※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュニちゃんママ
子育て・グッズ

外食デビューの適切な年齢や計画について、マクドナルド、レストラン、旅館での食事について教えてください。

外食デビュー何歳からですか?予定ですか?😄
・マクドナルド
・レストランでのお子様ランチ
・旅館やホテルでのご飯

の3点で教えてほしいです🙌💡

コメント

ぱるたろ

ファミレスのキッズメニューは1歳
旅館などは1歳3カ月
マックはつい最近ポテト、パンケーキデビューしました😊

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    一歳過ぎてから、いろいろ食べさせているんですね😊
    私もそうしようかなと悩み中です♩

    • 9月24日
ミルクチロル

マックは1歳になってから、プチパンケーキから始めました!今はハンバーガーとか食べますが、ケチャップとかピクルスとか抜きで頼んでます(笑)

レストランのお子様ランチわまだです!普通のご飯がまだ食べれないから早いかなー?って思って、メニュー選ぶとしてもラーメンかうどんのお子様メニューにしちゃいます!

ホテルは、9ヶ月でした!でもメインは離乳食持って行って、朝のバイキングとかで食べれそうなものをあげてました!サラダコーナーの茹でたブロッコリーとか、プレーンのヨーグルトとか(^O^)もちろん、潰したりカットしたりですが( ´∵`)

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    〇〇抜きっていう頼み方できるんですね!知らなかったです!✨

    うちの子、ご飯は普通のたべれるけど、歯がまだ4本しかないので細かくしないといけなくて😅これまた面倒くさい笑
    早くたくさん歯が生えてほしいなぁ…💕

    • 9月24日
deleted user

マック、レストランなどは一人で座れるなら行ってました☺️
旅館は生後8ヶ月の時に行き離乳食は持参だけどハイローチェアや食器は貸してくれるところに泊まりました!
家でのご飯が飽きた時に行くのでよく食べてくれました😓

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    早い段階から外食デビューされてるんですね♩
    外食した時ぐらい、こっちが何も用意しなくてもいいようになってほしい…('A`)

    • 9月24日
deleted user

マックはポテトなら1歳過ぎてから食べてます。その他はあげたことないです。私が滅多に買わないので。
お子様ランチも旅館やホテルでのご飯も1歳ちょい前からあげてます🎵

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    私もマックは1年に一度?行くか行かないかです🤣
    外食した時にお子様ランチで大丈夫になったらかなり楽だな〜っていつも思ってて😊
    一歳過ぎたら、食べられそうな物から与えてみようと思います♩

    • 9月24日
まリさん☆

一歳過ぎたらマックのパンケーキとかお子様ランチたまーにですが食べさせてます😨

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    たまーになら全然ありだと思いますよ🙌✨
    ママもたまには楽したいですよね😭早く一歳ならないかな〜笑

    • 9月24日
SKmama

マクドナルドは3歳近くなるまであげませんでしたm(__)m
レストランやお子様ランチは1歳半くらいで、旅館食などは1歳ごろからです。

  • ジュニちゃんママ

    ジュニちゃんママ

    一歳過ぎたら外食デビューの方が多いですね💡マックはまだ考えてないですけど、お子様ランチは一歳過ぎてから食べられそうなら食べさせてみようと思いますヾ(*'∀`*)ノ

    • 9月24日