
旦那の愚痴言わせてください😭私はいま妊娠22週の妊婦です!仕事もこの前…
旦那の愚痴言わせてください😭
私はいま妊娠22週の妊婦です!
仕事もこの前辞めて、旦那の収入だけで
この先やっていかないといけないのですが、
旦那の金使いの荒さが本当に腹たちます!😡
旦那の収入だと、遊ぶお金もないくらい
かつかつで、かなり節約していかないと
食費も出ないような状態なのに、
平気で毎週飲み会に行っていて、
そのせいでカードローンがすごい額になってました。
あとはお店で何万円もする買い物を
カード払いで買っていたのを
何を買ったのか聞いたら、
覚えてないとか言っていて、
ついこの前買ったものなのに
なんで覚えてないの!!😡って感じです。
これから子供も生まれて、もっと
お金がかかるようになるのに
旦那が本当にムカつきます。
来月女の子も含めた仲間と
ディズニーに行く計画とかもたててて、
私は遊びに行くのも我慢して
子供のために貯金も頑張ってたのに
もうすごくショックです。
旦那に私がお金管理して、
おこづかい制にするからねって相談して決めた時も
あーもう俺死ぬしかないなー
みたいなこと呟いてて、
結婚してるし子供も生まれるんだから
ちょっとは我慢するもんでしょ!
って思うんですけど、違うんでしょうか😥
旦那も私もまだ20代前半なので
遊びたい気持ちもわかるんですけど
それでもムカつくしすごく悲しいです。
文章おかしくてすいません😨
- みい(7歳)
コメント

ペコちゃん元保育士
親になる、父になるっていう自覚がなさすぎですね!!!
カードを取り上げて使わせないようにするのはどうですか??
お金がないって気付いてるんですよね!?

ちろる
それはムカつきますね😡
私の旦那も給料がギリギリでそれなのにパチンコばっか行ってました
私がお金管理するからって言ったら
そのときはわかったって言ったのに
いまだに給料もらったことないです
この先どうなるか不安で離婚しようかとも何回も考えました😓
男って金と遊びはやめられないみたいですね😞
-
みい
私も離婚した方が
いいんじゃないかって
毎日考えてます😓😓
やっぱり無理やりにでも私が
お金管理するしかないですよね😭- 9月23日

小林
私18、旦那20ですけど、私の旦那の方がよっぽどしっかりしています😂💦
遊びたい気持ちあるのはもちろんですけど、それを捨てて結婚して子供生むということを決めた時点で、若いからまだ遊びたいとかそーいうのは違う気がします😓😓
おこづかい制にしちゃっていいと思いますよ!!!死ぬしかないなーなんて子どもみたいな発言無視しちゃっていいと思います😡😡😡
一家を支える大黒柱が情けないですね!!!!
-
みい
私達は私20、旦那22です!
独身の友達と同じ気になって
遊んでんじゃないよ!って感じです😡
旦那の発言無視しておこづかいも
最低限しかあげないことにします!
ほんと情けないし恥ずかしいです!😤- 9月23日

まっちゃん
私なら好きに使わせておいて破産させて離婚します💔
お金と女関係はそうそう治りません💔
-
みい
やっぱり離婚も
考えた方がいいですよね😰
お金と女関係でどれだけ怒ったか
わかんないくらい怒ってるから
本当に治らないですね😵😵- 9月23日

兄妹mama
私も昨日ママリで旦那さんとの金銭感覚の不一致を愚痴りました😖
本当お金は無限にあるとでも思ってるんですかね?💦
うちの旦那さんは実家暮らしだった頃は給料を全部自分の為に使うという贅沢な生活をしていたようです。その後一人暮らしをし、お金がなくお米すら買えないという痛い目にあったので、結婚して最低限の生活ができる事にもっと感謝してくれるかと思っていたのですが、やっぱり贅沢病は抜けずにいつも「お金がない」と言っており、自分だけが我慢してると勘違いしてるんじゃないかなと思っています💨
家庭を持つという事にもう少し責任というか覚悟がないのかなと思います💦💦でもやっぱり金銭感覚はなかなか直らないですね💨
-
みい
昔からのお金の感覚って
治らないもんですよね😰
うちの旦那も一人暮らしの時
電気代払えずに何回も
電気止められてたのに
まだ懲りてないのか!って感じです😤- 9月23日

