
38週以降の妊婦さんがNST検診で子宮口の開き具合について質問しています。皆さんはどのくらいから開き始めたか、どのようなことをして開くようにしたか教えてください。
経産婦さん(または38週以降の妊婦さん)
に質問です🙋🏻
今日(昨日)NST検診をして
看護師さんに
「お腹張ってるのわかる?」って聞かれたけど
全然分かりませんでした😅💦
そして、それがそこそこ定期的だったので
急遽内診も…😱
「子宮口は全然だね〜」と言われたのですが
子宮口が開くまでに個人差はあると思います。
ですが、皆さんは
だいたいどのくらいから開き始めたって
言われましたか🤔?
また、子宮口が開くように
どのような事をしましたか😯?
ウォーキング、階段登下、スクワット等…
お願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- やのちゃん(7歳)
コメント

m
ひたすら歩きました!
二センチほど開いて予定日前日から陣痛来て出産しました!
7~8センチの時に全然歩ける痛みだったので早く産もうと院内歩き回りすぎて出産ピークの頃には体力なかったです(笑)

おゆき
36w2dの健診で子宮口2cm開いてると言われ、36w6dで破水、破水から約6時間で出産しました。
破水して1時間後に病院に着いた時には、「まだ固いし子宮口も4cmくらいやから、生まれるのは明日かなー」と言われましたが、なんだかみるみる開いていってスピード出産になりました。
元々家がエレベーターなしの4階で、階段昇降は必ず毎日していました。あと、出産前日は色んな用事済ませてたので2万歩くらい歩いてました🙆
赤ちゃんがもう生まれても問題ない状態なら、歩いてお腹張らせるのがいいって医師が言ってましたよ(*ºчº*)
お産頑張って、元気な赤ちゃん生んでくださいね(*๓´˘`๓)
-
やのちゃん
コメントありがとうございます🙌🏻✨
丁度今の私と同じ週数で
産まれたのですね😳💡
私の家が1階なので
階段を使う機会が全然無いのです😭💦
20000歩!凄いですね😯
私は一日の最高記録が10000歩程なので
もう少し頑張ってみた方が良さそうですね🤔
明日(土曜)で37週に入るので
とりあえず38週までの一週間
ひたすら歩き回ってみます👣✨
優しいお言葉ありがとうございます💓
とにかく無事に、元気な我が子を
産みたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎- 9月22日
-
おゆき
私は元々よく歩く方だったのであまり苦にならなかったんですが、お腹大きいと膝とか腰とかにくるので、無理はなさらないでくださいね🙆
まだまだやと思ってても、お産は急にやってくるので、できるだけ人通りの多いところを歩かれることをオススメします(`・ω・)ゞ
また、体を温めることも重要みたいです。
陣痛中の話になりますが、足湯はお産を早める効果があるらしく、やたら熱いお湯で足湯してました。あと、激痛の中気合で10分くらい立ってました😂
助産師さんの言うことは出来る限り遂行した方がお産早く終わりますよ(。-`ω´-)- 9月22日

RY ♛ Mama
10分間隔になってて流石に痛いなって
思って病院に電話して行って内診したら
もう06cmは開いてて
破水してないのが不思議って言われました(笑)
-
やのちゃん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
10分間隔になった時の
週数ってどのくらいでしたか🤔?- 9月22日
-
RY ♛ Mama
予定日の01日前です(笑)- 9月22日

やのちゃん
すみません、言葉足らずでした。
どのくらい→週数の事です🙇🏻♀️

510928
特に何もしてませんでしたが36週から2センチ開いてました😅
でも産まれたのは予定日5日超過です。
私も36週のNSTの時には張ってる感覚はわかりませんでした😁
でも週を追うごとに張る時はお腹がとてもカチコチになったので「これかっ!?」ってわかるようになると思いますよ☺️
やのちゃん
コメントありがとうございます🙌🏻
1日に何歩目標とかありましたか😳?
私も歩く、スクワット、雑巾がけ、トイレ掃除
色々やってますが
やっと少しお腹が下がってきたかな?
っていう程度です💦
2cmほど開いた時の週数や
その日から何日くらいで7~8cm
開いたのか(?)お聞きしても大丈夫ですか😳??
m
二センチは予定日4日前でやっと開いてきたね~と言われて、予定日前日なんか規則的?と感じて病院行って10時間ほどして7~8センチになり、そこから全開が長かったです(笑)
暑くて近くのコンビニ往復20分ほどしか歩いてなくて娘の保育園送り迎えで階段が多かったのでそれも結構良かったかもしれないです(笑)
ラズベリーフティー?あんまり信じてなかったんですけど2センチ開いてるねって言われた前日から半信半疑で飲んでみて粘液栓がドロッと出てきました!