※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらら
ココロ・悩み

心が狭くてイライラする母親・妻。家族に感謝しつつ、自分の感情に苦しむ。笑顔で過ごしたいが、思うように行動してもらえず悩んでいます。

本当に心が狭いです。
旦那に対しても子供に対してもイライラします。
旦那は家事も手伝ってくれますし子供の面倒もみてくれます。
ただこちらが真剣に話していてもふざけられたり、あげ足を取られたりして今まで我慢してたことが溢れ出てしまいます。
そんな事流せばいいのに、と自分で後から反省の日々です。
子供はまだまだ手のかかる時期ですが笑顔で過ごしたいのです。
でもこちらの思うような行動をしてくれなかったりするとイライラしてしまいます。
ものすごく心が狭いので情けない母親、妻で悩んでます。

コメント

まな

一度お互い真剣に話そうと伝え、おふざけなしでお互いの思っていることを伝えあったほうがいいですね。

うちも以前はそうでした。
でもちゃんと話し合ったら変わりましたよ!
頑張ってください!

  • うらら

    うらら

    伝え会う機会がなかったので、今度話合ってみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 9月22日
さくら

思ったことを気持ちのまま言ってしまうと、うまく伝わらなかったりします。落ち着いた時に手紙やラインで、伝えてみてはどうでしょうか?
こーゆーところはいつも感謝してる。でもこーゆーところはどうしても嫌だ。私も◯◯なところがあるから努力はする。貴方も△△なところをもう少し気遣ってくれると私もとても助かるし嬉しい。みたいな感じで😊

  • うらら

    うらら

    ありがとうございます!
    その場で言いたいこと言ってしまっていました…
    今度は落ち着いた時に伝えてみようと思います!

    • 9月22日