滅してしまいますね。
    旦那様が上手くなだめて下さることを祈っております(>_<)

    • 9月24日
  • さゆり(^^)

    さゆり(^^)

    大丈夫ですよぉ〜😀
    旦那も当てにならなくて、自分の要求は通して、気に入らなかったら、キレるんで、余計にイライラするのですよ。
    しかも、勝手に姑に連絡して、来る様にするので、本当にイライラしますよ〜😀
    姑に関しては早くお迎えが来てくれたらいいのにと思います😀

    • 9月24日
りか

うちの園は男性の先生が2人いますが、素晴らしい先生たちですし、とても慕われています。
男性ならではの体力のある遊びや、叱り方をしてくれたり、ギターを弾いてくれたり、本当に感謝しかありません。

変質者や怖い人を遠ざけたいお気持ちはわかりますが、正直男女問わずいますので、男性にそう思ってしまうというのは、ご自身でもおっしゃる通り失礼かなと思います。

電車の中でも若くてチャラそうなお兄さんでも娘によくしてくれる人も多いですし、本当に男女差ではなく個人差だと思いますよ。

  • なななのあ

    なななのあ


    そうですよね、男女の問題ではないですよね。男性だから女の子に変なことをするかもしれないなんてというのは、確かに私の考え方が極端ですよね

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

男性保育士さんはうちの園にはいないのでなんとも言えませんが…💦
私は道行く男性に声をかけてもらったり微笑んでもらったりしたら嬉しいですよ😊
今日もエレベーター降りた時に目の前のおじさまに手を振ってもらったし、この前散歩してたらおじいさんに話しかけてもらったし、性別に関わらず「ありがとうございます✨」って思います💡
あと、限度がありますが道行方に少し触られてもなんとも思いません!
我が家は私の両親が他界、旦那の両親は遠方で私たち以外の人と関わることが少ないので、とてもありがたく感じています❣️
冷たい目で見られたり、嫌なことを言われたりする人がいるなかなで、すごくありがたいことだと思いますけどね!

  • なななのあ

    なななのあ


    コメントありがとうございます。

    変な人が少数派なので、本来は子どもに温かい目を向けて貰えるのは喜ばなきゃいけないですよね💦

    • 9月23日
deleted user

うちは2園に行かせてますが、どちらにも男性保育士さん居ますよ^ ^

片方の方はスッゴイ元気で頼り甲斐のある感じのお子さんが2人いるパパさん先生ですが20代後半^ ^

もう片方はちょっと暗めの先生だけど、お話しすると普通にお話できます(笑)この方は20代前半(笑)独身。

何が嫌ですか?
お仕事して預かってもらう以上、気にしてる場合じゃないというか(汗)気にしていられない(激戦区なので男性保育士ごいる園に入りたくないとか気にしてたら入園できないので)

それより、園長の他の先生への接し方(態度)を見といた方がいいかも^ ^

ま、希望した園に入れれば良いですが、そうは行かないのが難しい(笑)

  • なななのあ

    なななのあ


    私が考えすぎですよね、
    そういったエピソードを教えて頂けて良かったです。

    言葉は悪いですが、ロリコンのちょっと変な性癖を持つ先生に当たってしまったら親として立ち直れないなあと思ってしまって。
    でも、そんなこと考え始めたらキリが無いし一生懸命働いてる保育士さんに失礼ですよね(-"-;)

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こちらの公立の保育園は試験が自治体毎にあるようで、結構審査は厳しいと聞いたので全く気にしてなかったです^ ^
    ロリコンとか変な報道があるのって幼稚園とか無認可の園とかですよね^ ^
    ちゃんとお住いの認可園に行かせるなら大丈夫なはずですよ^ ^

    上の子の保育園の元気な保育士さんとは「うちの子達は〜」ってお子さんの話もしてくれて「きょうだいは扱いが大変ですよね〜」ってサクサク話してくれます^ ^
    2女の父親なので余計気にしないかもw

