![すのっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中で基礎体温が不安定。排卵や高温期がわからず不安。基礎体温表を見てもらいたい。
二人目妊活中です。
産後生理がうまく来ず体調を崩し、8月8日~10日間プロベラ錠を服用し生理を来させるようにし、21日~8日間生理が来ました。その前の月もプラノバールを服用し、生理を来させています。
授乳中ですので、基礎体温も安定しておりません。ガタガタなので、排卵しているのか、二層になっているのか、わかりません。一応今高温期なようにも思いますが基礎体温表を見た感じどう思われますか?
- すのっち(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは♪♪
私も2人目妊活中です✨
お子さんもうちの子と同じくらいですね♡
私も授乳中なのですが…
まだまだ生理が安定してません💦
なので…
この前生理が再開したしということで病院に行ってみたら,やっぱり授乳中は排卵しにくいようで…😂
無排卵月経は多く見られるみたいです💦授乳中だから薬も飲めないしということで,薬も処方されず,急ぐなら断乳してからにした方がいいと言われました😂
私のと基礎体温表と似ています😂💦
無排卵の可能性もありますね😭
私も今回無排卵で生理来ました💦
ちなみにこんな感じです。
応えになっていなくてすみません😂💦
すのっち
早速のお返事ありがとうございます!一緒の年頃のママさん!心強いですし嬉しいです😌🎶
みいmamaさんの基礎体温と非常に似てますね!私もみいmamaさんも高温期も低温期もほとんど同じですもんね💦無排卵って言われたんですね!授乳回数は二回に減らしてるのにやっぱり断乳までしないと排卵しないんですね😣💦
人それぞれ生理が安定してくる人と全く安定しない人がいるんですね😂私はこれから二人目を授かれるのか不安になってきます💦
退会ユーザー
私も同じように悩んでる方が,お子さんも同じくらいでって嬉しいです¨̮♡⃛
似ていますよね!!
そうなんですよね💦しかもガタガタで…😂💦
無排卵は排卵検査薬使っていたのですがずっと陰性でした😵
絶対排卵しないわけではないですが,しにくくはなってるみたいで…💦💦
2回まで減っておられるのですね♡
私もです😵
授かれるのか…って思うとすごく不安になります😨💦
すのっち
すみません、先ほどの文章おかしかったです💦私もみいmamaさんも高温期も低温期も関係なくずーっとガタガタですね、という意味です😂💦
一緒に頑張って二人目授かりたいですね😣❤
なるほど、やっぱり排卵検査薬を使うのは大事ですね!病院に行って調べてもらうのが一番なのかもしれませんが😌はい!2回まで減ってるので11か月入ったら断乳しようかとも思ってるんです!みいmamaさんは授乳回数どれくらいですか?✨
不安ですよね😣💦授かりたいですよね😣💦どうかどうか😣💦
退会ユーザー
いえ💦
私こそ理解力なくてすみません🙇💦
そうですね😂
2人目授かりたいですね😊✨
排卵してるかしてないか…
病院に行くのが1番ですよね♪♪
私の場合は断乳してからの方がいいと言われたので,自分でしようと思って使い始めました😭
そうなのですね✨
2回まで減っているのなら,断乳しやすいかもしれないですね♡
私は平均5回くらいです💦
離乳食はしっかり食べてくれるのですが,夜中に2回とか起きたり,日中もなかなか寝付けないと授乳してる感じです👀
そうですよね😵💦
授乳中でも授かっておられる方たくさんおられるから,諦めず頑張るしかないですよね😅
すのっち
まず、生理が来るかが問題なんですが、😅生理前の症状があるものの来るか不安です!以前もずっと高温期が続いてる状態で生理が来なくて生理周期が53日になってました😲😲定期的に生理が来るのが私にとってまず一番目標にするべきなのかなとも思います😱
排卵検査薬、私も主人と相談して買うか考えてみます!断乳も近い内と考えてるのでその時は病院に行ってみようかと思います。そういう時は排卵日前とか排卵後とかに行ったらいいんですか!?
なるほど、みいmamaさんも授乳回数少なくなってきているんですね😌✨
授乳中でも排卵する人としない人の差が何なのか知りたいです😂まだまだこれからですよね!諦めずに頑張りましょうね!一緒に頑張ってる方がおられたらほんと心強いです🙇
退会ユーザー
私も生理再開した1回目と次の2回目が61日周期でした😅💦
ぜひ♪♪
海外製のが性能も悪くないしコスパもいいので,いいかもしれないです✨
日本製のは高いので💦
ただ海外製のは注文から届くまで2週間くらいかかりますが😅✨
タイミングをとるために病院行かれるのであれば,排卵前とかに行かれる方がいいかもしれないですね😊
はい💡
だいぶ減っては来ています😊
それすごく思います!
体質とかも関係してるんですかね😵
私は元々生理不順があったので…😭💦
はい♡
お互い気負い過ぎない程度に頑張りましょう♡なかなか難しいですが…😅笑
すのっち
自分だけじゃないのですね!私も薬じゃなくて自然に来てほしいです🙇✨
海外製のものですね!分かりました!2週間かかるんだったらもう購入の準備しなくちゃですね😲✨迷う暇なしですね😲笑
みいmamaさんは海外製の何とゆう排卵検査薬を使ってらっしゃいましたか?もし良ければ参考にさせてください🙇
排卵前ですね😌ありがとうございます!
みいmamaさんは生理不順があったんですね!私は前後一週間はするもののそんなに生理不順はありませんでした。子宮にも体質があるのかもしれませんね!
私とみいmamaさんの子宮さん!がんばれ!!!🙋🙋
ストレスになったらさらに授かりにくいですよね😣!楽しく妊活ですね👌❤楽しくは難しいですね笑
退会ユーザー
自然に,定期的に来てくれたら1番いいですよね😵
だいたいなので,遅れたり少し早く来たり…様々だと思いますが😊
私はDoctors choiceっていうのを買いました♪♪
よかったら参考にしてみて下さい♡
そうなんです💦
ひどい時で4ヶ月来なかったりとかありました😅
そうですね♡
すのっちさんと私の子宮に一緒に頑張ってもらいましょ♡
っていいますよね✨
なかなか楽しみながらというのは難しいですが,ストレスになり過ぎないようにっていうとこだけ…笑
すのっち
doctors choise 先ほど思いきって購入しました!主人には内緒で(笑)うまくいったらいいな~!
4ヶ月!長いですね!それはみいmamaさんも妊娠に影響するか心配になりますよね😣友達も不順なのかそれは関係ないかもしれませんがタイミングが掴めずなかなか出来ないと言っていました。生理開始も遅かったみたいです。やはり関係はあるのでしょうかね!?
みいmamaさんに排卵検査薬のことも教えて頂いて思いきって購入もできたので、これから使うのが楽しみです(笑)
ストレスにならないようにお互い頑張りましょう!💕💕お互いの妊娠報告はmamariで知れたらいいですね😌😌
退会ユーザー
遅くなってしまってすみません🙇💦
購入されたのですね💡
必要なものなので,旦那さんもきっと許してくれると思います😊笑
そうなんです😂
だから,とても不安で…😭💦
娘を授かった時も漢方飲んだり病院に通っていたので,やっぱり不安です😱
何かしら関係がありそうですよね(。•́•̀。)💦
そうですね♪♪
何でもそうかもしれませんが,楽しみですよね( ˊᵕˋ* )✨
はい💖
このママリで妊娠報告知りたいですね♡