![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日目の男の子を育てています。母乳相談室でミルクを飲ませているが時間がかかり負担。飲みかけのミルクを実母があげたが、雑菌の心配。赤ちゃんの様子を見て病院相談が必要か悩んでいます。
生後20日目の男の子を育てています。
授乳がうまくいかず、ネットでオススメされていた母乳相談室で3時間おきに60mlのミルクを飲ませています。
母乳相談室だと一回のミルクに1時間ほどかかってしまうのですが、異常でしょうか?
正直わたし自身も母乳を上手くあげられないことに加え、ミルクに時間がかかってしまうことで負担になってしまっています…。
母乳相談室の使用をやめるべきでしょうか…?
また先ほど19時にミルクをあげましたが、20mlほど飲んで疲れて寝てしまいました。
その哺乳瓶を机の上に放置したわたしも悪いのですが、実母が21時前に飲みかけの哺乳瓶で赤ちゃんにミルクをあげていました…。
すぐに怒って止めましたが、少し飲んでしまったかと思います。
ネットで調べると、飲みかけのミルクには雑菌がすごい勢いで繁殖してしまっているとのこと。
実母には注意しましたが、何が悪いのかあまりわかっていないようでした。
このまま赤ちゃんの様子を見て何も問題がなければ、病院に相談などしなくても大丈夫でしょうか?
自分の不注意で赤ちゃんに雑菌まみれのミルクを飲ませてしまったことにショックを受けています…。
- りぃ(7歳)
コメント
![Ichikachanmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ichikachanmama❤︎
こんばんわ^^*
このまま、ウンチの色など異常、いつもと変わりなければ大丈夫だと思いますよ😊
心配な場合はかかりつけの病院にお電話して相談すれば大丈夫です💓
わたしは、おいっこにお菓子食べさせられてて焦りましたっ!(笑)
でも、何事もなかったですよ😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
相談室時間掛かりますよね(>_<)
でも続けられるならもう少し続けるといいですよ(^^)
わたしもすごい時間がかかって辛いと助産師さんに相談したら、針で穴を少しだけ広げてもいいとアドバイスされました。
うちの子は2ヶ月で母乳ゴクゴク飲めるようになりました。
うちは完母でも足りていましたが、哺乳瓶でも飲めるようにしておきたくて、その後も1日1度は哺乳瓶でミルクをあげていましたが、乳頭混乱が怖くて、8ヶ月までずーっと相談室を使い続けました(^^;)
ただ、穴を広げても30〜40分ぐらいは掛かると思います(>_<)
-
りぃ
やっぱり相談室は時間かかるものなんですね😅
私も爪楊枝で穴を少し広げてみましたが、出生体重2300g台の息子はすぐ疲れてしまうみたいで…。
ゼーゼーと苦しそうなので、少しかわいそうになってしまいます。
が、もう少し辛抱強くがんばってみたいとおもいます(><)
ありがとうございました🙇♀️- 9月21日
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
新生児だし、とても気になるのわかります!わたしも長男の時は何もかも神経質で、まわりは引いてたと思います😅
でも、お母さんは悪気はないし、
説明を聞いてもきっと大丈夫だろうと思ってらっしゃるんだと思います!
お母さんにも毎日お世話になっておられることでしょうし、日々の感謝の気持ちを忘れずに!
赤ちゃんは思っているより丈夫ですよ!
早くミルクをたくさん飲める日が来るといいですね!!
がんばりましょうね!
-
りぃ
とんちんかんさんの投稿にハッとさせられました。
日々お世話になってることを棚に上げてプリプリ怒ってしまいました😅笑
ほんと日々の感謝の気持ちを忘れたらだめですね💦
肝に命じます✨
ありがとうございました♡- 9月22日
りぃ
ありがとうございます😭
今回のことで里帰りも嫌になってしまいましたが、ドーンと構えます…
アドバイスいただいたように、ウンチの色慎重に見てみますね💦
お菓子!焦りますね😅笑
Ichikachanmama❤︎
本当に焦りました(笑)!
私も1人目で初の子育てなので分からないことだらけですが一緒に頑張りましょう💓😊
りぃ
娘さんかわいいですね♡
温かいお言葉ありがとうございます😭♡
ほんとに右も左もわからない新米ママで…笑
ですが、皆最初は初めてですもんね!
がんばりましょう💪✨