※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の子どもを持つことに不安を感じている29歳の専業主婦です。現在2歳の息子がいて、将来的には保育士に復帰したいと考えています。貯金は1300万ほどあり、夫の収入も増加していますが、2人目を持つことが可能か悩んでいます。お金の話をしづらい状況です。

2人目いけるか不安です…
みなさんならどうでしょうか😭

夫婦共に今年で29歳です。
2歳の息子が1人います。私は今専業主婦で産前は保育士をしていました。
旦那は役所勤めの公務員です。

埼玉住みで、現在は賃貸のアパートに住んでます。
いずれ中古のマンションとか買えたらいいなぁと…
車は一台でローンなしです。

私の独身時代の貯金など合わせて今貯金は1300万程です。
旦那のお給料は毎年上がってってはいますがたぶん今500とか?正確にはちょっと把握してません💦

子どもが少し手を離れたら私もパートから始めて、もっと離れたら保育士に復帰することも考えてます。
でもまだ時期は未定ですし、甘い考えですが小さいうちはできたら自宅保育をしたいと考えてます。

こんな情報だけでは判断するのも難しいし住んでる地域、どれだけ月にお金をかけてるかもわからない状態では難しいと思いますが、2人目っていけますかね😭

お金の話ってリアルではなかなかできないし、皆さんの貯金額も年収も聞けないし…

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いけると思います◎
健康である限り働けばどうにかなるかと🙆🏼‍♀️

ママリ

二人目が欲しいなら妊活に励んだらいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

年齢や貯金、夫の年収など、まさに全く同じです!!そして2人目悩んでます…
今物価もどんどん上がってるし、教育費とかもかかるし、ほんとなやみますよね😱
でも結局欲しいなら勢いなのかなあとと思います🥹🥹

はじめてのママリ🔰

500って年収ですか??🤔

貯金、我が家その1/10しかないです🤣🤣🤣🤣🤣💥
その貯金額あればいけそうな気はしますし、私なら仕事復帰しますかね🙂‍↕️
2人目も小さいうちは自宅保育で、とお考えなら私ならですが現実的な話、35歳までに2人目をと考えて早めに妊活するかもです💭

コーラ大好きママ

貯金ないけど、今2人育児してますよ!
なるようになりますよ!
なにが一番不安なんでしょうか🥲

まだ若いですよね☺️👍
その若さがあれば大丈夫!

3kids

貯金もなければ旦那の給料も少ないけど3人目産まれました🤣
落ち着いたらパートでもなんでも探す予定です✨

2人目大丈夫だと思いますよ😊

mama

貯金ないけど2人目育児してます!なるようになりますよ!😊無理ってことはないです!

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントいただけて嬉しいです😭
まとめての返信になってしまいすみません🙇🏻‍♀️

守るべきものができたらやるしかない!と覚悟決めて生きていくしかないですもんね!!
まだ見ぬことにくよくよ悩まずにとりあえず2人目妊活スタートしてできることをやっていきたいと思います🙇🏻‍♀️

みなさんに温かいお言葉いただいて背中を押された気分です!!
ありがとうございます😭🥹