
コメント

ぽにょぽっぽ
さすがに、起き上がれないようにしてまでホールドするのはやりすぎかなと、、、(´⌒`;)
余計ねなくなりそうなきがします、、、
放置しといた方が諦めて寝るか、疲れて寝ると思いますよ^ ^

N♡Kmama
うちも布団行っても
遊びたい〜ってなってます😅
私は大人でも眠くない時に
布団行ったからって寝れる訳じゃない
って思うので、
眠くなさそうなら好きにさせます!
私が相手しないって分かると
自分で横になって寝る努力はしてるので
寝たフリをして
寝る方向には持っていきますが...
ひどい時だと1時間〜2時間
かかりますよぉ😭💦
-
りこ
うちは私が相手しなくても一人でずっと遊んでます。寝る努力してくれるだけ可愛いですね☺️
うちも昨日2時間ぐらいかかりました😫- 9月20日
-
N♡Kmama
相手してくれない
って分かるまで1時間かかる時も
ありますよぉ💦
私も眠たいしイライラして
ホールドして泣き疲れさせる作戦
やった事ありますが、
泣き疲れた寝顔見てたら
可哀想に思えてきて...
それをやるなら
お昼寝の時間見直したり、
日中疲れるような遊びを
してあげたりしたら、
結構夜すんなり寝るように
なりましたよ😊
少し大きくなって
少し体力も余るように
なったのかもしれないですね😊- 9月20日
-
りこ
そうなんですね😂忍耐ですね笑
確かに可哀想になります😢
なるほどです!お昼寝どれぐらいしてますか?
今日は午前に1時間と、午後2時から5時まで寝てしまっていて…そりゃ夜は寝ないですかね?😂
確かに、ご飯もやっと食べるようになってきたので体力ついてきたのかもです。- 9月20日
-
N♡Kmama
その感じだと
お昼寝しすぎなのかもですね💦
うちは今14時、15時〜
寝始めて、
早いと30分で起きるし、
何時に寝始めようが
17時には起こしてます!
早く寝ても2時間経ったら
起こしに行きます😅
うちは今、逆にお昼寝で
しっかり寝るようになりましたが、
1歳過ぎの時は2時間寝てくれる事
ありませんでした💦💦- 9月20日
-
りこ
一回途中で起こしたけどまたすぐ寝てしまったんです😂
でもやっぱり昼寝長いと夜に響くのでがんばって起こした方がいいですよね。
それもまた大変でしたね💦- 9月20日
-
N♡Kmama
午前中お散歩とか
公園とか連れてって
午前中は寝かせないように
するだけでも
変わるかもですしね😊
お昼寝途中で起こして
眠そうにしてても
そのまま外散歩したり、
おやつあげたりして
眠気覚ませるとか...✨
お昼寝見直して
夜寝るようになってくれると
いいですね😊- 9月20日
-
りこ
もうこの月齢だと朝寝はしないものですかね?🙄
なるほどです!昼寝途中で起こしてもまたすぐ寝てしまうので、その方法実践してみます😆
ありがとうございます☺️- 9月20日
-
N♡Kmama
グッドアンサー
ありがとうございます😊
イライラしないで
子育て出来たらいいですよね😅
今日は気長に
頑張ってみてください( ´•ᴗ•` )- 9月20日
-
N♡Kmama
何時に起きるかによって
朝寝させてもいいかもしれませんが、
うちの子は7時〜8時に
起きる子なので、
朝寝はしませんでした🐥- 9月20日
-
りこ
うちも同じぐらいに起きます!明日からは朝寝しないように試行錯誤してみますね☺️
とても参考になりました!
今日は気長にのんびりいきます😂- 9月20日

