
ママ友に手作りベビーアクセサリーを400円で作ってもらったら、娘が壊してしまった。ママ友は普通は3000円で売ると言っていた。気まずくなったけど、彼女の価格設定は普通なのか?
ママ友にベビーアクセを材料から作る資格?をとった人がいて一個400円で作ってみない?と誘われて壊れそうだし断っても良かったのですが付き合いでお願いしてみました。案の定、帰りつく頃には娘が触って壊れました💦💦髪飾りいっぱい持ってるのですが壊れたのはこれが初!ほんと、やっぱり!て感じだったのですが😵
ママ友は普通なら3000円ぐらいとるんだよ!といってて😂😂
ソレって詐欺だと勘違いされるよ💦笑
とついつい本音で笑ってしまったのですが💦
今思えばそれで食っていこうと頑張ってた彼女を傷つけたかもしれません😵💦
でも、本当にそんな値段するんですか??
- ぷりん(8歳)
コメント

yuisan05
3千円!?
ベビーアクセってそんなに高いんですか💦💦どんな作りなのかにもよると思いますが…高いような気がします💦

なぎ
ぼったくりもいいとこですね笑
-
ぷりん
ですよねー😅
私も冗談かと思って笑ってたけどママ友は真顔😱😱!だったので本気だったんだと思います…😂- 9月21日

ゆか
高すぎる!
もっと安くて丈夫なつくりのアクセ買った方がいいですよね💦
400円だったから壊れたの我慢できるけど、そんなに高かったら要らないですよね~
-
ぷりん
要らないですよね💦全て悟った上で了承したのでもう2度とない事は確信しました😱😱
- 9月21日

退会ユーザー
教える手間賃がほとんどですよね。
それなら既製品買います😅
もしそれで傷付くくらいなら商売なんて無理だと思うので…。
-
ぷりん
周りのプロの方がそれくらいとってるのかな?て感じでした💦
- 9月21日

ふみ
今はリボンの講習?が流行ってるみたいで1種類につき5000円+(リボンの会みたいなの)登録料5000円+諸費用などで結構な金額になるみたいですよ😭それを体験でつくるなら2000円〜3000円位でしてるみたいです!友人が何人がしていますが、軽いネズミ講みたいですよね(笑)
-
ぷりん
あっ、講習に行ったとか言ってました🤣その連中で何やらイベントやるから誘うって言われて💦結局、詐欺だと笑ったのでもう誘われてませんが😂😂
イコール次こそお金取られるはずだったんでしょう😵😵- 9月21日

退会ユーザー
大人用のアクセサリーをハンドメイドアプリで販売していますが、レジンやチェコパールを使ってある程度凝って作ったものでも350~1200円程で売ってます!材料代だけで400円のリボンって高すぎですね🤣笑
トラブルの元になるので絶対自分から友達に買ってとか言いませんがご友人すごいですね...友達減っちゃいそう!
ぷりん
リボン作る工程を教えてもらうので講習料も入ってるんだと思います😗
普通の小さなベビーリボンですよ😂高いですよね😱😱