
愚痴になりますが、、旦那は今、仕事待機中で家にいます。一日家にいる…
いつもいつもお世話になっております。
愚痴になりますが、、
旦那は今、仕事待機中で家にいます。
一日家にいるんだから、家事をしてくれるだろうと思って帰宅しますが、
家は荒れ放題、ご飯は作るけれど、麺茹でる程度、子供には3日同じものを与えてます。
洗濯は毎日夜に干してくれてましたが、
今は朝干してるので、日中は自分の時間にしてると思います。
なのに、私が帰宅すると、イライラする。疲れた。寝ると。
家事。育児放棄で寝てしまいます。
こんな旦那に私はイライラしちゃいます。
朝早く起きて、フルタイムで働いて、家事育児して最後に寝て。
イライラする私は間違ってますか?
子供を旦那に任せて仕事してますが、
朝替えたオムツすら床に転がってます。
旦那に何も任せたくないけれど、任せるしかなくて、しんどいです。
皆さんの旦那さんは家にいる時は家事をしてくれますか?
- ayumix(9歳)
コメント

らるるたん
イライラはしますね、そんな感じだと。
でも不思議に思った事あるんですけど
同じ物3日間って主さんは作らないんですか?
作って簡単にチンしてって言っとくとか
男の人なんて料理かなり上手の人もいれば
全く出来なくて当たり前な部分もあります。
人間得意、不得意があるのと同じかなと。
お子さんは保育園行ってるんですか?
行ってなかったとしたら1日中見てる中に
家の事も出来るってかなりできた男だし
中々そういった方いないかと、、(;_;)

空色のーと
主人もなんにも出来ませんよ😅
子供たちと出かけて帰ってきたら、お菓子の袋と飲んだコップ、お昼のカップ麺のお皿が普通に置きっぱなしです(笑)
出来ないと分かってる男性には期待するだけ無駄です!
-
ayumix
出来ないって羨ましいですよねー
やらなくても済むんです。
じゃあママは出来ないって言えないじゃないですかー?
共働きなのに不平等すぎますね。。
稼ぎも悪いし。。(´ω` )zzZ
期待しちゃダメですね- 9月21日

みほ
え!ひどい!
1日家にいて、子供さんは保育園に行ってるわけですよね?
それでその状況はあんまりじゃないですか😢
そんなに疲れたとか色々いうなら、主さんはお子さんの面倒だけ見ればよくないですか?洗濯もご飯も。
それでご主人がキレるなら、もう家出てけ!状態ですよね!
イライラするの間違ってないです。
フルタイムで働いて育児するの、マジで大変ですから。
-
ayumix
気持ちがわかってもらえただけで、
なんかほっとします。
ゲームやり過ぎて疲れたとかありそうです。
感謝の1つないから
毎日辛いです。。- 9月21日
-
みほ
そりゃそーですよ、その状況で家に帰ったらドッと疲れでますよね😢涙でますよね😢
ゲームやりすぎ?なにそれ?ですよね😠
ほんと無理しないでくださいー😭- 9月21日
らるるたん
ノートなど作ってやるべき事
だいたい書いて渡したらどうですかね?(*^^*)
ある程度の時間まで細かく!
母親でも毎日その通り出来ない時があります。
体調良くないなー、グズグズがひどくて
今日は掃除機サボろうかなーご飯簡単な物にしちゃおうかなーとか(;_;)
ayumix
私が3日前に作って、それを毎日チビチビ食べてますね。。
私が19時には帰宅しますが、夕方には今日のメニューを送りますが、既読になりません。
帰宅すると味噌汁だけ、麺茹でるだけ
がテーブルにあります。
夕方まで子供は保育園なので、
毎日何してるのかな?と。
保育園お迎えも忘れることがあります。
まー完璧を求めてる訳じゃないですが、
フルタイムで働いて、家事も育児もして
旦那は?働いてないのに、なにもしてないのに、疲れた、寝るじゃ、なんか自分が切なくて。
私はそれでは嫌なので、慌てて料理を作り、慌てて食べて、お風呂いれて寝かしつけてなので、忙しすぎて。。
らるるたん
待機中って事ですがこのままだと
お子さんも大変そうだし他の仕事に
変えてもらえないんですか?
メニュー通り作れる人女の人でも
出来ない人出来ないんで旦那さんの
性格によりますが私は出来ない人
だからしないのかなと。
朝早出ですか?朝に簡単なおかずでも
作れないですかね?主さんだけが
大変になっちゃいますが。。
ニラと卵炒めとか味噌汁だけは
旦那さん作れるなら任せていいと思います!
慌てて作るの私もイライラしちゃうので
どうやったら効率良く出来るのかなと
自分にいつも問いてます^^;
でも!!育児出来ないなら仕事変えてもらいましょう!
これがてっとり場合です。
全部ぶちまけてこんな私だけキツくて
離婚だよ!!って私なら言います。
ayumix
転職して一年ちょいですが、聞いていた年収より100万近く安いし、年休ないし、転職は考えてもらってますが、
活動してるのか?微妙な雰囲気なんです。
旦那は、カレーもハンバーグもチャーハンも作れます。
しかし、ゲームばかりしていて、 家事はせず、私が帰宅すると疲れた、寝る。と寝てしまう始末。
オムツパンパン。
息子には私が帰宅すると訳のわからない古いものを食べさせてるので、腹立たしくて。
離婚した方がイライラしなくてよいですね。。
私も自問自答してますが、さすがに
収入は激減するから残業して帰ってきて、なんとか乗りきろうとしてるのに非協力的なので辛くて。。
らるるたん
グッドアンサーありがとうございます
活動してるのか分からないって事は
普段そう言った大事な会話はしてないって感じですか?
だとしたらすぐに明日からでもした方がいいと思います!
おかしいでしょ!私ばっかり。って
正直こんなに手伝ってくれないのは
しんどい。ちゃんと自分の伝えたい事
伝えて、相手がどう考えてるのかも
聞いた方がいいですよ。
古い物だけは本当に辞めて!!と
何かあった時困る事、その他諸々
父親には考えれない事を伝えましょう!
やっぱり1番分かってるのは母親です(;_;)✊
どんなに話しても変わらないなら
お子さんの為にはそういった事も
頭には入れちゃいますよね。
出来るならうまくやっていきたい、
その為の妥協、協力をあなたも
少しはしてと伝えましょう。