かなピンママ
そういう旦那さんには私は一切お金を渡さないし、カードももたせませんね。
お金やカードがなきゃ飲みにも行けないし、誰からも誘われなくなると思いますよ❗️
おこづかい制にしても、そういう人はすぐに使い切るので、経費申告制にした方がいいかと⭐️
会社のように経理に経費を申請して、経理や上司の承認がないと経費が落ちないみたいなシステムにしてみるといいかもしれませんよ😃
父親だというのに、全く自覚がないし、死ぬしかないなーと呟くとか情けない‼️
じゃあ死ねよって言いたくなりますね。
あとはご主人の実家に相談された方がいいかもしれません。
-
かなピンママ
うちの父も昔そんな感じで、借金とかしてたりして、母がキレて、うちの父に一切お金もカードも持たせないようにしてました😓おまけに人権ないのかと思うほど、母は父をこき使ってました💦💦
借金をして迷惑をかけた代償は大きかったようで、今も父は母の奴隷です😭
そういう父を見てると、なんかかわいそうなんですが、やってきたことがひどいので致し方ないのかもしれません。- 9月23日
-
みい
ボーナスが出た時だけそんな感じの
申告制にしようと思ってたんですが、
お小遣いも申告制にしたほうが
よさそうですよね😨😨
ほんと死ねよです!笑
もう本当に我慢できなくなったら
旦那の実家に相談して見ます😭- 9月23日
-
かなピンママ
普段から申告制にするといいかなと思いますよ⭐️
我慢せず、ご主人の実家にすぐ相談してください‼️
これからいろいろお金がかかるし、ベビーカーとかベビーベッドとか赤ちゃん用品はお金かかるので、すぐ言った方がいいです。
離婚も考えた方がいいけれど、この旦那さんの場合、慰謝料とか養育費の支払い能力がない可能性もあるので、損しないように動かれた方がいいですね!- 9月23日
-
みい
普段から申告制にしようと思います!
私の母にも相談して見たら
旦那の実家に絶対相談しなって
言われたのですぐ
相談しようと思います!😭😭- 9月23日

やまはる
うちの旦那と似ててびっくりしました。私も20代前半なんですけど独身気分抜けてなくてほんとムカつきますよね
-
みい
ほんとですよね!
結婚したんだからもっと
自覚持って欲しいです😓😓- 9月23日

ともとも
うちも旦那が金遣いが荒いので産休に入った時にクレジットカードとキャッシュカードは全て取り上げました。知らないうちにあったカードローンは全額一括返済しました。
私が妊娠前は給料はそれぞれだったので今小遣い制になって飲みに行く回数は減りましたし食事もお昼はお弁当持たせて夜も接待や会食などの経費以外は小遣い内でと言ってます。
最初のうちは足りないと追加を催促されましたが最近は小遣いで足りるように頑張ってくれてます。
男の人はお金の管理が出来ない人が多いので奥様がお金管理したほうがいいですよ!
どうしてもカードローンなどの返済が難しいなら義両親に相談して早めに一括返済したほうがいいと思います。もちろん旦那様にも同席させて。
-
みい
おこづかい制にしてちょっとでも
お金大事に使ってくれるように
なったらすごい助かります😭
カードローンちまちま返済するより
義両親に相談して一括で返した方が
絶対損もないしいいですよね!😢- 9月23日
-
ともとも
旦那さん少しずつでも変わってくれるといいですね(^^)
- 9月23日
-
みい
ありがとうございます😭
がんばってみます!!- 9月23日

ゆん
あーもう死ぬしかないなー
というなら死なせておけばいいです!どうせ死なないんですから!
そんなの許してたら後の祭りですよ!
おこづかい制の方がいいです!絶対!
うちなんて旦那、安月給なのでお小遣いすらないですよ😂
-
みい
私もほんとおこづかいも
あげられるほど収入ないので
本当になんでこの状況で遊べるの!?
って感じです笑😭😭
もうがんばって全部従わせます!- 9月23日

ぴいちゃん
私の旦那も妊娠中、子供が産まれた今も全く同じです。
毎回お金のことで喧嘩も絶えなくて、毎回同じことの繰り返しです。ガソリンタバコ別でお小遣いあげてますが、お小遣いの他に友達から毎月数万円借りて飲み会、欲しい物などに使っていたみたいです。お小遣い、借りている額合わせて毎月約10万程かそれ以上...。
その他携帯払い?spモード決済にして3万程の買い物もしていて、携帯ショップに行って聞いたらそのサービスが利用停止に出来るらしく契約変更して出来ないようにしてもらってきました。
子供生まれたら少しずつ変わってくれるのかなと思っていましたが、変わりませんね。
愚痴になってしまいした💦すみませんm(_ _)m
みい
ほんとですよね!😭
お金がないことには気づいてるけど、
お金がないから我慢しよう
じゃなくて
お金がないからどっかから借りよう
って考えになるみたいです笑笑😢
ペコちゃん元保育士
結婚する前からお金の使い方は荒かったのですか??
夫のご両親に相談してはどうですか??
ほんと自覚がなさすぎ!!!!💢
母体に悪いよね!!
みい
6月に結婚したんですが、
今年入ったくらいからなんか
すごい遊ぶようになりましたね😰
去年とかはそんなでも
なかったんですけど、、
本当限界がきたら旦那の実家に
相談しようと思います!!
ほんと赤ちゃんに
なんか影響が出そうで怖いです😭