
コメント

yk
ベビーカーをちょこちょこ使って、慣らすことだと思います

かず✴︎
うちは何故かベビーカーに上の子が乗りたがるようになって占領してしまい、下の子をいつも抱っこ紐で移動さてたからかベビーカー嫌いです…
困りますよねー。
回答になってなくてすいません…
-
わかめ
コメントありがとうございます(^ー^)
そうなんですね~😂
少し大きい子は疲れた時に乗るイメージです笑
いつかニコニコで乗ってくれる事を願います😂- 9月21日

あやめ
うちの子は全く乗ってくれません😂😂
-
わかめ
コメントありがとうございます(^ー^)
下のお子さんですか?
大きくなって抱っこだと重いですよね😂- 9月21日

スティッチ
大きくなってからだと余計に乗らなくなりますよ!
今からでも乗せる練習させといた方が良いと思います!
-
わかめ
コメントありがとうございます(^ー^)
そうなんですね。。😢
大きくなったら乗るかなって余裕こいてました。。
少しずつ乗せていきます(^ー^)- 9月21日
-
スティッチ
大きくなったら立ちたくなって余計に乗らなくなります!
少しずつでも頑張って下さい!- 9月21日

退会ユーザー
うちもその頃ベビーカー嫌いでした!
ベビーカー好きな子のベビーカー見て、何が違うんや!と思ってたらフカフカのベビーカーシートが敷いてありました🙄
うちも真似して買って見て敷いて見たらあらふしぎ!ベビーカーで即寝するくらいベビーカー好きになりました(笑)
いまではベビーカーシート無くても座ってくれるので、ベビーカーの第一印象大事なのかなと(笑)
娘からしたらこんな固いところで寝れるかい!みたいな感じだったのかもしれません(笑)
-
わかめ
コメントありがとうございます(^ー^)
なるほど!
でも乗り心地を考えて作られたベビーカーを買ったんですけどね~😂
試しにひいてみます\(^o^)/
ベビーカーで寝てるお子さんみると羨ましいですw- 9月21日
-
退会ユーザー
乗り心地考えてても、フカフカクッションには劣りますから(笑)(笑)
小さい頃に慣らしておかないと大きくなったときにもっと嫌がりますしね!☺️- 9月21日
-
わかめ
そうですよね!
大きくなったら乗るかなって勝手に思ってました~。
泣いちゃうし、ベビーカーの必要性も今はあまり感じなくて。。
でも乗せてみます☺ありがとうございます(^ー^)- 9月21日
わかめ
コメントありがとうございます(^ー^)
そうですよね。。。!
でもベビーカー使う機会もあまりなくて😢
じゃあ買うなよって感じですが😨