![2Lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも下の子最近ゆるく始めてます(^ ^)
とりあえず余裕がある時だけ、朝と昼寝から起きたときすぐにトイレに座らせて少し待ちます、座らせたまま水やお茶を飲ませてみたりもします、今日は昼寝起き出ました( ´ ▽ ` )
まずは寝起きが確立高いのでお勧めですよ♪
はじめてのママリ🔰
うちも下の子最近ゆるく始めてます(^ ^)
とりあえず余裕がある時だけ、朝と昼寝から起きたときすぐにトイレに座らせて少し待ちます、座らせたまま水やお茶を飲ませてみたりもします、今日は昼寝起き出ました( ´ ▽ ` )
まずは寝起きが確立高いのでお勧めですよ♪
「トイレトレーニング」に関する質問
2歳10ヶ月のトイレトレーニングについて 2歳10ヶ月の子供のトイレトレーニングが停滞しており、どうしたら良いか悩んでいます。 紙おむつなし、布パンツ+ズボンで家で過ごすことでトイレトレーニングをしているのですが…
2歳5ヶ月の娘のトイレトレーニングパンツについて相談です! 4月から新しいクラスでトイレトレーニングが始まるそうで、 トレーニングパンツを探しています! どのように選べばいいのでしょうか?まずは6層からはかせるの…
トイレトレーニングのシートだけって100均に売ってますか? 上の子の時はあり最近探したのですが見つからず😂 西松屋では見つけましたが、シールは大量にあるので台紙だけほしくて。 すぐ破ってしまうため、厚紙で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月だと結構早いですね(^ ^)
早くに始めても結局時間かかってイライラしちゃったりするので2歳過ぎてからをお勧めしますよ♪
その子が自分の言ってることを理解できているか、ある程度単語でやり取りが出来るくらいからはじめるのがいいと思います(^ ^)
2Lii
なるほど!
確かにチッチーとか理解はしてないです。ただおまるに座るの泣いてたのに、座ってるのを見て自分から座るって言ってくれたのがすごい嬉しくて、つぎのステップに行きたいな!っと気持ちが焦っちゃいました😣自分からトイレに入るようになっただけでも進歩したので、ゆっくり進んでみます。