    • 9月23日
  • なななのあ

    なななのあ


    ありがとうございます、コメント頂けて安心しました(*^_^*)

    • 9月23日
deleted user

私が保育園に通っていたときも男性の先生いましたよ!若くて元気があってみんなとスポーツしたりしてました!本当に子供が大好き!て感じの先生で私が幼い頃渡した手紙なども大切に保管してくれていました☺️友人も男ですが幼稚園教諭していますよ!子供が大好きみたいでかわいい毎日楽しいと言っています☺️子供たちからもとても慕われているみたいです!やっぱり一緒に元気に外で走り回って遊んだりするからですかね?😆😆男の先生でも素敵な先生はたくさんいらっしゃいますよ👌👌😆

  • なななのあ

    なななのあ


    ありがとうございます、
    コメント頂けて安心しました(>_<)

    • 9月23日
みっつみつ

元保育士です😊
テレビなどで色んな子どもに対する犯罪などのニュースを目にするので、敏感になりますよね😅💦
私も娘をうんで気持ちがわかるようになりました。

わたしが勤めているときもそういったお母さんから要望がありましたので、なななのあさんと同じように考えるお母様方は多いと思います。
私の園での対策ですが、男性保育士は女児のおむつ替え、着替え、トイレの見守りはやめるように言われていました。
また体調が悪い子などの室内遊びにはつかず、基本外でダイナミックに遊ぶ担当でした。
男性保育士から言ったら、『全く興味ないわ👿❗️そこまで落ちぶれちゃおらん‼️』と始めは憤慨していましたが、自分を守るため…と思ってしぶしぶ受け入れていました。
ですが支障をきたすことも多く、手が薄くなる夕方などにウンチしちゃう子を変えれないとなると、他のクラスまで行って他の保育士に手伝ってもらう…など、なかなか大変そうです😂
そうなったら言い出した園長がやってきてましたが😅

私はそこまで嫌悪感はありませんが、話しかけてくれるならまだよく、赤ちゃんだから可愛いからと言って、遠くでじぃーーーっと見つめられたのには、少し気味が悪く感じた事があります💦
いい人そうに見えても犯罪する人はいるし、何があるかわからない世の中ですよね💦
大事なお子さんを守るための必要な本能だと思いますよ🤗🍀

  • なななのあ

    なななのあ


    保育士さんからのコメント嬉しいです。
    ありがとうございます!

    本当に真面目に仕事してる男性保育士さんからしてみれば一部の変な人のせいで迷惑な話ですよね(>_<)
    心配しすぎにならないよう、気を付けようと思います💦

    • 9月23日
bunnybunny

変な人が雇われているはずがないと思うのですが、雇われているから色々事件が起こるのです。
男性保育士は乳児をみないところが多いです。
私なら男性保育士が未満児をみているところだと預けないです。

  • なななのあ

    なななのあ

    確かに、男性保育士さんがいても0歳児の先生は女性の方ばかりでした。
    やはり表情や泣き声とかの微妙な子どもの変化は女性のほうが敏感に混じとれるんでしょうか💦
    ありがとうございます、今後の見学の参考にします。

    • 9月23日
  • bunnybunny

    bunnybunny

    男性保育士が小さい子に入らないのは、泣き声や表情等の変化が女性の方が感じ取れるというより、世話の違いです。
    以上児になれば着替えも排泄も自分で出来ます。
    なので、保育士が陰部や裸を見ることはないですよね。
    ですが赤ちゃんとなると勿論全て見ます。
    女の子の保護者が保育士とわかっていても男性が毎日娘の裸や陰部を見るということを嫌がる方もいます。
    うんちをしたら保育士が手袋をつけてシャワーで洗い流すところもあります。大人のようにウォシュレットで流すというのではなく、手で汚れを取りますよね。それ以外にも男性を怖がるこどももいたりします。
    でも大きな理由としては世話の違いだと思います。
    うちは男の子ですが、女の子だと私も
    嫌だと思います。
    合ったところが見つかるといいですね😄

    • 9月25日