

退会ユーザー
ベビーカー→1カ月頃
抱っこ紐→4カ月頃
首すわり前から抱っこ紐を使う予定はなかったので、それまではずっとベビーカーをメインで使用していました!

どんどん
抱っこ紐は生後1ヶ月、ベビーカーは生後2ヶ月ごろ購入予定です。
一度出産前に買いに行ったのですが、抱っこ紐は赤ちゃんによって股関節の開き具合が異なり、あまり開かない子の場合は股の広いものにしてしまうと泣いてしまうと言うのを聞いて、産まれてからの購入にしました。
またベビーカーも、赤ちゃんによって好き嫌いがあるそうなので、出産前の購入は見送りました。
私はアカチャンホンポに買いに行ったのですが、店員さんがとても親切にいろいろ教えてくれるので、一度相談しに行ってみてもいいかもしれませんね🍀
長々と失礼致しました💦

y*
どちらも1ヶ月検診終わってから購入しました😌

ゆゆ
上の子の小学校行かないといけなかったりしたので抱っこ紐は出産前に買いました🤗
ベビーカーは出産前に友達からAB兼用を譲って貰ってました‼︎
6ヶ月過ぎてからB型ベビーカーを買いましたよ😊

よしねこ
どちらも産前に買いました!
でも、必要性を感じた時でいいかと思いますよ\(^^)/

退会ユーザー
1人目でわくわくしていたので
出産前に揃えました(*´-`)

退会ユーザー
どちらも1ヶ月頃にお祝いで頂きました😊

退会ユーザー
ベビーカーは1ヶ月検診後に
抱っこ紐は3ヶ月ぐらいの首が座りかけの時に買いに行きました😁

ゆう(^^)
抱っこ紐は退院してすぐくらいにネットで買いました!
でもそんなすぐ使わなかったので(2ヶ月頃からだったかな🤔)焦って買わず実物見て試着して買えば良かったと後悔しました😅
新生児インサートも無駄にしてしまいました(´×ω×`)
ベビーカーはうちは使ってません😊

影ぼうし
8ヶ月くらいに一気に揃えました!

みい(20歳)
抱っこ紐は妊娠中から安いものを用意してましたが合わなくて2ヶ月くらいで買い換えました!
ベビーカーは1ヶ月健診の帰りに買いに行きました!

みは
抱っこ紐は産前、ベビーカーは2ヶ月からレンタルしてて、来月か再来月にB型買います!

m
みなさん回答ありがとうございます☺️✨
焦らずお店をまわってみてじっくり考えてみます。1カ月健診の後という回答が多かったのでそのころを目安に、必要になったら買いに行きます🌟ありがとうございました!!
コメント