※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴこ
ココロ・悩み

育休復帰後、頭が働かず悩んでいる女性。妊娠・出産後の記憶やコミュニケーションの問題について相談。復帰までの経験や回復について知りたい。

育休復帰から早2ヶ月…まったく頭が働きません😢最近本当にヤバいんじゃないかと悩んでいます。

例えば…
・忘れることがよくある(数分前に話した内容とかを忘れてたりする)
・頭が働かせられず気も回せない為、言われて気付くことがほとんど
・もともと社交的ではなかったのが、更に輪をかけてコニュニケーションを取れなくなっている(話をする起承転結とか言葉のチョイスがおかしい)
・頭に靄がかかってる感じ

仕事だけでなく、日常的にも上記のようなことがあり主人からも怒り半分で心配されたりもします。私が本気で気にし始めた様子を感じたのか、フォローの言葉もありましたが(息子と一緒に勤務なのでいっぱいいっぱいなんだろう・妊娠してから特にひどいから一番に考えんといかん存在ができたからだろう等)ヤバいのはヤバいらしいです(笑)

妊娠・出産してから頭が働かなくなるようなことはあるのでしょうか?もしそのような経験をされた方はいつ頃元に戻られたのでしょうか?
正直、ツライです


コメント

ジェラトーニ

私も全く同じ状況になりましたよ〜。
物忘れがひどくて同じ失敗を繰り返しては指導されることしょっちゅうありました。
なんでなんでしょうかね?🤔

  • もぴこ

    もぴこ

    回答ありがとうございました😊同じ方がいらっしゃると思うと、不安が少し減ったように思います✨本当になんでなんでしょうかねー?💦

    • 9月23日
あおすけ

私も産後はボケボケで頭に力が入らないというか、しっかりと物事を考えることが出来なくて本気で病気かと思いました💧

色々と調べてみると産後は赤ちゃんのことを一番に考える脳になるため、他のことはおざなりになるそうです…本当かどうかはわかりませんが産後1年経った今はそのようなこともなくなりました(*^^*)

  • もぴこ

    もぴこ

    回答ありがとうございました😊そうなんです‼️頭に力も入らないし、物事をちゃんと考えられないんです😢💦
    産後一年経って無くなる…あと2ヶ月かぁ…もしかしたら私はもう少しかかるかもしれませんが(笑)なんだか先が見えた気がして少し楽になりました✨

    • 9月23日
WVYukI

毎日付いていくので必死でした💦
子供の話しならできるのに他の話しは全くできなくなってるんですよね…
ゆっくり戻していくしかないと思います(o˘◡˘o)

  • もぴこ

    もぴこ

    回答ありがとうございます😊私も遅れながらもついていくのが必死で…なんでこんなに仕事できないんだろうと自問自答の毎日です😢きっと焦っても仕方ないんですね💦

    • 9月23日
ねこぴろん

私は10年働いた職場に産後6ヶ月で仕事復帰しましたが、頭がすっかりボケボケでしたよ(笑)毎日行っていた仕事もすっかり忘れていて、会社の人の名前も忘れてましたね(笑)

きっと会社で使っていた脳と主婦脳は違うんだと思います。しばらくボケボケで自分自身もはがゆいと思いますので、まぁメモを取るなり資料を読み返すなりで補いつつ、慣れれば正常に戻りますのであまり気になさらずに。

  • もぴこ

    もぴこ

    回答ありがとうございます😊本当にボケボケの日々で自分が嫌になります😢なるほど、脳の使っているところが違う…なんか納得🤔はがゆさ満点ですが、焦らず頑張りたいと思います💪

    • 9月23日