※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
controlbox
子育て・グッズ

産休明けから小規模保育園に預けるか悩んでいます。ご経験談を聞かせてください。

産休明けすぐに比較的最近開所した小規模保育園に預けられているor預けられた方いらっしゃいますか。

来年4月に生後5ヶ月になる下の子の保育園を検討しています。
本来なら自動的に息子と同じ保育園に通わせる予定でしたが、来年から息子の保育園の受け入れが産休明けから生後6ヶ月に変更になることがわかり、4月入園でギリギリ年齢が達しないことがわかりました(´;ω;`)

徒歩圏内で駅近くに産休明けから受け入れてくれる小規模保育園があり、上の子の保育園が空くまでそこに通わすのが、私1人で送り迎えするに無理ない方法かなと思いましたが、単身赴任中でなんの戦力にもならない夫が新しい小規模保育園に生後5ヶ月の子を入れるなんてかわいそうだと反対してきます。
私も、せめてハイハイくらいできるようになってからだとまだ安心なんですが、フリーランスで育休がないため、4月から預けられず仕事ができなかったら、下手したら年少途中で上の子が退園になり、その先上の子が保育園に入れず仕事に復帰できない可能性もあり、休み期間を延ばすことは現在の立場ではできないです。
(かといって、夫は「もう仕事やめて俺のところに来なよ」とかは自発的には言ってくれません…言わせたところで家計や生涯マネー計画のことなんてなーんも考えずに適当発言するんで、信用なりません)

でも、不安が全くないかと言ったら嘘なので、もしよければご経験談を聞かせて頂きたいと思います!

コメント

moz

息子が小規模認可の保育園に通ってます!4歳になる年にはまた保育園探し、もしくは、提携している幼稚園に入れるかです!
私は息子を6ヶ月で保育園に預けました。1,2歳児の子供たちとも混ざって遊んでいるのでお話も早く成長を感じました!小規模なので雑居ビルなどに入っているので少し狭いですが子供からしたら広いと思います。
先生達もしっかりしてますし、迎えにいくと今日の出来事細かく教えてくれます!

  • controlbox

    controlbox


    ありがとうございます!
    お話を聞けて安心しました。
    息子が生後10ヶ月で今の保育園に入園したんですが、息子はその時には歩いてたので、うつ伏せや危険な体勢になっても自分でなんとかして逃げれるだろうという安心感があったのですが、ねんねの時期に預けるというのが未知すぎて…(´;ω;`)
    小規模だからこそのアットホーム感や親と保育士さんとの近さなどのメリットを受けやすそうですね!
    ちなみに、入園時は母乳でしたか?離乳食の進め方などももしお時間があれば教えて下さいm(_ _)m

    • 9月21日
  • moz

    moz

    保育園に預ける時には卒乳させました!結構あっさりでしたね!離乳食も5ヶ月くらいから初めてましたよ!
    保育園では給食なので離乳食+ミルクをあげてくれました!
    預ける時には卒乳させた方がいいかもしれないですね!
    お昼寝の時もうちの子供もうつ伏せで寝るくせがありましたが先生がついてるのであお向けに直してくれますよ!
    小規模認可だからと言って普通の保育園と差はないですよ!お庭がないくらいですが散歩もいってくれますし夏はプールもしてくれます!
    うちは結構早いうちにストローの練習などもしてました!
    他になにかあれば聞いてください❣️

    • 9月21日
  • controlbox

    controlbox


    詳しくありがとうございます!とても参考になって、とてもありがたいです😊
    やはり卒乳はさせておいたほうがいいですよね。夜泣きとはなかったですか?
    うつ伏せ寝で先生がついてるというのはとても安心ですね。色んな学年の子を見るので、先生の目が行き届くのかな?という不安が少しありますが、ちゃんと年齢ごとの気をつけ方や優先順位の付け方なんかはしっかりしてると思いますし、逆にお兄ちゃんお姉ちゃんからの刺激も多そうですね!
    離乳食も保育園と一緒に進められそうですね!そもそも、離乳食を作る時間があるのかとか、卵とか、新しい食材を試す時間があるのか…も不安だったりします。でもみなさんやってらっしゃいますよね。
    もうすぐ保育園申し込みの時期なのですが、小規模保育園に対してかなり抵抗は無くなりました!!

    • 9月21日