※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
妊娠・出産

お腹が張っていて、ウテメリンを飲んで落ち着いているが、立つとまた張る。昨日歩き回ったことが原因か心配。病院に電話するコメントは承知。

今日すごくお腹が張ります😭
昨日友達と1日遊び回って、歩きまくったからですかね?
そういうことありますか?
張ったときに飲めるように先生にはウテメリン処方されているので、飲んでいまはソファーでゆっくりしてると
落ち着いてるのですが、立って家事をすると張ります。
病院に電話しろと言うコメントは承知なので結構です😭

コメント

kobatan

動いた次の日は体が疲れてるので、張りやすかったり、だるかったりします😂💦
今日明日はゆっくり過ごされるといいとおもいます💓

  • えま

    えま

    ありがとうございます✨
    薬を飲んでゆっくり過ごします(^^)

    • 9月21日
mairi♡

お気持ち凄く分かります!
私も外出して長時間歩いた時のみ
お腹がはります(ϋ)/

先生には腹痛や出血がなければ大丈夫だし安定期に入ると多少の運動は必要との事なので気にする必要はないと思いますよ☆

  • えま

    えま

    普段家で引きこもってるので体力もないのに、歩き回りすぎました😭
    ありがとうございます❗

    • 9月21日
ひまわり

私も張りやすかったです!
やはり動くと張りやすいですよ\( ˆoˆ )
私の場合は家事もやめて下さいと言われてました💦
でも家事は最低限しないといけないので、キッチンにイスをもっていって、座りながらしたりしてました!

  • えま

    えま

    動くと張りやすいですよね。。
    これから徐々に体力つけていこうと思います!!!
    ありがとうございます❗

    • 9月21日
りかぷ

私も26w頃からお腹が張る日々です😢
でも、お薬飲んで横になるとだいぶ落ち着きますよね😊

体調が優れない時は赤ちゃんがむりしないでー!とママに信号を出しているんだと思って、お買い物や家事は旦那さんや近くに住んでいる実母に頼ってます😅

  • えま

    えま

    はい😊
    赤ちゃんがむりしないでーっていってると思って張りがおさまるまで低燃費で動きます☺ありがとうございます!!

    • 9月21日