![ひか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で再検査待ち中。妊娠できず焦り、周囲の妊婦に不安感じる。自分だけ不妊か悩む。妊活中の皆さんに幸せを。
今、産婦人科で診察待ち。子宮に
ポリープが出来てたので再検査。
もうすぐ3歳になる息子と同じ保育園に通ってる子のお母さんがふたりいた。よく見るとお腹がふっくらしてる!!
私はひとりめは不妊治療でやっと授かって、ふたり目ほしいのですがダメ…
妊婦さん見ると、とんでもなく焦ってしまう。しかも、知っているママたちだと余計に焦る。自分から声はかけれなかったです。
よく見ると妊婦さんばかり、自分と同じくらいか若い。
不妊なのは自分だけなのか、悩んでるひとなんてほとんどいないじゃんと自分を追い詰めてしまう。
ポリープと定期健診、あまりにも違って切ないです。
こどもを虐待するような親が妊娠して、こどもを授かろうと頑張ってる親が授かれないなんておかしいです。
妊活頑張ってるみなさん、どうか授かれますように。
- ひか
![フローギー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フローギー
お気持ち、お察しします。私も妊活していたころ、何故産婦人科は妊婦と不妊治療患者を分けないんだろうと不思議に思い、自分だけ取り残された気持ちで、また、そう思う自分にも嫌でした。
お体大切に。
ゆっくり休んでください。
きっと、あなたのもとに素晴らしい命が花咲きますように。
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
置き去りや虐待のニュースを見ると何でうちに、何で私のお腹にきてくれなかったんだろう。っと思います。
頑張るな、気にしない方が気が付いたら授かるよ!など言われるけど無理ですよね😭
コメント