
37週の妊婦ですが、お腹が張らないことが心配です。動いても張りがないことに不安を感じています。生産期に入っているのに大丈夫でしょうか?
37週に入ったばっかりなのですが、、、
4キロほどのウォーキングをしても、ショッピングモールを歩き回っても、乳首マッサージをしてもお腹が張りません💦
ずっと張らない方がいいって思ってたのですが、生産期に入り逆にこんなに張らなくて大丈夫なのかなと思えてきました😭
ネットにはお腹が張りやすくなるとか書いてるしお医者さんにももう張ってもいい時期だからいっぱい動いてと言われています💦
あんまり張りがなかったけど予定日前に産まれたよって方いらっしゃいますか?
- ♪♪♪(7歳)
コメント

ゆんゆ
私は41週まで赤ちゃんがお腹にいました!
37週の頃は張りとか全然なくて、同じようにたくさん歩いたり、マッサージもしましたが、特に変化ありませんでした😂
まだまだゆっくりお腹に居たいのかも知れませんね!❤️

まるちゃん
お腹の張りはほとんど感じた事がありません🙃予定日より9日早く生まれましたが前日、当日まで何も変わりはありませんでした!
ちなみに、出産につながるジンクス(オロナミンC、焼肉、ウォーキング、階段昇り降り、雑巾がけ等)も何もせずでした(笑)
-
♪♪♪
ありがとうございます😊
そうなんですね!😳
何もしてないのに9日早いの羨ましいです笑- 9月23日

りごっち
私も37週に入ったばかりです😊同じですね🎶
私は逆に初期からずっと張るので、今張っていても今まで通りって感じです…😂前駆陣痛も少しありますが、いざ陣痛来た時にわかるんだろうかと不安です💦
私の義姉は2人出産していますが、前駆もなく、張りもなく、いきなり陣痛が来たって言ってましたよ!2人目は予定日より10日程早く産まれてました🙌
なので人によるんじゃないでしょうか?大丈夫だと思いますよ✨
同じ時期の出産になるかと思いますが、頑張りましょう!!😊
-
♪♪♪
ありがとうございます😊
初期から張ってると心配ですね💦
でももう張りも気にしなくていい時期だから安心ですよねー!
あとはお互い陣痛待つのみですね!!
張りがなくても早く産まれる子はいるんですね💓
お互いがんばりましょー!!- 9月23日

mana
私もぜんぜーん張りません。
ダッシュすればいいかな、、
-
♪♪♪
ありがとうございます😊
ほんとそんな気持ちになってきますよね!笑
私もジャンプしたら降りてくるのか?とか色々考えちゃってます😂- 9月23日

ちびじんべえ
お腹の張りは殆ど感じずに2人とも予定日前日に生まれました。
個人差ありますからあまり心配しなくてもよいと思うのですが…
安産お祈りします😌
-
♪♪♪
ありがとうございます😊
結局は産まれるまでわからないて事ですよね😂💦
とりあえず、早くても遅くても無事産まれてくれるようにだけ祈っときます💓- 9月23日
♪♪♪
ありがとうございます😊
特に乳首マッサージは子宮収縮するからって言われてるのに全くで...
不安になるけど、お腹にいたいのかもしれないと思うとなんだか愛おしく思えてきました😂
予定日一週間超過すると促進剤を使うみたいなので何としてでもそれまでに出てきてほしくて😭💦