りりり
昨日そんな状態でした(ㆆ_ㆆ)
ホールドはかわいそうかな〜
眠くなるまで遊ばせますかね!
-
りこ
続くとさすがにイライラしちゃいます😢
やはりかわいそうですか😔
昨日放置したら12時近くまで遊んでました😩- 9月20日
-
りりり
昨日は2時まで遊んでましたよ〜
ほんとに寝てくれよ〜ってイライラ
しちゃうけど自分が相当眠たい時は
もうほぼ寝てますよ(笑)(笑)
勝手に遊んでくれるので楽です😂
娘が眠くなるとおっぱいがほしくて
泣くのでそれで起きるぐらいです(笑)- 9月20日
-
りこ
2時まではつらいですね😂
そこまでいくと自分が寝てしまいすよね笑
完全放置だとそれはそれで楽ですよね☺️- 9月20日
-
りりり
旦那も起きてから完全放置できたんですけどね☺️
完全放置しながらおっぱいだしたまま寝てます(笑)(笑)
今日も寝なさそうですか(´・ ・`)?- 9月20日
-
りこ
旦那さんすごいですね!
おっぱい出したまま…母は強しですね笑
まったく寝る気配無いです。今もぱっちり起きてます😂- 9月20日
-
りりり
ゲームしてますからね💩(笑)
お昼寝しすぎで夜起きてるって感じでもないです?
娘はそのパターンが多いんですけど😂- 9月20日
-
りこ
なるほどです笑
今日はまさにそれだと思います!朝寝1時間と午後3時間寝てました😥
りりりさんのとこは昼寝短ければ夜はすぐ寝ますか??- 9月20日
-
りりり
3時間も寝るんですか!!
いっぱい寝てくれて嬉しいですけどね☺️
そんなに遅くまで起きてることが
ないんですが、昼寝が長かったり
すると夜寝るのが遅くなりますね😂
昼寝の時間がバラバラで30分だったり
2時間寝たりでだいたい10時に
うとうとして眠りますかね( ˙꒳˙ )
他はいっぱい遊んだりしたときは
寝るのがはやいですね!!- 9月21日

そらくんこーちゃん
こんばんは😊
うちの息子も眠たそうなのに、遊びたがってなかなか寝なくて、さっきやっと寝ました。😑
豆電球だけの静かな空間でギューって抱きしめてあげると寝たり、きらきら星をエンドレスで歌ってると寝たり、逆に放置して側で見守ってたら寝たり、その時々でやり方やシチュエーションを変えたり難しいですよね😭
暴れるのにギューホールドは成功したことないかも🤔
諦めてママも休みがてら側で見守ってるとコテンと頭を擦り付けてくるかもですね😊
-
りこ
寝かしつけお疲れさまでした😊
昨日も放置して見守ってみてもひたすら遊んでました💦
12時近くにまたホールドしたら寝ましたが、最初からホールドはやっぱりダメですね😂
今もぱっちり起きて遊んでます。- 9月20日
-
そらくんこーちゃん
そういえば、うちの旦那さんが帰ってくるの日付が変わってからなんで、息子がパパ待ちしてる時期もありました。🤔
そのときはパパじゃないと寝てくれませんでしたね😂
あとはベランダに出たり、ちょっと外をぐるーっと歩いたり、コンビニにアイス買いに行ったり🤣笑
マジメに寝かしつけしてないんで、アドバイスにならず申し訳ないです💦
ママも頑張りすぎないでくださいね💓- 9月20日
-
りこ
うちは夜パパで寝たこと一回もないです笑 羨ましいです☺️
外に出るには遅すぎる時間なので怖いです…笑
ありがとうございます☺️のんびりいきます!- 9月20日

しずかmama
うちも寝ないです~…体力がついてきたからかな?と思ってます。。
19:45頃に牛乳を飲んで歯磨きをして、20:00には寝室へ連れてって、遅くても20:30には寝室を常夜灯にします。最近では21:00前後に寝ることが多いです💦
りこ
やりすぎですか…
自由にさせたら遊んでいいんだーと思われたら嫌でこちらも意地になってしまいました😢
昨日放置してたら12時近くまでずっと遊んでて最終的にホールドで疲れて寝ました😔